新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福岡県|福岡県家具・インテリア|専門店(家具・インテリア)

    株式会社タカギ

    • -
    • 483 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【WEB/対面】1day仕事体験◆商品構造の改善ワーク(理系推奨)

    • 27卒
    • 28卒
    • 29卒
    • オープン・カンパニー

    実際のお客様の声をもとに、技術職としての仕事の一つである商品の構造改善を体験いただきます。
    製品の構造を理解し、どこにどのような機能を持たせればお客様のニーズを満たせるのか?
    実際に技術者として働く社員と一緒に考え、新たな付加価値をつけた新鋭的な商品を提案いただきます!

    ※内容を変更して実数する可能性がございます。


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    課題に対し論理的にアプローチする思考力

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 実際のお客様の声をもとに、技術職としての仕事の一つである商品の構造改善を体験頂きます。
    当社は自社でコールセンターを運営しており、お客様の生の声がダイレクトに入ってきます。
    実際のお客様の声から設計・改善された商品やサービスも数知れず…
    製品の構造を理解し、どこにどのような機能を持たせればお客様のニーズを満たせるのか?
    実際に技術者として働く社員と一緒に考え、新たな付加価値をつけた新鋭的な商品を提案頂きます!
    また、対面では実際に商品に触りながら企画いただけますので奮ってご応募ください。

    ■体験いただける職種:技術系総合職
    ※最低開催人数を下回った場合、開催延期になる可能性がございます。

    ■タイムテーブル【WEB】
    ・会社説明会ハイライト
    ・グループワーク概要説明
    ・グループワーク
    ・発表
    ・社員・他グループよりフィードバック
    ・質疑応答・社員交流会 ※終了後アンケート回答有
    ※ご予約後、実施日前日までに参加用URLをご案内いたします。

    ■タイムテーブル【対面】
    ・会社説明会ハイライト・セントシティオフィス見学
    ・グループワーク概要説明
    ・グループワーク
    ・発表
    ・社員・他グループよりフィードバック
    ・質疑応答・社員交流会

    ・会場 株式会社タカギ 北九州オフィス
    〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ9階
    ・交通費として一律2000円支給致します。

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • グループワーク
    実施時期・期間 ・開催時期
    2025年6月~2025年9月にかけて毎月開催予定

    ・実施日数
    1日

    ※学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。

    • 1日
    職種分類 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発
    待遇・報酬 対面の場合は、一律2000円支給します。

    • 交通費支給あり
    実施場所 福岡県、オンライン
    実施場所詳細 WEB:Zoom
    対面:株式会社タカギ 北九州オフィス
    〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ9階

    応募方法

    応募資格・条件 全学部・学科対象

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりお申し込みください。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 10 ~ 30人未満
    web:1日程につき3~20 名
    対面:1日程につき4~10名 
    お問い合わせ先 株式会社タカギ
    インターンシップ事務局
    ≪tel≫
    0120-330-751(平日9時~18時)
    ≪mail≫
    takagi@saiyo-group0001.jp
    備考/その他補足 対面の場合、筆記用具・印鑑をご用意ください。(※交通費支給のため)
    参加の服装は特に指定しておりませんので、私服での参加も可能です。

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る