広島県建設
美建工業株式会社
- -
-
52 フォロワー
当社は「美しい社会環境の建設に貢献し世の中を幸せにする」を企業方針とする、インフラ製品の製造メーカーです。
目次
私たちの事業
あ!!ここにもコンクリート
土木建材製品(レディーミクストコンクリート・コンクリート二次製品)製造・販売、及びその他の土木建築用資材の販売、一般土木建築工事業
私たちの特徴
働く仲間
先輩からのメッセージ
◎令和元年入社 設計開発部 諏訪七海
普段はあまり気にしていない人が多いと思いますが、コンクリート二次製品は身の回りにあふれており、私たちの生活を支えています。弊社は地域密着を大切にしているので、自社製品を身近で目にすることが多く、地域への貢献を実感しやすいです。自分の携わった製品が世に出て、まちをつくる。縁の下の力持ちのような存在です。身近な地域をよりよくしたい方、ものづくりに興味のある方、ぜひ美建工業で働いてみませんか?
◎平成28年入社 販売営業部 小林和也
私はコンクリートに関する知識は完全に0の状態で2年前美建工業に入社しました。入社当初はこんな状態で営業ができるわけがないと不安のほうが圧倒的に勝っていました。それでもほぼ丸2年たった現在、お客様を相手に営業ができているのはどんな分からないこともすぐに教えてもらえる環境があるからだと思います。そんな環境があるからこそ私はこの会社で良かったと思えています。
研修制度
充実した研修制度で成長をバックアップ
・新入社員研修(外部・内部)
・若手社員研修(2年目~4年目)
・階層別研修
・メンター制度など
組織の特徴
職務内容
<営業職>
官公庁及び広島県内・島根県内の施工業者、工務店、土木業者への販売営業。
ほとんどが長いお付き合いのあるお客様へのルート営業です。
お客様との信頼関係を構築しながら、ニーズを深く掘り起こしていきます。
<品質管理>
コンクリートの重量・強度の検査・管理、検査結果の書類作成。その日に出来上がった生コンクリートを採取して、品質をチェック。さらにコンクリートの実製品がそのスペック通りであるか、重さ、長さ、強度などを調べ、品質を確保・保証します。当社における高品質なものづくりのために、欠かせない大事な仕事です。
<設計開発>
製品の設計計算、製図業務及び新製品の企画・開発。主な業務はCADによる製品図や割付図の作成です。基礎から学ぶことができるので、専門知識がない方でも大丈夫です。
<事務職>
基幹システムへの入力・電話応対等
経理・総務事務、その他
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 財形貯蓄制度あり
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
確定給付企業年金(退職金)・確定拠出年金
家賃半額補助(25,000円迄)
研修制度
・新入社員研修(外部・内部)
・階層別研修
・メンター制度など
自己啓発支援
・資格取得バックアップ
・資格手当あり
メンター制度
・先輩社員個別教育
キャリアコンサルティング制度
・人事考課制度
職場環境
-
平均残業時間
(月間)5.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)13.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者3名(対象者3名)
月平均 5時間
最終更新日:
社員について
-
平均年齢46.0歳
-
平均勤続年数12.5年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数3名、うち離職者数1名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数6名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性0名、女性3名
2023年度:男性4名、女性0名
2022年度:男性4名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業/1967年1月21日設立/1967年6月12日 |
---|---|
本社所在地1 | 広島県福山市駅家町近田30番地MAP |
事業所 | 本社/広島県福山市駅家町近田30番地 支店/東広島・福山 営業所/東広島・広島・尾道・三次・島根 工場/服部・大和・尾道・広島安佐・福山・三次・出雲 |
代表者 | 高田浩平 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 売上高74億円(2023年8月期) |
従業員数 | 225人(2024年4月現在) |
子会社・関連会社 | 美建マテリアル株式会社 |
上場区分 | 非上場 |