長崎県介護・福祉サービス
社会福祉法人長崎厚生福祉団
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 「福祉」という言葉には「幸福」や「幸せ」という意味があります。 よって、当法人の経営理念である「福祉文化の創造」とは、「幸せな文化を創り出していくこと」です。 そのために、以下の2つの軸を持って経営を行っています。 〇福祉のひとづくり:福祉人財が絶えないよう、人財の確保と育成を行うこと 〇福祉のまちづくり:地域と連携し、地域課題の解決や地域貢献を行う 【事業内容】 長崎県内(長崎市、大村市、東彼杵郡川棚町、対馬市)において、特別養護老人ホーム5ヵ所、介護老人保健施設2ヵ所、軽費老人ホーム2ヵ所、救護施設1ヵ所等計34の事業を経営。 未来の福祉業界をリードする人財を育成するための環境が整っています。 |
---|---|
創業/設立 | 1979年7月 |
本社所在地1 | 長崎県長崎市魚の町3-27 |
電話番号 | 095-824-5576 |
事業所 | 魚の町デイサービスセンター(長崎市) 魚の町ヘルパーステーション(長崎市) 長崎市西部地域包括支援センター(長崎市) 特別養護老人ホーム鶴舞苑(長崎市) 特別養護老人ホーム鶴舞苑II(長崎市) デイサービスセンター鶴舞苑II(長崎市) グループホーム鶴舞苑II(長崎市) 介護老人保健施設シンフォニー稲佐の森(長崎市) シンフォニー稲佐の森デイケアサービスセンター(長崎市) 介護老人保健施設シンフォニー稲佐の森II(長崎市) デイサービスセンターシンフォニー稲佐の森II(長崎市) 稲佐の森ケアサービスセンター(長崎市) 稲佐の森診療所(長崎市) ケアハウス稲佐の森(長崎市) 救護施設彦山の森(長崎市) 軽費老人ホームサンライフ(大村市) サンライフデイサービスセンター(大村市) 特別養護老人ホームくじゃくの家(東彼杵郡川棚町) くじゃくの家デイサービスセンター(東彼杵郡川棚町) 特別養護老人ホームいづはら(対馬市) いづはらデイサービスセンター(対馬市) いづはらケアサービスセンター(対馬市) 特別養護老人ホームいづはらII(対馬市) 賑橋パーキングセンター(長崎市) |
代表者 | 理事長 千々岩 源士 |
資本金 非公開 | 社会福祉法人のため資本金なし |
事業収入 | 37億4,559万円(2024年3月期) |
職員数 | 644名(2025年4月現在)(男性150名、女性494名) |
上場区分 | 非上場 |