
愛知県介護・福祉サービス
社会福祉法人サン・ビジョン
- -
-
63 フォロワー
福利厚生充実、安定した働き方ができる東海エリア最大規模の社会福祉法人です!

目次
私たちの事業
高齢者福祉事業/賃貸事業/保育事業/地域活性化事業
■特別養護老人ホーム
■介護老人保健施設
■有料老人ホーム
■デイサービス
■グループホーム
■ケアハウス
■養護老人ホーム
■高齢者向け優良賃貸住宅
■デイケア
■生活支援ハウス
■小規模多機能型居宅介護
■地域包括支援センター
■居宅介護支援事業所
■ホームヘルパー
■認可外保育所
■認可保育園
■認定こども園
■地域活性化事業など

私たちの特徴
職場の雰囲気
どんなことでも話しやすい!【すぐに相談ができる環境】
個々の成長具合に合わせて先輩職員が手厚くサポートします。2024年入社の新入職員を対象として行ったアンケートより、”先輩がやさしい!”という声が約8割あがりました。やさしい先輩が多いからこそ、いつでもすぐに相談できる雰囲気が職場で作られています。

組織の特徴
介護職だけで終わらない!【豊富なキャリアプラン】
介護職を経験したのち、【相談員】【ケアマネージャー】【マネジメント】などへの、ジョブチェンジが可能です。自身で選択してさまざまな職種に就くことができるこの「キャリアパス制度」は、事業所数が多いからこそ実現できるシステムです。

研修制度
理想の介護を目指せる研修を充実させています。
新入職員から管理職まで、段階に応じたキャリアサポートシステムを用意しています。
・新入職員フォローアップ研修(入職後から翌年2月まで定期的に開催されます)
・相談員養成コース
・リーダーコース
・資格取得費用支給制度
・資格取得勉強会(介護職員初任者研修、介護福祉士、ケアマネージャー等)

私たちの仕事
利用者様の気持ちに寄り添い、心と身体のケアを行っていただきます。
入社時は介護職ですが、その後は自身でコースを選択して、様々な職種に就くことができます。

職種別に仕事を知る
-
介護職
・利用者様が元気でその人らしい生活が出来るように支援します。
・利用者様を思うあまり自分を犠牲にするのではなく、
健康管理を含め、自分を大切にすることも重要です。
自分をコントロールできる力を備えたプロを目指してほしいと思っています。
(※法人独自の「相談員養成コース」を受講していただくことで、将来相談員になることも可能です。) -
相談員
・利用者様やそのご家族の施設見学対応や契約手続き、
その後のアフターフォローや施設稼働調整など事務業務を行っていただきます。
(※入社後3~6ヶ月間は、介護職として現場を経験した後、相談員見習いとして、業務に従事して頂きます。)
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 社員食堂・食事手当あり
- 副業可能
- 転居を伴う転勤なし
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
●社会保険・労働保険完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険にはもちろん加入。
●退職金制度
社会福祉施設職員退職手当共済法に定める退職手当共済制度に加入。
●年次有給休暇
有給休暇取得率82.5%!!(前年度実績)また入職1ヶ月後には有給10日分が付与されます。
●優秀事業所表彰制度
毎年1回、法人の売上増加に寄与し理事長がその功績を認めた事業所を表彰します。
●資格取得サポート
入職後は定期的に資格取得に向けた勉強会を実施したり、「介護福祉士」「社会福祉士」「介護支援専門員」など、資格取得に要した費用を支給する制度を設けています。
●保養施設
全国各地にある会員制ホテルを、別荘を持つ感覚で多彩なリゾートライフを楽しめます。また、「じゃらんnet」で提供している宿泊施設情報、宿泊プランのほか、通常よりお得なシークレットプランを利用できます。
●永年勤続表彰制度
毎年、3年・5年勤務している職員に対し、法人から感謝の気持ちを表す会を開催。10年・15年・25年・30年勤務で慰労金、慰労休暇3日を付与します。
●特別休暇・休業制度
誕生日休暇、子育て支援休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、他。
●紹介・入職手当
新卒内定者から紹介された職員及び、紹介した内定者に対し支給する手当。
●予防接種の助成
インフルエンザワクチン代を法人が負担します
●福利厚生助成金
職員の親睦旅行や懇親会などに対する助成金を支給しています。
研修制度
新入職員から管理職まで、段階に応じたキャリアサポートシステムを用意しています。
・新入職員フォローアップ研修(入職後から翌年2月まで定期的に開催されます)
・相談員養成コース
・リーダーコース
・資格取得費用支給制度
・資格取得勉強会(介護職員初任者研修、介護福祉士、ケアマネージャー等)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)2.8 時間
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 14.3%
管理職: 42.2% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者25名(対象者26名)
女性:取得者43名(対象者43名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢41.8歳
-
平均勤続年数6.0年
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性20名、女性30名
2023年度:男性29名、女性44名
2022年度:男性23名、女性53名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 設立1987年 |
---|---|
本社所在地1 | 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-25-23 ジョイフル千種内MAP |
事業所 | ◎本部:愛知県名古屋市東区葵3-25-23 ◎事業所:愛知県・岐阜県・長野県:152事業所 |
代表者 | 理事長 唐澤 剛 |
資本金 | 社会福祉法人のためなし |
売上高 | 194億円(2023年3月期) |
職員数 | 2729名(2024年4月現在) |
上場区分 | 非上場 |