東京都システム・情報処理|ソフトウェア
株式会社KEL CRESTIA
- -
-
405 フォロワー
「信頼と価値の創造」でお客様の成長を支援!安定基盤を持つIT総合サービス企業
目次
私たちの事業
ITの力を駆使し、社会を支える!多角的なITソリューションで企業の未来を創造
当社は兼松エレクトロニクスグループの一員として、【IT技術】を通してお客様のビジネスを多岐にわたりサポートしています。
・システムインテグレーション事業
・ソフトウェア開発・
インフラ構築及びシステムサポート事業
・システム商品の販売・
独自システム商品販売事業
・営業・販売支援事業
・人材派遣事業
私たちの特徴
事業・商品の特徴
確かな技術力で、社会インフラを築くプロジェクト
当社の核となるのは、高度なITスキルを要するプロジェクトへの参画です。上場企業や官公庁を中心に、情報・通信、金融、流通、製造など、幅広い業界で実績を積み重ねています。
■ソフトウェア開発
・メガバンクの決済システム開発/保守運用
・保険会社のライフプランニングシステム開発・リリース
・SIer企業の企業内基幹システムの開発 等
■インフラ構築
・電機メーカーのサーバ導入(要件定義~テストまで)
・官公庁の既存システムに対する環境構築
・大学・病院のネットワーク監視機器に関する移行支援 等
当社のエンジニアは、お客様先に常駐し、各業界の最前線で業務を行っています。これにより、一つの場所にとどまらず、多種多様なプロジェクトで経験を積むことが可能です。「メガバンクの基幹システム」から「メーカーのインフラ構築」まで、幅広いフィールドでの経験は、ITスキルとキャリアを大きく広げる確かな基盤となります!
社風
「自立」と「協調」で成長!笑顔とサポートがあふれるチーム重視の職場
一言でいえば「笑顔が多く、自立を促す社風」です。 私たちは、全てに対して手取り足取り教えるのではなく、一人ひとりが目的意識を持ち、自分で考えて行動することを大切にしています。しかし、ご安心ください。本当に困ったとき、行き詰まったとき、間違っているときには、必ず先輩方が親身になって手助けをします!
仕事は、一人で黙々と進めるものだけではありません。チームとしてコミュニケーションを取りながら目標に向かって仕事を進めていきます。同期との横のつながりだけでなく、部署や世代を超えた縦のつながりが強いことも当社の魅力の一つです。
キャリアに関する社内制度
ゼロからプロへ。入社後6ヶ月間の徹底指導と充実のキャリア支援
ITスキルに自信がない方や未経験の方でも、安心してスタートできる万全の研修体制を整えています。入社後は、合計6ヶ月間をかけて基礎から丁寧に指導し、ITのプロフェッショナルへと育成します。
■入社後3ヶ月間:基礎研修
ITの基礎知識やビジネスマナーなど、業務に必要な土台をじっくり学びます。
■基礎研修後3ヶ月間:OJT研修
現場に配属され、先輩社員の指導のもとで実際の業務に取り組みます。実践を通じて知識を定着させ、即戦力となるスキルを身につけます。
また、研修制度の充実に加え、社員一人ひとりの成長と将来をサポートする体制を確立しています。
■資格取得支援
スキルアップを後押しするため、業務に関連する資格の取得を支援しています。
■キャリアステップ面談(年2回)
夏と冬、年に2回、上長とのキャリア面談を実施しています。あなたの「これから目指したい姿」や「チャレンジしたいこと」をヒアリングし、今後のキャリアプランを一緒に描いていきます。
社員一人ひとりの声が届きやすい組織づくりに努めており、成長意欲に応える環境です!
私たちの仕事
創業42年・30年のノウハウが融合!事業拡大を目指すお客様第一のITカンパニー
■安定性と挑戦を両立する仕事
当社の強みは、安定した経営基盤と先端分野への挑戦を両立している点にあります。 創業42年(i-NOS)と30年(日本アクセス)の歴史を持つ企業が合併し、互いのノウハウを融合しています。この強固な基盤のもと、私たちは多岐にわたる業界(金融・製造・官公庁など)に対し、最適なITサービスを提供しています。
福利厚生・研修・社内制度
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■健康管理
■レクリエーション(交流会)
■財形貯蓄
■永年勤続表彰
■弔慰金制度
研修制度
■充実した研修体制
【基礎研修(集合研修)】
・IT技術・知識を基礎から習得(未経験者も安心の内容)
・経験者はより実用的な知識・技術を深掘り
・ビジネスパーソンとして必須のビジネスマナーも習得
【OJT研修】
・プロジェクト先へ配属後、現場で先輩社員による実務指導
・実際の業務を通じて、実践的なスキルを習得
自己啓発支援
■新人研修後の継続的な学習支援
【豊富な無料研修を随時提供】
・社内勉強会や提携機関の研修を無料で受講可能
【スキルアップを目的とした多様な研修】
・高度な技術研修
・資格取得のための勉強会
・ビジネススキル研修
メンター制度
■サポート体制
【研修時の専任講師制度】
・研修期間中、専任講師が各個人に寄り添い、きめ細やかな指導を担当
【配属後のメンター制度】
・各配属先にてメンター制度を導入し、現場でのフォローアップ体制を確立
キャリアコンサルティング制度
■キャリア面談・フォローアップ制度
【1on1ミーティング】
・月1回~3か月に1回
上司やキャリアコンサルタント等がヒアリングし、今後の方向性の提案や希望に対するアドバイスを実施
【考課面談】
・年2回
業績評価に基づいた面談を実施。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)15.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)8.8日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者2名(対象者3名)
女性:取得者0名(対象者0名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢38.4歳
-
平均勤続年数7.3年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数14名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数31名、うち離職者数1名
2023年度:採用人数17名、うち離職者数3名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性10名、女性4名
2024年度:男性14名、女性17名
2023年度:男性9名、女性8名
最終更新日:
会社概要
| 創業/設立 | 2025年10月1日 |
|---|---|
| 本社所在地1 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-10 ダイワビル5階MAP |
| 事業所 | ◇東京本社 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-10 ダイワビル5階 ◇大阪支店 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル18階 ◇テクニカルセンター 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-7 瓦町KTビル5階 ◇名古屋支店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル4階 ◇福岡支店 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビルディング2階 |
| 代表者 | 代表取締役社長 宮崎 健司 |
| 資本金 | 1億円 |
| 売上高 | 47億4645万円(2024年3月期前社合算)(2024年3月期) |
| 従業員数 | 328名(2025年10月現在) |
| 株主 | 兼松エレクトロニクス株式会社100%株主 |
| 上場区分 | 非上場 |
