
香川県商社(医療用機器)|精密機器|医療機器
四国医療器株式会社
- -
-
2 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る- 3年連続で業績アップ
わたしたちは人とからだをささえる医療機器のエキスパートです。

目次
私たちの事業
地域医療のレベルアップに貢献し優れた医療機器を提供!
四国医療器株式会社は、今季90周年を迎える企業です。香川県でのシェア率トップを誇る医療機器・設備や、実験・分析・研究の理化学機器を提供する総合商社として地域医療に貢献してきました。
お客様への「誠実な対応」をモットーに信頼され続ける企業として成長します。
私たちの特徴
ビジョン/ミッション
誠実なサービスで、医療現場に貢献
医療・理化学分野において顧客が必要とする価値とは適切なタイミングで必要に応じた医療機器製品をご提案・お届けすること。モノや情報をタイムリーにご提供し、医療・理化学に携わる人々に貢献することがわたしたちが創造する付加価値の原点です。これからも、社是「誠実」のもと地域社会に信頼される企業としてあり続けます。

組織の特徴
個人の仕事がチームの仕事として成り立つ
香川県であれば4つの地域に分け、総合病院や開業医を担当するテリトリーチーム・専門分野の医療従事者をサポートする専門チームの2つでチーム構成がされています。各チーム数名在籍しており、病院様のご要望される内容に対し幅広いメーカー商品の取り扱い企業としてサポートしています。社員がお客様へのサポートでの困りごとがあれば、チームを超えて先輩を頼りながら成長していく社員もいます。一人ひとり担当する施設も仕事内容も違いますが、各チームで共有しながら医療従事者の向こうにいらっしゃる「患者様」を陰ながら支える社員として、誇りを持ち責任感ある仕事をしています。
事業・商品の特徴
医療機器及び理化学機器の総合商社
■医療機器・理化学機器
最新医学とハイテクの融合によって医・科学進化も目覚しいものがあります。
県下では、業界ナンバー・ワンの実績を誇り、四国でもトップ・クラスの業績と信頼を得ています。
取扱商品も注射器の針1本からレントゲン、自動血液分析器まで多彩で、取引先メーカー社数も多様です。
これらの商品群から顧客の要望に合った有効性、安全性、経済性のあるものを提案し、常にさまざまな医療・研究活動をベスト・フォローするのが当社の使命です。
■SPD事業
四国医療器株式会社のSPD事業は、お客様の実情にあわせた運用を構築し、医療材料管理業務や院内スタッフの効率的な運用や経営分析のサポートを実現いたします。
単なる物品管理業務だけでなく、医療材料に精通した人材が最新の製品情報の提供を提供し、製品選択のサポートを行います。
さらに管理業務で得られる様々なデータを活用した統計情報のレポートを作成し、病院経営を支援します。
■開業・改築支援
当社では、内視鏡・眼科・血液循環などの専門チームをはじめ、開業・改築支援をご提案するプロジェクトチームを設けています。
施設内でのリニューアルのご相談から開業支援まで、協力企業の専門スタッフと連携しながら、より良い病院・医院・施設づくりをサポートします。

写真からわかる私たちの会社
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 転居を伴う転勤なし
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
福利厚生・社内制度
各種保険加入(雇用・労災・健康・厚生年金)、奨学金代理返還制度、企業型確定拠出型年金制度、退職金制度(勤続4年目以降)、慶弔見舞金制度、インフルエンザ予防接種費用補助、定期健康診断、共済事業のウェルぱる高松加入
研修制度
◇社会人研修
◇新人研修
◇メーカ研修
◇知識向上勉強会
キャリアコンサルティング制度
◇年1回のキャリア面談実施
職場環境
-
平均残業時間
(月間)21.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)9.8日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者2名)
女性:取得者2名(対象者2名)
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数16.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数4名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性0名、女性0名
2023年度:男性3名、女性1名
2022年度:男性3名、女性1名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業 1935年6月1日 |
---|---|
本社所在地1 | 香川県高松市錦町1-11-11MAP |
事業所 | ・本社・香川営業所(香川県高松市) ・高知支店(高知県南国市) ・中村営業所(高知県四万十市) ・東予営業所(愛媛県西条市) ・松山営業所(愛媛県松山市) ・徳島出張所(徳島県徳島市) ・SPDセンター(香川県高松市) |
代表者 | 代表取締役社長 尾形龍紀 |
資本金 | 2,800万円 |
売上高 | 160.8億円(2024年1月期) |
従業員数 | 223名(2024年12月現在) |
上場区分 | 非上場 |