<26新・申込方法>ITの力でビジネスの新しい価値を創出するARIを深く知る!
- 26卒
- オープン・カンパニー
2010年の創業から、クラウド技術を中核に成長を続け、
自社サービス開発も積極的に展開し、
今期グループ連結101億規模のIT企業になりました。
創造的なBXの実現へ、DXを超えていく-
システム開発、デジタル化、DXにとどまらず、創造的なビジネスゴールをお客様と共にデザインし、ビジネスを革新。
新しい価値のデザインを実現します。
そんなARIを深く知る説明会です。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プロジェクトやチームを率いるリーダーシップ力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | \ ARIで活躍している職種 / ●エンジニア職 主にWebアプリケーションエンジニア、インフラエンジニアと区別されるが、クラウド系プロジェクトの場合はアプリもインフラも共に習得していくことができるのが特徴です。要件定義から設計構築、運用まで提案し顧客のシステムをワンストップでサポートしていく。プロジェクトマネージャで活躍する者、エンジニア一筋で活躍する方もいます。 ●コンサルタント職 顧客の問題解決策をグランドデザイン、システム企画化を通して実現していく、最上流を担当するポジションです。 コンサルタントについては、コンサルだけをやっている会社との違いとして「技術のわかるITコンサルになれる!」が特徴です。ITの実装技術も磨きながら上流工程をしっかり理解したITコンサルタントになってもらうことになります。 ●AI・データサイエンティスト職 研究を含む特化領域で、AIエンジニア(機械学習&自然言語処理)、データサイエンティストで活躍できるポジションです。 ●ソリューション営業職・技術営業職 顧客の事業の課題や改善点に対して当社の技術を活用した解決策を提案します。プロジェクトの受注に至るまでの提案、交渉を主に担当し、受注後はエンジニアのアサイン支援から技術PMと共にプロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ■━━━━━━━━━━━━ ここがポイント!! ━━━━━━━━━━━━■ POINT1 ★ARIの考える先進技術とは?★ クラウドやAIなど、他社と比較しても先進的なことをやっている会社ではありますが、それは「顧客の課題を解決するための手段」、「単にシステムを作っているのではない。」 私たちはこのような価値観でもっています。 先進技術と何なのか。 根底として大切にしている考えお伝えさせていただきます。 POINT2 ★ビジネスの新しい価値を創出するARIが目指す先とは?★ クラウド技術を基盤として幅広い先進技術に携わっているクラウドSIerで、自社サービスの開発のプロダクト事業システム提供のSI事業。 この2つの事業ラインのハイブリッド型サービス形態でお客様のDX課題に最適解を提供しているARIが目指す先をお話させていただきます。 POINT3 ★若手社員に聞いてみよう!★ 若手社員との座談会もご用意しております! 働くことや社会人と学生の違い、今後の活動のお悩み相談など気軽にしてみてください♪ 就活(選考)がはじまる前にたくさん情報収集をする機会にしてくださいね。 社内の様子も動画で見れるチャンスあり!
|
実施時期・期間 | 2025/01/20(月)13:00~15:00 2025/01/23(木)13:00~15:00 <満席> 2025/01/29(水)13:00~15:00 2025/01/31(金)13:00~15:00 <満席> 2025/02/03(月)13:00~15:00 2025/02/05(水)13:00~15:00 <満席> 2025/02/10(月)13:00~15:00 <満席> 2025/02/12(水)13:00~15:00 2025/02/18(火)13:00~15:00 <満席> 2025/02/20(木)13:00~15:00 2025/02/25(火)13:00~15:00 2025/02/28(金)13:00~15:00
|
職種分類 | 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 システムアナリスト、 システムコンサルタント、 セールスエンジニア、 プログラマー、 技術開発、 コンサルタント、 その他専門職 |
待遇・報酬 | 次回ステップのご案内をさせていただきます。
|
実施場所 | 東京都、愛知県、大阪府、オンライン |
実施場所詳細 | オンライン(zoom) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年1月24日(金) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 2026年3月以降卒業予定の方 ※ 理系/文系など学部や学科、学歴は問いません ※ 当社への入社意思は問いません |
応募方法 | まずはキャリタスよりエントリーください。 ご登録いただいているメールアドレス宛にマイページのご案内を別途お送りいたします。 参加希望の方は、マイページのご登録後にご予約もお願いいたします。 <エントリー後のフロー> キャリタスよりエントリー ▼ マイページご登録 キャリタスにご登録いただいたメールアドレス宛にご案内をお送りいたします。 ▼ 説明会の予約 ▼ 参加 |
募集人数 | 各日程20~30名程度(予定) |
お問い合わせ先 | ARアドバンストテクノロジ株式会社(ARI) 採用担当 TEL:050-5810-1973 (平日9時~18時) Mail:ari@saiyo-jinjibu.jp |