
福島県テレビ・放送|通信関連|広告
株式会社福島中央テレビ
- -
-
128 フォロワー
企業データ
受付状況
半日でサクッとテレビの裏側を見学&社員交流会!夏の1day仕事体験
- 25卒
- 仕事研究
忙しい夏休みでも、短時間で中テレの仕事、テレビの裏側を学んでいただけるオンラインプログラム(リアルタイム社内見学&社員と交流会)をご用意しました!
身につく力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
実施内容 | 中テレ「総合職」の仕事を学ぶ! テレビ局の仕事は、報道、制作、事業、営業、編成、デジタルコンテンツ制作など多岐にわたります。 1day仕事体験では、報道フロアやスタジオのリアルタイム見学や社員との交流会を通して、テレビ報道や番組制作の裏側、総合職の仕事について学んでいただけます。 ※技術職やアナウンサー職の内容ではございません。 ******************************* 【日程】 1.8月30日(水)13:50~16:00頃 2.8月31日(木)9:20~12:00頃 【体験できる仕事・体験できる職種】 報道や制作などの総合職 【プログラム】 ※変更になる場合があります。 ・福島中央テレビの会社概要説明「ふくしまを盛り上げるテレビとは?」 ・オンライン社内見学(ニュースセンター・スタジオなど) 報道部、制作部の仕事について詳しくお伝えします。 「この人は今何してるの?」「その仕事もっとアップで見たいです!」など みなさんの質問や要望にどんどんおこたえしますよ。 時には生放送中の現場にもカメラが潜入!一緒に緊張感を体感しましょう。 ・若手社員との座談会 ※同日に開催する2daysインターンシップの1日目の内容です。 インターンシップの学生と一緒にご参加いただきます。 【実施場所詳細】 オンライン ネット環境の整った場所から、カメラ付きのPCやタブレットでご参加ください。 【募集人数】 1日程あたり15人 【資格・対象】 4年制大学・大学院在学中でテレビ局の仕事に興味がある学生(2025年3月卒業予定) 【報酬・交通費】 日当・交通費ともに支給致しません。 【エントリー方法】 中テレの採用ウェブサイト内「インターンシップ情報」をご確認ください。 |
---|---|
実施時期・期間 | 1.8月30日(水)13:50~16:00頃 2.8月31日(木)9:20~12:00頃
|
職種分類 | 宣伝・広報、 調査・マーケティング、 編集・制作、 記者・ライター |
待遇・報酬 | 報酬なし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | web上での仕事体験です。 参加者の皆さんはネット環境の整った場所から カメラ付きのPCやタブレットでご参加ください。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2024年2月29日(木) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 大学3年生以上対象の内容です。1、2年生の参加はできません。 |
応募方法 | 中テレの採用ウェブサイト内「インターンシップ情報」をご確認ください。 |
募集人数 | 30名程度 |
お問い合わせ先 | 株式会社福島中央テレビ 〒963-8533 郡山市池ノ台13-23 経営企画部(インターンシップ担当) TEL:024-923-3300 |
備考/その他補足 | 【ご参加いただいた方の声】 「ローカル局がどのような役割を担っているのかが気になっていたので、社員の方の話を聞いたり現場を見たりしたことで、地域に根付き、県民に向けた情報発信がどれだけ重要なことなのかがわかった。報道や放送に携わる姿勢や心構えも認識できた。」(跡見学園女子大学・A) 「インターンシップの内容の構成がとても面白かったし、学びに繋がった。社員の方の思いがよく伝わり、会社への理解が深まった。」(福島大学・B) |