
広島県食品
タカノブ食品株式会社
- -
-
12 フォロワー
- 26卒
- 総合職コース
業務用冷凍食品の製造を行う創業1世紀以上の老舗メーカーです!
募集職種
総合職コース
営業職
自社製品を販売するだけでなく、お客様と一緒に商品を作り上げていくことも仕事です。
原料調達、在庫管理、生産計画の作成、得意先との折衝など会社運営の中心となります。
総務・経理職
一般的な総務・人事の仕事、給与計算、社会保険関係の事務、経理事務を行います。
また、営業利益や工場の生産を把握し、将来的には会社の経営に関わります。
技術職(製造部)
工場において生産に携わるとともに、効率的な生産を行うための方法について取り組み、
営業職より提案された製品を作り上げていく仕事です。
技術職(生産管理部)
工場で製造された製品の品質管理や工場の管理、お客様から依頼された規格書などの書類作成、
製品の試作・提案などを行います。
現場の生産性の向上や作業効率化、DX化に向けた改善・提案
技術職(工務部)
工場に設置されている機械設備の改良や補修に携わり、新しい設備の検討や導入・改良などに
深く関わっていきます。特に機械・電機系の広い知識のある方を求めています。
目次
求める人材像
マルハニチロ、株式会社極洋、株式会社ニチレイフレッシュ、日本食研株式会社、株式会社うおいちという主要企業と長年の協力関係を築いてこれたのは信頼の証です。
「タカノブ食品」として商品に名前が出ることが中々ないのですが、皆さんの知らないところでタカノブ食品が関わっている製品がたくさんあります。
これからもさらなる発展のために新たな取り組みに向けてチャレンジできる人を求めます。
募集要項
初任給 |
<月給> 大卒 計230,000円(基本給 195,000円、職務手当35,000円) 院卒 計250,000円(基本給210,000円、職務手当40,000円) |
---|---|
昇給 | 昇給:年1回(7月) |
賞与 | 賞与:年2回(7月、12月) |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、職務手当 |
退職金制度 | あり 退職金制度:あり |
勤務地 | 本社(広島県府中市) 府中工場(広島県府中市) 三原工場(広島県三原市) 小原団地工場(広島県三原市) |
勤務時間と勤務体系 | 8:30~17:30 実働8時間/1日 ・営業職、総務・経理職 8:30~17:30(休憩1時間) ・技術職(製造部・生産管理部・工務部) 三原工場 8:00~17:10(休憩70分) 府中工場 8:20~17:30(休憩70分) |
休日休暇 | 年間休日106日 4週6休制(当社カレンダーによる) 有給休暇、 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間3カ月:期間中に待遇の変更はありません |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | WEB説明会、エントリーシート提出、適性検査、面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書 |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年卒業 若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年卒業 1名 |
採用実績
<大学院>
広島大学、福山大学
<大学>
明治大学、中央大学、早稲田大学、北里大学、東京海洋大学、拓殖大学、東京女子大学、立命館大学、近畿大学、京都府立大学、島根大学、鳥取大学、福山大学、就実大学、広島修道大学、水産大学校、福岡大学、長崎大学、鹿児島大学
採用連絡先
タカノブ食品(株)
〒726-0004
広島県府中市府川町209
TEL:0847-45-7500
採用担当:岡田、有馬
- 最終更新日:
- 2025年3月7日