- 3年連続で業績アップ
- No.1のサービス(製品)あり
- オンリーワン技術あり
PRコンサルティング×ソフトウェアで社会と業界を変革
若手から大手企業のプロジェクトで活躍できる

目次
私たちの事業
PR Techで企業のコミュニケーションを進化させる
私たちビルコムはPRを軸に、コンサルティング×ソフトウェアの両輪で新たな価値の創造に挑戦するPR Techカンパニーです。
■PRコンサルティング事業
顧客の経営に貢献するマーケティング・ブランディング戦略をPR視点で設計し、クライアントの新市場創造と評判形成を支援します。
■ソフトウェア事業
日本を代表する大手企業が導入する、国内シェアトップクラスの広報・PR効果測定ソフトウェア「PR Analyzer」を開発・提供しています。PR効果の不透明さ・業務の非効率を解消し、PR業界を変革します。

私たちの特徴
ビジョン/ミッション
共感あふれる未来をつくる
価値の共創。想いの共鳴。未知なる感動。
私たちはデータとテクノロジーでPRを進化させ、顧客と社会をつなぐ共感を生み出します。

事業優位性
PRコンサルティング×ソフトウェアの独自事業モデル
コミュニケーション環境が広告からPRへとシフトする中、独自ソフトウェアを活かしたデータの力でPRの不確実・不透明・非効率を解消し、クライアントの新市場創造と評判形成を実現しています。

組織の特徴
第一線で得られる成長環境
■第一線に立つ経験から得る圧倒的な成長
ビルコムは年齢にかかわらず第一線で活躍できる企業です。
少数精鋭の組織だからこそ、大手企業では30代にならないと経験できないような大規模プロジェクトのコアメンバーや、プロジェクトやチームを率いるリーダーに新卒2~3年目から就くことも可能です。
部長・局長ポジションに20代社員を抜擢した事例もあります。
■成長スピードを促進する取り組み
若手から大企業クライアントに対して価値を提供できる人が育つ環境を作るため、創業から人材育成に注力しています。
ビジネススキル・テクニカルスキルを常に更新するための社内カレッジや独自の資格制度、個々のキャリアを支援する制度もあります。
こうした制度の活用と、密度の濃い実務経験により、多くの若手が第一線で活躍しています。
■チャンスを掴みやすい環境
毎週の全社朝会で全事業の状況をキャッチアップ、半年に1回のキックオフでは来期の方針を全社で共有し、経営陣に対して質問・意見ができるなど、マネジメント・経営との距離が近い環境です。
また、手を挙げて挑戦することを良しとする社風で、新規事業や全社横断プロジェクトに携われる機会が多いのも特徴です。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
入社1年目から第一線で活躍
新卒で入社後は、PRコンサルティング事業またはソフトウェア事業にて、大企業のPRを支援するチームに所属します。
大手企業をコンサルティングするビジネススキルやマーケティング・PR・データ分析などの知見を第一線で身に着けながら、チームのコアメンバーとして活動します。
実績・適性・希望などを踏まえ、PRコンサルティング事業でプロジェクトを率いるPRコンサルタントや、ソフトウェア事業で営業チームを束ねるチームリーダーに就任します。

職種別に仕事を知る
-
コンサルタント職
PRコンサルティング事業またはソフトウェア事業のコアメンバーとして、大手企業のコミュニケーション課題・マーケティング課題の解決に取り組みます。
■想定キャリア
・大企業のマーケティング・ブランディングを主導するPRコンサルタント
・自社ソフトウェア事業の営業戦略・マーケティング戦略を立案から実行まで手掛ける営業マネージャー
・データやテクノロジーを活用した新規事業の責任者
福利厚生・研修・社内制度
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- テレワーク推奨
- 副業可能
- 転居を伴う転勤なし
- フレックスタイム制度あり
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■キャリア支援制度
・キャリアチャレンジ制度:自律的な異動・新たな挑戦によるキャリア形成を支援
・社内資格制度:データ分析のスキルを養うPR Analyst資格・プロジェクトリーダーレベル認定など
・表彰制度(ビルゲンアワード):半期に1度、行動指針を体現し成果を創出した人を表彰
・ビルコムカレッジ:ビジネススキル・テクニカルスキルを常に更新するための定期研修
■チームビルディング制度
・BILCOM Kickoff:半期に1度、振り返りや来期の方針を全社で共有
・全社ワークショップ:部門間交流を図るとともに、全社の未来やキャリアを考える機会
・ビルコミュ:共通の趣味でつながる社内のコミュニティ活動
■長期活躍支援制度
・ビルケア制度:多様な社員がライフイベントと両立しながら長く継続して働ける職場環境を実現する制度
・勤続賞与
・リフレッシュ休暇
研修制度
・新入社員研修
・部門/スキルレベル別研修
・マネジメント研修 など
自己啓発支援
・資格取得支援制度:PR・マーケティング関連などの公的資格取得インセンティブ
・ビルゲンアワード:年に2回、行動指針を体現し成果を上げた人を表彰
・全社ワークショップ:普段の業務を離れて全社の未来やキャリアを考える機会
メンター制度
・トレーナー制度
キャリアコンサルティング制度
・キャリアチャレンジ制度
・人事によるキャリア研修・面談
社内検定制度
・PR Analyzer認定 PRアナリスト資格:PRデータを扱う習熟度を示す社内資格
職場環境
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 50.0%
管理職: 36.3%
最終更新日:
社員について
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数4名、うち離職者数2名
2023年度:採用人数6名、うち離職者数0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 設立2003年10月 |
---|---|
本社所在地1 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー11FMAP |
事業所 | なし |
代表者 | 太田 滋 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 90人(2024年12月現在)
パート・契約社員含む |
上場区分 | 非上場 |