福岡県教育
英進館株式会社
- -
-
833 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
- No.1のサービス(製品)あり
- 語学力が活かせる
- SDGsの取り組みに積極的
- CSR・CSV活動に積極的
【九州No.1の教育カンパニー】で
子どもたちの未来を一緒に創造しませんか?
目次
私たちの事業
「自立した社会人の育成」に向けた教育を行っています
福岡に本社置く、九州最大手の総合学習塾『英進館』です。「自立した社会人」の育成を目指し、未就学児から大学受験生まで、幅広い年齢の子どもたちを指導しています。
教育に関わることとして、子どもたちを志望校合格に導くための学習指導はもちろん、自ら学ぶ意欲を育てるためにキャリア教育にも力を入れています。
単なる知識一辺倒ではない、総合的な魅力にあふれる人材を育てるために、学習塾としてできることを全力で行っています。
私たちの特徴
組織の特徴
バイタリティーの塊!社長ってこんな人です!
社長の筒井は自ら教壇に立つ。多くの時間を社員とともに職員室で過ごす。社長就任後の英進館の飛躍は、その経営手腕によるところが大きい。
東京大学工学部出身、さらに26歳で九州大学医学部に入学し医師免許を取得、首席で卒業という学才を活かし生徒たちの学力アップに力を注ぐ。
「子供を知らずして、現場を知らずして経営はできない」。それが社長筒井の考え。「この子がこんなふうに頑張って、こう成長した。」そんな話をすると、自分のことのように一緒に喜び、感動する筒井。
最近では、経産省「未来の教室」やEdTech研究会委員、全国学習塾協会の副会長など、教育界の未来を築く活動にも積極的に取り組む。
職場の雰囲気
子どもの笑顔と共に輝く仕事
英進館での職場は、まさに「子どもの笑顔が輝く舞台」。日々子どもたちと触れ合うこともあり、明るく活気に満ちた雰囲気が広がっています。生徒たちの成長や笑顔に触れ、自分自身も一緒に成長していくことが、英進館ならではの働きがいです。
個人の成果も重要ですが、英進館では教場全体が一丸となり、力を合わせて仕事を進めることが大切にされています。これこそが、子どもたちに最高の教育環境を提供する英進館の強さです。誰もが自分の仕事に誇りを持ち、日々やりがいを感じながら働いています。
事業優位性
教師職の初任給27万円に増額!
英進館は九州で圧倒的な合格実績、売上を誇り、創業以来ずっと増収を続けております。常に安定した経営状態を保っているからこそ、職員の働く環境改善にも全力で取り組んでいます。24卒では全職種で初任給アップ、25卒では更に教師職の初任給を27万円にアップしました。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
それぞれの得意分野で生徒をサポート!
「学習塾の仕事=塾講師」というイメージがあるかもしれませんが、英進館には様々な部署があり、それぞれの立場から子どもたちをサポートしています。英進館では、それぞれの社員が自分の得意分野で活躍できる環境が整っています。
職種別に仕事を知る
-
教師職
教師職は、教壇に立っての授業・学習指導(1科目専任)に加え、保護者面談やご家庭への電話連絡などの担任業務を行います。授業の進行予定や使用プリントは準備されており、難関校突破や基礎学力向上など、受け持った学年・クラスのテーマに沿って授業内容や教え方を工夫することができます。また、一般生も受験できる公開テストに関して、ご家庭へのご案内電話など新規制募集のための活動も実施します。
-
高等部 東進衛星予備校運営スタッフ
東進衛星予備校の映像授業を受講している高校生をさまざまな角度からサポートします。映像授業のため、東進の担当は授業は行いません。目指す進路や学力レベルを把握したうえで個々の強化ポイントを見極め、生徒本人と対話を深めながら効果的な学習プログラムを作成します。担任助手として各生徒につく大学生チューターをサポートしながら、進路指導や三者面談、生徒の精神面のフォロー、追加の受講提案なども行います。いわば“学習コンサルタント”のような仕事です。
-
個別指導運営スタッフ
小学生から高校生までを対象とした個別指導プログラムで、運営スタッフは実際に授業を行う大学生講師の育成・管理と生徒指導全般を担います。保護者様との面談内容を大学生講師と共有し、生徒一人ひとりに合った指導内容を設計してきます。授業の進捗状況や成績などを定期的に保護者の方にご説明するだけでなく、受講内容を臨機応変に見直すなど、積極的な提案活動も行います。
-
花まる学習会 低学年スタッフ
幼児特性をふまえた実践的なカリキュラムを通じて、年長~小学3年生の子どもたちの国語力や思考力を伸ばします。キューブ型玩具を組み立てて空間認識のセンスを育むなど、どの授業も子どもたちみんなで楽しく学べる内容を実施。スタッフは教室長として授業運営をリードするほか、保護者様への対応も一手に担います。また、夏休みや冬休み期間には自然体験合宿を企画・引率し、子どもたちと一緒に全力で楽しみます。
-
受付スタッフ
来客対応に加え、授業料の算定、請求書の発行、教師の勤務状況の管理や生徒募集チラシの手配りまで、幅広い役割を担います。中でも重要なのは、保護者様と子どもたちを笑顔で迎えること。教場に通う生徒全員の顔と名前を覚えているスタッフも多く、「ちょっと先生には話しにくいんだけど…」と、生徒から相談を受ける場面も珍しくありません。
-
教材作成スタッフ
小学生・中学生向けの教材・テスト作成を行う部署への配属となります。教材や模試の作成・チェック、成績データの管理、授業予定表の作成、現場からのデータ収集などを担当します。
-
社内SE
社内SEとして既存システムの運用サポートや新規システムの企画など幅広くお任せします。経験豊富な先輩たちがいるので、エンジニア経験が浅い方もご安心ください。塾と保護者が連携するためのポータルサイトや顧客管理システムなど、業務効率化に向けたデジタル化に動いています。現場の声も拾いながら、新規システムの企画・提案も行います。
この会社で働くメンバー
福利厚生・研修・社内制度
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
福利厚生・社内制度
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険、定期健康診断、財形貯蓄制度、退職金制度(確定拠出年金制度)、表彰制度(年2回)、出産祝い金、事業所内保育所、時短勤務制度、保育料補助(月2万円)、当館授業料子弟割引
研修制度
■入社前の前期・後期内定者研修では、英進館の基本情報や授業の進め方など、基礎的なところを一から研修します。塾講師の経験がなくても、教員免許を持っていなくても、先輩社員がついてフォローしてくれるので、安心してください。
■また、入社後も毎月1回、科目別・部門別に集まって研修会が行われます。ここでは、入試の傾向を分析したり、テキスト改訂の打ち合わせを行ったり、授業のレベルアップ研修などが実施されます。
■さらに年に2回、全体研修が行われます。ここでは、教育業界の今後について学び、会社の方針を共有します。優秀職員の表彰も行われます。
自己啓発支援
免許取得支援
業務上、必要と認められる免許取得に係る通信講座受講料、受験料の補助
メンター制度
新入社員の皆さんには、現場のスタッフや本部のスタッフがメンターとしてついて、しっかりとフォローを行います。日々の仕事で分からないことや不安に感じていることをすぐにキャッチアップできるように、先輩社員みんなでサポートしていきます。
また、年に1回、役員陣が社員一人ひとりと面談を行います。その際に、これまでの自身の働き方や今後の目標について話し合い、希望があれば、勤務地や職種の異動の相談をする機会を設けています。社員一人ひとりが最も輝ける働き方を会社全体で考える風土があります。
社内検定制度
役職登用試験あり
職場環境
-
平均残業時間
(月間)15.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.2日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 14.6% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者14名)
女性:取得者14名(対象者17名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢39.2歳
-
平均勤続年数12.7年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | ■創業:昭和54年4月■設立:平成28年4月1日※グループ再編により英進館株式会社(昭和61年12月設立)を英進館ホールディングス株式会社とし、その100%子会社として新生英進館株式会社を設立) |
---|---|
本社所在地1 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-11-12 英進館総本部ビルMAP |
事業所 | 福岡都市圏(33教場)、久留米地区(3教場)、北九州・飯塚地区(9教場)、佐賀(1教場)、熊本(11教場)、長崎(4教場)、大分(2教場)、宮崎(1教場)、鹿児島(3教場)、広島(3教場)、計70教場 |
代表者 | 代表取締役 筒井 俊英 |
資本金 | 5千万円(親会社 英進館ホールディングス株式会社 資本金1億円) |
売上高 | 141.9億円(2024年4月期) |
従業員数 | 642名(2023年3月現在)
英進館ホールディングスを含む |
子会社・関連会社 | 英進館ホールディングス(株) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1979年 生徒数16名で創業 1981年 ラ・サール中に初めての合格者 1982年 久留米附設中に初めての合格者 (現社長 筒井俊英) 1984年 福岡市中央区警固に自社ビル第1号完成 1986年 生徒数1000名突破 1987年 教場展開スタート 1992年 生徒数5000名突破 1993年 個別指導部門スタート 1997年 生徒数1万名突破 高等部スタート 1998年 熊本県へ初の県外進出 2002年 鹿児島県へ進出 2003年 佐賀県へ進出 2004年 天神総本部ビルが完成し本社を移転 長崎県へ進出 久留米附設高合格者初の100名突破 2005年 大分県へ進出 2006年 生徒数2万名突破 ラ・サール高合格者初の100名突破 2008年 久留米附設中合格者初の100名突破 キャリア教育本格化 2010年 生徒数3万名突破 2012年 花まる学習会スタート 2013年 宮崎県へ進出 2014年 売上高初の100億円突破 2015年 学童保育事業スタート 2017年 大阪の医学部進学予備校「メビオ」をグループ化 2018年 東京の医学部進学予備校「YMS」をグループ化 2021年 「株式会社ビーシー・イングス(田中学習会)」をグループ化 2023年 ミラクル英進館スタート 2024年 英進館バーチャルキャンパススタート |