新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府建材・エクステリア|その他商社

    井上定株式会社

    • -
    • 112 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 384億円
    株式上場: 非上場
    • 3年連続で業績アップ
    • SDGsの取り組みに積極的

    ~人々の暮らしに新たな価値を~

    目次

    私たちの事業

    事業内容

    私たちは、お客様の理想の住まいづくりをサポートする総合エクステリア企業です。
    外壁から照明、レンガまで、幅広い商品を取り扱い、多様なニーズにワンストップで対応します。
    地域に根ざしたきめ細やかなサービスと、最新のIT技術を駆使し、お客様と工事店様の間に立って、
    最適なソリューションをご提案します。自社施工による高品質なリフォームも強みです。
    建築業界の多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応し、地域社会の発展に貢献していきます。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    創業90年の歴史

    1936年2月、井上定雄が鉄鋼二次製品販売業として「井上定商店」を創業したのが当社の始まりです。
    井上定は、お客様のニーズを捉え、着実に事業を拡大し、建材・エクステリアでは関西トップクラスの企業となりました。今後も時代の要請に応え続けることで、持続的な成長を実現していきます。

    事業・商品の特徴

    日本随一のラインアップを誇る

    エクステリアでは常に30000を超えるアイテム数、建材では常に40000を超えるアイテム数を扱っており、更に住宅設備も50社を超える多数のメーカーを扱っています。
    創業以来の長い歴史と実績がメーカーとの信頼関係を築きました。
    お客様により多くの選択肢をご提供し、様々なご要望に応え続けるため日々新しい商材を取り入れ、サービスの向上を図ります。

    ビジョン/ミッション

    関東以西における強力な拠点ネットワーク

    1959年に神戸店を開設以来、地域密着の展開をつづけこれまで関東以西に30拠点を開設してきました。
    これにより、それぞれの地域特性に合わせた営業・施工が可能です。
    関東から九州にかけて、幅広い地域にネットワークを張り巡らせることでお客様に井上定ならではの価値を提供していきます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 社宅・独身寮あり
    • 家族手当あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ・各種社会保険完備
    (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
    ・財形貯蓄、確定拠出企業年金、確定給付企業年金
    ・社員持株制度、定期健康診断の実施
    ・独身30歳まで寮費1万円にて入寮可(総合職対象)
    ・社員親睦会「井隆会(せいりゅうかい)」があり、社員福利厚生をリロクラブにアウトソーシング
    ・健康アプリ「カロママ」導入
    ・実力主義の給与体系・評価制度を導入
    ・年間休日120日以上
    ・教育・研修制度が充実
    (定額セミナー ALL DIFFERENTと契約、日本生産性本部の講師による研修ほか)
    ・資格取得支援制度あり
    ・産前・産後休暇、育児休業取得実績あり
    ・団体3 大疾病保障保険(ホスピタエース)に加入

    研修制度

    新入社員研修、新入社員フォローUP研修、入社2年目研修、入社3年目研修
    昇格時は、主任研修、課長代理研修、課長研修、店長研修、etc
    新人、若手、中堅、幹部と階層毎に研修を実施します。

    自己啓発支援

    外部研修セミナーと契約し、社員のスキル、階層に応じて自由にセミナーを受講できる
    制度があります。(受講費用は会社負担)

    メンター制度

    直属の上司以外の他部署の先輩と関係を作り、
    対話を通じて悩みや成長の課題の解決をサポートしていきます。

    キャリアコンサルティング制度

    相談窓口を設置し、希望者にキャリアコンサルタントが面談を実施

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者2名(対象者6名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      40.0歳
    • 平均勤続年数
      12.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数16名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数16名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数21名、うち離職者数3名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性8名、女性8名
      2024年度:男性6名、女性10名
      2023年度:男性14名、女性7名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1936(昭和11)年2月
    本社所在地1 大阪市中央区西心斎橋2丁目1番5号 日本生命御堂筋八幡町ビル11階MAP
    事業所 ▽本部
    総務・財務本部・特販本部・建材本部・
    エクステリア本部・市場開拓本部・業務本部

    ▽事業所
    【近畿圏】
    大阪府 : 本店第一営業部・本店第二営業部
          本店第三営業部・堺店・北大阪店
    京都府 : 京都店・木津店・福知山営業所
    兵庫県 : 神戸店・宝塚店・小野店・姫路店
    奈良県 : 大和店
    和歌山県: 和歌山店
    滋賀県 : 滋賀店

    【関東圏】
    東京都 : 東京店
    神奈川県: 神奈川営業所

    【中国圏】
    岡山県 : 岡山店

    【九州圏】
    福岡県 : 福岡店・北九州店・福岡南営業所
    大分県 : 大分営業所
    長崎県 : 長崎営業所
    熊本県 : 熊本店

    【東海圏】
    愛知県 : 名古屋本店・小牧店・豊橋店・豊田店
    三重県 : 四日市店・津店 
    静岡県 : 浜松営業所

    (株)アンディ、(有)テック・ジャパン
    代表者 代表取締役社長 池谷 栄二良
    資本金 1億円
    売上高 384億円(2024年3月期)
    従業員数 458名(2024年3月現在)
    主要取引先 LIXIL、四国化成建材、YKKAP、三協立山三協アルミ社、稲葉製作所、タカショー、
    ケイミュー、パナソニック、日鉄鋼板、NST奥平、淀川製鋼所、タキロンシーアイプラス
    上場区分 非上場
    沿革 【創業】
    くぎ・はりがねの卸問屋として昭和11年2月井上定商店創業。

    【株式会社に】
    戦時下の昭和19年11月、企業整備令により4社が合併し大阪線材産業株式会社として創立。

    【社名変更】
    昭和25年8月、井上定株式会社に社名変更。

    【地元の工事店へ販売】
    昭和39年奈良県に大和店を開設。地方問屋への販売から、地元の工事店・板金店に販売する地域密着型の店舗展開をはじめる。
    あわせてトタン・プラスチック雨とい等扱い品目を広げる。

    【エクステリアの販売】
    昭和49年、まだエクステリアという言葉もない時代に先を見据えて、本格的にエクステリア製品を取り扱う。

    【エンドユーザー対応】
    平成14年 パナソニックの住宅総合リフォーム店にフランチャイズとして枚方市にリファイン楠葉中央という名前で出店。小売業にも進出しました。(本業は卸売業ですが)

    【リフォームに本格参入】
    平成16年、より一層の需要を見込んでリフォームに参入。ソーラー発電システムの販売・屋根の改修等に力を入れる。

    【子会社を吸収合併】
    平成24年10月、東海地区を拠点とする子会社の株式会社名古屋井上定を吸収合併し、千葉県から熊本県にいたるネットワークを作り上げる。

    【法人リフォーム事業】
    個人のリフォーム需要だけでなく、企業・学校・鉄道・公共施設等のリフォームに取り組んでいます。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む