千葉県建設|住宅|設備・設備工事
株式会社YKK APラクシー
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 当社はビル・マンションの外装リニューアル工事を主業とするYKK APのグループ会社です。 「外装リニューアル工事」とは、建物に足場を立てて外装を中心にリフォームする大掛かりな工事のことをいいます。 リニューアル業界は景気に影響されにくいのをご存知ですか? 新築工事とは違い、既存の建物を対象に工事を行うため、建物の増加とともにその需要は右肩上がり。また、ひとつの建物に対して二度三度と定期的に行うため、決して無くなることのない安定したマーケットがあります。 なぜ、このような工事を行う必要があるのか? その理由は大きく分けて二つあります。 まず一つ目は「建物の機能性を維持すること」 建物は永久不滅ではありませんので、経年とともに劣化し、安心して快適に住むことが出来なくなってしまいます。 マンションやビルをよく見てみると、コンクリートのひび割れやタイルの欠落、鉄部のサビなどが発生しています。これらはすべて建物の劣化です。これを直さず放置すると、雨漏りが発生したり劣化した箇所でケガをしてしまう可能性があり大変危険です。さらに劣化が進行すると、建て替えを余儀なくされてしまう場合もあります。 こういった劣化を定期的に補修し、新築時の機能まで回復させてあげる事が大切な役割の一つです。 二つ目は「建物の資産価値を維持・向上させること」 建物の性能水準は時代の流れと共に年々向上しています。耐震性や断熱性、防犯性、意匠性などを向上させる工事を行うことで、建物の資産価値を維持・向上させることも大規模修繕工事の大きな役割です。 この目的を達成し、居住者様がより快適に安心して暮らすことのできる住まいづくりを行います。 ≪当社の強み≫ YKK APのグループ会社として安定した財務基盤のもと、丁寧なサービスがお客様に評価され工事依頼は年々増加しています。 また、YKK APの商材であるドア・サッシ・窓など開口部の工事提案を積極的に行えるようになり、独自のサービスをお客様にご提案できるようになりました。 当社では創業よりこのリニューアル工事を専門として行ってきました。これまで培ってきた技術力とYKK APの開口部(ドア・サッシ・窓など)の高い商品力を合わせて、さらに大きな企業となるべく事業拡大を図って参ります。 |
---|---|
創業/設立 | 1990年8月 |
本社所在地1 | 千葉県松戸市東松戸3-7-21 |
電話番号 | 047-312-8888 |
事業所 | 本社(千葉県松戸市東松戸) 東京支店(東京都墨田区亀沢) 仙台支店(宮城県仙台市) 福岡支店(福岡県福岡市) 神奈川営業所(神奈川県横浜市) 埼玉営業所(埼玉県所沢市) |
代表者 | 代表取締役社長 宮崎 省吾 |
資本金 | 2億5,000万円 |
売上高 | 89億149万円(2025年3月期) |
従業員数 | 150名(2025年3月現在) |
上場区分 | 非上場 |