新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    長野県病院・医療

    地方独立行政法人長野市民病院

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 長野市民病院は1995年6月に開設した病院で、30周年を迎えます。「医療を通して長野市民・地域社会に貢献する」をミッションとし、「悪性新生物(がん)」、断らない「救急医療」、高齢化時代の「脳・心臓・血管診療」、糖尿病の4疾病をはじめとする「生活習慣病」を主体とする急性期高度医療を重点医療として行っています。がん治療については「地域がん診療連携拠点病院」に指定され、”がんの治療なら長野市民病院“と言われるほど県下でも有数の実績を誇っています。救急医療については、24時間365日の救急体制とし、ヘリポ-トを備えた救急センタ-(長野市急病センタ-を含む)を備え、もう一つの重点医療として取り組んでいます。また、当院には地域医療の中心的機能を果たす役割があります。医学・医療技術の進歩に応じた医療機器を備え、長野市内の医療関係者の研修及び研修の場としての役割を果たすとともに、地域に開かれた病院として病診連携の推進、高齢者医療の充実、「市民の健康教育、病気の予防、治療からリハビリテ-ションまで一貫して行う保険医療の拠点」として、「健康なまちづくり」の中心的役割を果たしています。2016年度は、ECU(救急病棟)の開設、長野市在宅医療・介護連携支援センタ-の開設、地域包括ケアセンタ-の開設、2011年に開設した北信地域初のSCU(脳卒中ケアユニット)の増床、など地域における先端高度医療の担い手として、その中心的機能を果たすべく職員が一致救力して取り組んでいます。
    創業/設立 1995年6月
    本社所在地1 長野県長野市富竹1333-1
    電話番号 026-295-1199
    事業所 長野市
    代表者 池田宇一
    出資金 3億円
    売上高 120億円(2015年3月期)
    職員数 972名(2025年5月現在)(正規、非正規、パート含む)
    上場区分 非上場