新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県空運・航空|機械・機械設計|電子・電気機器

    ミツワ株式会社

    • -
    • 10 フォロワー
    企業データ
    受付状況
    • 26卒
    • 航空宇宙技術職

    夢と技術を翼に。空と宇宙を支える【航空宇宙技術職】募集

    空と宇宙の最先端で、あなたの専門知識を活かし、一流の航空宇宙技術者としてグローバルに活躍しませんか?

    募集職種

    航空宇宙技術職

    [航空・宇宙事業部概要]
    当社の技術者は、航空産業のニーズに応え、航空機に関わるあらゆる業務に携わっております。また海外プロジェクトにおいては海外での活躍もあります。
    ◆設計業務
    機体性能・空力設計、構造設計、装備設計、解析、アビオニクスシステム設計・ソフトウェア設計、電気・電子装備設計、不適合対策、技術支援
    ◆プロジェクト業務
    プログラムマネジメント、プロジェクト推進管理
    ◆試験研究業務
    空力試験・研究、機体・構造試験・研究、複合材試験・研究、材料試験・研究、飛行試験
    ◆製造支援業務
    製造支援業務
    (生産管理/品質管理業務)
    ◆サービス業務
    技術支援、マニュアル整備、補用品
    ◆ドローン関連事業
    ドローン関連事業

    目次

    求める人材像

    <学ぶ意欲がある人>
    未経験からでも専門知識を習得しようと努力できる
    新しい技術や知識を積極的に学び続けられる
    <チームで協力できる人>
    コミュニケーションを大切にし、周囲と連携できる
    先輩や仲間と協力しながら業務を進められる
    <ものづくりや設計に興味がある人>
    航空機や機械設計に興味があり、挑戦してみたい
    細かい作業や構造を考えることが好き
    CATIAV5、MATLAB、VBA、C/C++、Java、Pythonなどにピンとくる方も是非!
    <粘り強く取り組める人>
    コツコツと学び、着実にスキルを身につけられる
    困難な課題にも前向きに取り組める
    <安定した環境で長く働きたい人>
    腰を据えてスキルを伸ばし、専門性を高めたい
    ワークライフバランスを重視しながら成長したい
    <未経験から、航空機・宇宙分野の未来を支えるプロへ>
    航空機・宇宙分野の精密加工を手がけるミツワ。
    未経験でも研修と実践を通じて、一生モノの技術が身につきます。
    安定した環境で、最先端のものづくりに挑戦しませんか?あなたの手が未来を支えます。

    募集要項

    初任給 ■大学院了:月給 240,000円
    ■大学卒:月給 230,000円
    ■高専卒:月給 220,000円

    • 住宅補助あり
    • 家族手当あり
    昇給 1回/年(4月)
    賞与 年2回(7月、12月)
    諸手当 家族手当(配偶者1万円/月、子1人5000円/月)、住宅手当(月2万円、規定有)、報奨金制度、時間外手当(全額支給)
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 名古屋事業所、岐阜事業所
    勤務時間と勤務体系 8:00~17:00
    フレックスタイム制の部署もあり

    • フレックスタイム制度あり
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    休日休暇 完全週休2日制:土日、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(7日)
    年間休日126日 有給(10日※初年度、1日増/年)、慶弔休暇
    産前産後(取得実績あり)/育児休業、介護休業制あり
    ※育児休暇取得者数(2024年度実績) 女性:3/3名(取得率100%)、男性:4/4名(取得率 100%)
    ※有給休暇取得日数(2024年度実績) 全社員平均:16.2日
    ※5日以上の連続休暇の取得可能

    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    3か月 試用期間に関わらず労働条件に変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリーをお願いします。応募したいとのご連絡だけでも結構です。

    • STEP.2 会社説明会

      オンラインにて実施予定

    • STEP.3 書類選考

      エントリシートをご提出ください。
      あるいは,直接応募のメールをくださっても結構です。

    • STEP.4 面接

      個別面接を実施予定(2回)


    • エントリーシートなし
    • 筆記・適性検査なし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 交通費支給あり
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント 人物本位で進めてまいります。
    設計,航空宇宙の仕事への意欲がある方を見出したいと思っています。
    提出書類 履歴書、成績証明書
    卒業見込証明書、健康診断書、
    大学/高専の推薦書(推薦の場合)
    応募資格 大学、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、高専、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 情報工学系、数学系、機械系、原子力エネルギー系、航空宇宙・船舶海洋系、電気・電子系、通信系、化学系、化学・物質工学系、資源系、材料系、土木・建築系、物理系、物理・応用物理系、地域環境系
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    1~5人
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 7人

    採用実績

    [大学院]
    北海道大学、室蘭工業大学、茨城大学、東京大学、大阪府立大学、滋賀県立大学、岡山大学、熊本大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、三重大学
    [大学]
    愛知工業大学、秋田大学、茨城大学、大分大学、大阪府立大学、岡山大学、金沢大学、岐阜大学、九州工業大学、京都先端科学大学、近畿大学、金城大学、熊本大学、神戸学院大学、埼玉大学、滋賀県立大学、静岡大学、淑徳大学、大同大学、千葉大学、東京大学、同志社大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋工業大学、広島国際大学、福井県立大学、福井工業大学、北海道大学、三重大学、室蘭工業大学、山口大学、和歌山大学
    <短大・高専・専門学校>
    宇部工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、HAL名古屋

    採用連絡先

    〒455-0024
    名古屋市港区大江町6-19菱興ビル南館5F
    担当部署 名古屋事業所採用担当者
    TEL:052-612-1020
    FAX:052-612-1029

    最終更新日:
    2025年9月16日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。