
北海道ソフトウェア|システム・情報処理|情報サービス
SCSK北海道株式会社
- -
-
128 フォロワー
企業データ
受付状況
SCSK北海道1day仕事研究 ~システムエンジニアの働き方を知ろう!~
- 25卒
- 仕事研究
IT業界説明やSE業務体験を通して、IT業界について理解できるような内容です。
「IT業界に興味はあるけど詳しいことはよく知らない」「実際にSEはどんな仕事をしているのか体験してみたい」といった思いがある方は、
ぜひご参加ください!
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
実施内容 | ・企業、業務紹介 →IT業界、SEの業務についてお話しし、その中で当社がどのような仕事をしているかをお伝えします。 ・グループワーク →当社の社員の仕事をより理解して頂くため、グループワークを行います。 もちろん文理不問、専門知識は不要です。普段当社社員が行っているように、顧客の要望を捉え、手を動かし、 成果物を作成していただきます。要件定義~設計までを体験していただくワークを予定しています。 お客様を相手に、チームで働く楽しさを感じてください。 ・当社人事担当社員との(ざっくばらんな)座談会 →当社の業務に限らず、業界のこと、就活のこと等々、何なりとご相談ください! |
---|---|
実施時期・期間 | 【オンライン開催】 12~2月に実施予定です。日程は決まり次第お知らせします。 ※まずは、エントリーをお願いします。応募方法についてご案内します。
|
職種分類 | ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 システムコンサルタント、 セールスエンジニア、 プログラマー |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | オンライン(Zoom) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2024年2月29日(木) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
※多数の応募があった場合、〆切以前でも応募を停止する場合がございます。応募をお考えの方はお早めにお申し込みをお願いします。 |
応募資格・条件 | ▼応募条件 ・個人所有のPCを利用できること(Zoomの視聴・チーム内情報共有・個人ワーク・グループワークを実施するため) ・Microsoft Excelを利用できること(個人ワーク・グループワークを実施するため) ▼必要なもの ・PC(スマホからは参加できません)
|
応募方法 | まずはエントリーをお願いします! エントリーを頂いた方に、今後の申し込み方法についてご連絡します。
|
募集人数 | 各日程20名程度 |
お問い合わせ先 | SCSK北海道株式会社 採用担当 ●Mail : saiyou@scsk-hokkaido.co.jp ●URL : http://www.scsk-hokkaido.co.jp/ |
備考/その他補足 | Q:参加にあたりプログラミング経験など、必要なスキルはありますか? A:特にありません。個人ワーク・グループワークを実施するため、PCでの参加が必要になります。 Q:参加を希望する場合はどうすればよいですか? A:まずはエントリーをお願いします。エントリー受付後、今後の申し込み方法についてご案内いたします。 |