新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    奈良県不動産

    株式会社山晃住宅

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億6122万円
    売上高: 340億円
    株式上場: 非上場

    より良い住まいで信頼と感動を。
    “ありがとう”NO.1企業へ

    目次

    私たちの事業

    山晃住宅の事業は、主に「仲介」「管理」「リフォーム」の3本柱で成り立っています。

    ■仲介
    入居者様とオーナー様を繋ぐ業務です。入居者様には快適な新生活になるようにプロデュースし、オーナー様へは満室経営のサポート、アドバイスを行います。

    ■管理
    オーナー様に代わって、入居者様の管理(入居者様の24時間安心サポート、家賃集金、退去対応など)を行います。オーナー様の賃貸経営を楽にし、安心して行うことができます。

    ■リフォーム・リノベーション
    お部屋を綺麗にしたり、入居者様のニーズを反映させた人気の間取りに改装したりといった業務を行います。それによって入居者様は時代に合った住みたい部屋を選ぶことができ、お部屋は新築の頃同様の人気のあるお部屋になります。

    私たちの特徴

    社風

    刺激しあい成長できる魅力的な社風

    山晃住宅が賃貸仲介業において高いシェアを占めることができているのは、お客様と住宅のオーナー様のおかげはもちろんですが、社員の日々の努力があってこそ成り立つものです。
    当社の魅力をもう一つ挙げるならば、社員一人ひとりの人柄が良く明るく元気で、みんなの仲が良いということです。ただ、仲が良いというわけではなく、お互いに刺激し合える関係でもあります。
    当社は、個人の成績と同時に部署の成績も重視するチーム制という評価制度を採用しています。そうすることにより、同僚を出し抜いて自分一人だけ成長しようとするのではなく、情報を共有したり、成功ノウハウを教え合うことで、ライバルとして切磋琢磨しながら、みんなで一緒に成長しようという環境ができます。この環境こそが、山晃住宅の財産であり、大きな魅力の一つだと自負しています。
    自分の成長と仲間の成功を願い、やりがいを持ちながら働きたいと思う方とともに働けることを楽しみにしています。

    事業戦略

    山晃住宅が見据える未来への広がり

    奈良県を中心に事業を展開してきた山晃住宅ですが、平成16年、創業以来初めて奈良県外の静岡県に出店しました。この静岡出店には、未来を見据えた二つの大きな意味があります。
    一つは社員が活躍する場が広がることで、社員が将来に明るい夢を描けるようになること。そしてもう一つは、全国に山晃住宅のサービスを広げていく足がかかりになることです。全国を見渡したとき、当社のように賃貸に関する総合的なサービスをしっかりと提供している不動産会社は少なく、それゆえに私たちが大きく成長できる余地はまだまだ残されています。
    全国の賃貸経営オーナー様が待ち望んでいる様々なサービスを提供することが山晃住宅の企業使命。変わりゆく時代の変化とともに、需要も変化します。
    今までの実績に慢心することなく、今後も大きなチャレンジ精神で新たな事業に挑戦していきます。

    組織の特徴

    お客様を想い成長してきた中で築き上げた、盤石な経営体制

    山晃住宅は1972年6月、奈良県で創業しました。賃貸住宅を専門に取り扱う不動産会社としてスタートし、現在、管理物件数は4万室以上、取引家主様約9千人、取引物件は9万室を超え、賃貸仲介会社として奈良県のトップ企業へと成長しました。地域に根ざした事業戦略で、地域の人々やお客様からの信頼と実績を獲得し、「奈良で賃貸住宅を探すならまずは山晃住宅」と言われるほどに、多くのお客様が当社にご来店されます。お客様の喜びを第一義に、気づいたことを即、実行する。これを徹底することで、どんどん事業が広がっていきました。創業当初から出店はすべて、奈良県下に集中。これは「広く浅く事業を展開するのではなく、地域に密着してじっくりとお客様・オーナー様とおつき合いをする。」という創業者のポリシーに基づいたもの。この考えが今、全国へと展開する山晃住宅の基盤になっているのです。

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険、独身寮(補助有)、社員旅行、契約保養所、退職金制度、永年勤続表彰、表彰旅行制度

    研修制度

    ■内定者研修:アルバイト研修-実際の当社店舗等でアルバイトをすることで、仕事理解、会社理解が進み、不安も払しょくできます。

    ■ 新入社員研修:入社時研修、OJT、フォローアップ研修などで、社会人としてのビジネスマナー、基本的な業務スキルを身につけらます。

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      8.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者7名)
      女性:取得者5名(対象者5名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      11.0年
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性4名、女性1名
      2023年度:男性2名、女性5名
      2022年度:男性3名、女性7名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1972年
    本社所在地1 〒636-0002 
    奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-13 SANKOビル5階MAP
    事業所 ■奈良本社(奈良県)
    奈良営業本部、お客様サービスセンター、 コンサルティング事業部、管理課、IT課

    ■支店(奈良県)
    王寺本店、 香芝店、 高田店、 八木駅前店、 奈良駅前店、 生駒店、 西大寺駅前店、
    学園前店、 郡山駅前店、 天理駅前店、 桜井店、 新大宮店、 JR奈良駅前店

    ■静岡本社(静岡県) / 静岡営業本部
    ■支店(静岡県)【静岡・中部エリア】 / 静岡店 、 静岡南店 、 清水草薙店 、 清水店
    代表者 代表取締役 社長 前田昌孝
    資本金 1億6122万円
    売上高 340億円(2024年3月期)
    従業員数 230人(2024年3月現在)
    主要取引先 (株)山晃住宅ホールディングス
    (株)山晃保証
    (株)山晃建設
    (株)SANKO少額短期保険(HPはこちら)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。