東京都|大阪府住宅|建設|設備・設備工事
株式会社長谷工リフォーム
- -
-
106 フォロワー
長谷工グループが培ってきたノウハウや新技術を活用し、人間にとって欠かすことのできない「住まい」を守り続ける
目次
私たちの事業
住み継がれる住宅を残すために、グループ独自の技術力で様々なソリューションを提供
【大規模修繕工事 事業】
マンションは、年数の経過とともに躯体や設備などに傷みが生じます。長く快適に住み続け、また資産価値の維持を図るためには、適切な計画的修繕が必要です。過去50万戸以上の大規模修繕・改修工事の実績がある長谷工リフォームは、大規模修繕に関する高い技術力に加え、長谷工技術研究所の協力も得ながら、騒音や振動・粉塵を軽減する工法を開発するなど、ハード・ソフト両面から新技術を開発し、施工現場への展開を進めています。お客様である管理組合に、高いレベルの修繕計画の提案をおこなうとともに、今後のストック型社会への転換に向け、大規模面開発マンションの再生計画にも参画し、長谷工グループの豊富な街づくり経験を活かした事業も行っています。
【リノベーション工事 事業】
建物の立地や環境、時代のニーズやトレンドに合わせて従来、建物が持っていた目的をドラマチックに変え、新しい命を吹き込むリノベーション。長谷工リフォームでは、分譲マンション賃貸マンション、社宅・寮、シェアハウス等の住宅から、大型商業施設、介護施設、宿泊施設等の非住宅まで手掛けます。
【インテリアリフォーム 事業】
趣味、ライフスタイル、家族構成の変化・設備の劣化等、お客様の住まいの使用状況は経年と共に変化します。全面リフォームから、水回りの簡単なリフォームまで、長谷工リフォームは多彩なプランをご提案し、お客様の生活をサポートしながら、より快適で安心な住まいへのトータルコーディネートを行っています。展示会でのお客様とのご相談から、工事が着工する際には現場管理も同じ担当者が行い、完工後のアフター対応へと、一つの物件に寄り添うリフォームを提供しています。
私たちの特徴
働く仲間
入社4年目から現場の責任者に就き、マンションを甦らせる
マンションの大規模修繕をはじめとした外装リフォームの施工は、マンション管理組合や住民の方々とのコミュニケーションがとても重要です。施工の前は、リフォームの内容や進め方を一般の方にもわかりやすい表現で説明し、まず工事について理解していただけるよう努めています。また、修繕内容によっては工期が3カ月を超える場合もあり、その間、音や埃、匂い、仮囲いなど、住民の方々にご迷惑やご不便を強いることになります。それだけに、安全管理や現場付近の通行案内に気を遣うことはもちろん、日頃から元気で明るく挨拶することを心掛けています。工事が進むにつれて、管理組合や住民の方々とのコミュニケーションも深まり、完了時に「ありがとう」「職人さんがいなくなるのが何だか寂しいよ」と言っていただけると、本当に嬉しいですね。リフォーム業は、土木・建築業界のなかでも、お客様との接点が多い仕事。お客様の声を直接お聞きでき、また感謝の言葉をいただけることは、仕事のやりがいにつながっています。
リフォームの仕事のもう一つの魅力は、若い時から現場を任せてもらえることです。私の場合、入社後から先輩に付いていくつかの現場を経験し、2年目には長谷工コーポレーションに出向して新築マンションの施工現場を体験しました。3年目に会社のバックアップもあって1級建築施工管理技士の資格を取得できたことで、4年目から施工現場の管理業務を一人で任されています。建築の世界では、現場を統括できるのは経験と年齢を重ねたベテランになってからですが、当社では20代から現場監督として責任のある立場を任されることもあります。自分の計画どおりに工事が進み、老朽化した物件がきれいで付加価値の高い建物に生まれ変わっていく様子を見ていくのは、とても面白くまた達成感のある仕事だと思います。(中村将大/2008年入社)
職場の雰囲気
課題はみんなで解決
社員同士の仲がよく、コミュニケーションも活発な社風の当社。入社後は仕事上色々な悩みが出てくると思いますが、当社ならば相談すれば十分なアドバイスをくれますし、課題は「みんなで解決しよう」という雰囲気があります。
組織の特徴
長谷工の技術力
社員の高い技術力が、長谷工リフォームの特色の一つです。社員の中には建築や土木の経験者も多く、様々な知識のノウハウを有しています。
私たちの仕事
一棟のマンションがキレイな姿に生まれ変わるまでの流れ
1.リフォームのご相談・ご依頼
2.ヒアリング・アンケート回収
3.建物の調査・診断
4.プランニング
5.プレゼン
6.ご契約
お客様のご要望・お困りごとをしっかりとヒアリングし、確かな技術力とノウハウを駆使し、様々なソリューションを提供します。
7.工事説明会
8.着工・施工管理
9.竣工・お引渡し
10.アフター対応
居住者が住まいながらの工事となるため、工事の品質はもちろん、様々なアイデアや技術を駆使して、快適な生活を続けていただけるような修繕計画立案と説明が必要です。お子様向けの工事説明会を実施することも。
居住者や職方さんなど、多くの人とのコミュニケーションを大切にしながら、工事が円滑に安全に進むよう、全行程を担当します。
職種別に仕事を知る
-
技術職(施工管理職)
大規模修繕工事やリノベーション工事の施工管理を行います。目的は、お客様の大切な生活拠点であり、資産であるマンションを、長く安心して住めるようサポートすることです。
新築工事と比較すると、一つひとつの現場の工期が短いため、若いうちから様々な経験を積むことができます。また、戸建てと比較すると、金額やスケールの大きい案件に取り組めるため、キャリアアップに適したお仕事です。
そして、何より、居住者様が暮らしているなかでの工事なので、コミュニケーションの機会が多く、「ありがとう」と感謝の言葉を言っていただけるのが一番の醍醐味です。マンションにお住まいのお子様から、お礼のお手紙をいただくことも。 -
コンサルティング営業職
マンションの大規模修繕工事や共用部のリフォーム、一棟フルリノベーション工事の提案営業です。マンション管理組合にヒアリングを行い、建物に関するお困りごとを解決していきます。マンションごとにニーズは多様なので、単純ではないやりがいのある仕事です。
「壁にひび割れがある」「手すりが錆びている」といった物理的なお困りごとから、「バリアフリーにしたい」「おしゃれなエントランスにしたい」「防災対策をマンション全体で行いたい」といったご要望まで、様々なニーズに対応するスキルを身につけることが出来ます。
福利厚生・研修・社内制度
- 年間休日125日以上
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
□各種社会保険完備
□退職金制度
□資格取得支援制度
□連続一斉休暇取得制度
□育児休業制度
□介護休業制度
□結婚祝金
□出産祝金
□財形貯蓄制度
□従業員持株会
□ライフプラン融資制度
□住宅資金貸付金利子補給制度
□遺児育英年金制度
□ベネフィットステーション
□フィットネスクラブ法人会員
□HASEKO CLINIC(診療所)
□提携保養所あり ほか
研修制度
●若手教育(新入社員導入研修、実務研修)
若手社員の早期戦力化を目指し、入社5年目までの若手社員を対象とた研修を実施。
●経営者養成講座(経営情報セミナー、経営塾、経営講座、長谷工マネジメントカレッジ 他)
さらに、工事の進め方や提案内容など、経験豊富な先輩たちから学ぶことは多々あります。
多種多様な仕事を通じて、着実にスキルアップしていただける環境です。
自己啓発支援
●資格取得奨励
(1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、管理業務主任者、マン維持修繕技術者等の資格を中心に社内模試・講習会を実施)
●長谷工ビジネスカレッジ
(自らの実務遂行能力の向上や将来に向けた知識・スキル習得のため、社員に通信教育の場を提供)
メンター制度
Be3(ビーキューブ)制度
職場環境
-
平均残業時間
(月間)27.8 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)13.9日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 5.0%
管理職: 10.1% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者4名(対象者9名)
女性:取得者6名(対象者6名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢43.0歳
-
平均勤続年数13.7年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数19名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数13名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数10名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性16名、女性3名
2022年度:男性10名、女性3名
2021年度:男性6名、女性4名
最終更新日: