新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    滋賀県その他専門店|フードサービス

    株式会社千成亭風土

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【対面開催】2daysお仕事体験

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    【企業研究・就活に役立つ2dayお仕事体験!】
    これからの就活にきっと役立つプログラムをご用意!!
    面接に役立つビジネスマナー研修と自己理解が深まる適性検査のフィードバック。
    企業研究としては、彦根市内の全店舗、加工場を回り、千成亭風土の働く環境がわかります。またサービス業で働くおもしろさがわかるワークもご用意しています。
    さらに当社自慢の近江牛ランチ付き!美味しさのヒミツを体感ください。


    身につく力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    現状を分析し目的や課題を明らかにする力

    相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力

    プログラム

    趣旨・目的 参加を通して、滋賀県の特産品である近江牛の魅力を理解するとともに、サービス業(小売・飲食)で働くおもしろさを体感いただくプログラムです。
    また店舗見学にて職場環境や働くスタッフを見て頂くことで、当社で働くイメージが深まります。
    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 【プログラム詳細】
    ■参加前
     適性検査WEB受検

    ■1日目
    会社説明
    彦根市内店舗、加工場見学
    昼食 ※お弁当支給
    ビジネスマナー研修
    レポート作成
    終了

    ■2日目
    適性検査フィードバック
    企業研究ワーク
    昼食 ※当社自慢の近江牛ランチをご用意
    お仕事体験ワーク(どちらかのワークとなります)
     ・感動を生み出す究極のおもてなしを考えるワーク
     ・自社の食材を使って、バズるお弁当を考えるワーク
    企画発表、フィードバック
    レポート作成


    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • 発表会・報告会
    フィードバック ・人事担当者(管理職)より適性検査の結果を個別にフィードバック
     ご自身の性格や特性の理解が深まります。
    ・お仕事体験ワーク企画のフィードバック
     参加者(学生)と人事担当者(管理職)からのフィードバック

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 2daysお仕事体験開催日
    ※開催時間は、各日とも10:00-15:00
    2025年
    ・11月8日(土)ー 11月9日(日)
    ・11月15日(土)ー 11月16日(日)
    ・12月6日(土)ー 12月7日(日)
    ・12月13日(土)ー 12月14日(日)

    2026年
    ・1月8日(木)ー 1月9日(金)
    ・1月17日(土)ー 1月18日(日)
    ・1月24日(土)ー 1月25日(日)
    ・2月5日(木)ー 2月6日(金)
    ・2月11日(水)ー 2月12日(木)

    • 2~4日程度
    • 土日祝実施
    職種分類 販売スタッフ・接客、 店長・店長候補(店舗運営)
    待遇・報酬 当社自慢の近江牛ランチ付き
    交通費1日上限2000円まで支給 ※公共交通機関利用の場合
    最寄駅(南彦根駅、彦根駅)からの送迎あり

    • 交通費支給あり
    実施場所 滋賀県
    実施場所詳細 千成亭風土 本社
    滋賀県彦根市平田町808
    JR南彦根駅 徒歩15分

    応募方法

    直近の応募締切日 2025年11月3日(月) 23:59
    応募受付に関する
    補足事項
    応募受付期日
    各回 開催日の5日前まで受付

    キャンセル期限
    各回 開催日の3日前まで受付
    応募資格・条件 2027年卒業予定者

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーください。
    エントリー後、詳細をお知らせいたします。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 各回4名
    お問い合わせ先 〒522-0041 滋賀県彦根市平田町808
    TEL  0749-26-2299
    E-mail saiyou@sennaritei.co.jp
    問合せ先 総務人事部 田中、種田、清水
    https://www.sennaritei.jp/
    備考/その他補足 当日の持ち物
    筆記用具、水筒、弁当支給の日は、お箸要

    服装 私服

    申し込む