新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福島県セキュリティサービス|陸運・バス・タクシー|ビル管理・メンテナンス

    ALSOK福島株式会社

    • -
    • 5 フォロワー
    企業データ
    受付状況
    • 26卒
    • 警備職
    • エリア限定社員採用予定

    セキュリティ業界の最先端技術を活用し笑顔を届けよう

    募集職種

    警備職

    採用職種と業務内容
    職種:警備職(機械警備隊員、ガードセンター員、警備輸送隊員、資金管理員)
    入社後は各事業所の警備部門や営業部門などでキャリアを積んだ
    後、それまでの経験や実績、適性を踏まえて専門性を高めたり、本社の企画、事務部門など様々なキャリアに進んでいただきます。
    ■業務内容(仕事内容)
    【機械警備】各種警報やATMの障害対応など、大切なお客様のもとに駆け付ける仕事です。
    【ガードセンター】機械警備の司令塔として、関係機関との調整や、コールセンターの役割を担う仕事です。
    【警備輸送】現金輸送車で現金や貴重品の輸送、ATMの資金補填や回収を行う仕事です。
    【資金】警備輸送で回収した現金の精査やお客様に届ける現金の配布準備など警備輸送を支える仕事です。

    対象の説明会一覧

    目次

    求める人材像

    半世紀以上の実績を持つALSOK福島(株)!目まぐるしく変化する時代のニーズにも素早く対応!普遍的価値のある『安全』というインフラをこれからも守り続けます。

    【福島県一円に「安全」と「安心」そして「快適」を】
    各種セキュリティサービスの企画・提案・運用を通じて、福島県における安全な地域社会の構築に貢献しています。
    良質なサービスをお客様に継続してご提供できるよう、訓練や各種研修を通じ、専門的な知識や技術など、従業員個々の能力を高める環境を常に整えています。

    「地域社会の安全と安心を守りたい!」ALSOK福島には、そんな想いを形に、そして実践できるやりがいのある職種がたくさんあります。

    そんな気持ちを共有できる仲間を大募集、積極採用しておりますので、是非エントリーください!

    募集要項

    初任給 大卒(警備職:機械警備、ガードセンター、警備輸送、資金)
    月給:202000~204000円 = 基本給192000 + 職務手当10000~12000円
    ※諸手当は別途支給(時間外手当・深夜割増、通勤手当・家族手当・正月手当、無事故報奨金、特別手当等)

    高専(警備職:機械警備、ガードセンター、警備輸送、資金)
    月給:186500~188500円 = 基本給176500 + 職務手当10000~12000円
    ※諸手当は別途支給(時間外手当・深夜割増、通勤手当・家族手当・正月手当、無事故報奨金、特別手当等)

    短大・専門(警備職:機械警備、ガードセンター、警備輸送、資金)
    月給:184500~186500円 = 基本給174500 + 職務手当10000~12000円
    ※諸手当は別途支給(時間外手当・深夜割増、通勤手当・家族手当・正月手当、無事故報奨金、特別手当等)

    • 実力主義の給与体系
    • 住宅補助あり
    • 家族手当あり
    昇給 昇給:年1回(会社業績・個人評価)
    賞与 年2回:6月、12月(支給基準:初年度定額、2年目以降 約4.55か月)※2024年度実績
    諸手当 通勤手当(最大10万円)、資格手当(8000円~20000円)、家族手当、役職手当
    退職金制度 あり
    対象:勤続3年以上
    勤務地 福島県内の各事業所(県外配属なし。)
    勤務地:希望を考慮し配属検討いたします。
    配置例 支社【郡山、福島、いわき、会津若松、富岡】
    支店【県南(白河)、相双(南相馬)】
    営業所【須賀川、田村、二本松、伊達、小名浜、喜多方、浪江】
    勤務時間と勤務体系 交替制 4週間を平均し、1週40時間以内※変形労働時間制
    例)日勤:09:00~18:00
      夜勤:18:00~09:00
    休日休暇 1か月あたり月8~10日(年間休日数:113日)
    (年次有給休暇の様に使えるリフレッシュ休日あり)
    年次有給休暇法定以上 昨年度年次有給休暇取得実績13日
    結婚、出産、葬儀、看護等の各特別休暇制度あり
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後6か月間条件相違なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 企業説明会

      説明会に参加し、希望の職種や働きたい地域など具体的に決める。

    • STEP.2 一次面接

      オンラインツールを活用し一次面接。
      最後に質疑応答の時間があり、採用担当者からアドバイス。

    • STEP.3 最終選考

      役員面接や適性検査等。

      面接前には、採用担当者に相談できる時間があり、
      「緊張がほぐれた」「職務知識について補完できたので自身になった」など好評です。


    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント 筆記試験(作文)・適性検査(SPI3)・ 面接により選考。
    弊社の採用選考はコミュニケーション能力と人柄を重視しています!
    提出書類 履歴書
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    2026卒見込20名採用見込
     機械警備10名、ガードセンター3名、警備輸送5名、資金2名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 新卒入社人数
    2025年入社17名
    2024年入社16名
    2023年入社17名

    採用実績

    <大学院>
    福島大学、日本大学

    <大学>
    福島大学、日本大学、会津大学、東日本国際大学、医療創生大学、福島学院大学、郡山女子大学、仙台大学、東北学院大学、東北福祉大学、石巻専修大学、尚絅学院大学、白鴎大学、作新学院大学、東北芸術工科大学、富士大学、国際武道大学、帝京大学、流通経済大学(茨城)、新潟医療福祉大学、東海大学、成蹊大学、城西大学、上武大学、中央学院大学、産業能率大学、国士舘大学、日本体育大学、関東学院大学、日本工業大学、長岡技術科学大学、茨城大学、法政大学、拓殖大学、奥羽大学、東洋大学、大東文化大学、放送大学、尚美学園大学

    <短大・高専・専門学校>
    ケイセンビジネス公務員カレッジ、国際ビジネス公務員大学校、いわき短期大学、郡山女子大学短期大学部、郡山職業能力開発校(専門課程)、国際情報工科自動車大学校、国際医療看護福祉大学校、郡山健康科学専門学校、郡山職業能力開発短期大学校(専門課程)、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台医療福祉専門学校、仙台医療秘書福祉&IT専門学校、仙台リゾート&スポーツ専門学校、いわきコンピュータ・カレッジ

    採用連絡先

    ALSOK福島株式会社 総務部人事課採用担当
    連絡先:024-959-1804

    最終更新日:
    2025年6月23日

    この採用情報の説明会一覧

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。