
広島県自動車・自動車部品
株式会社ハマダ
- -
-
68 フォロワー
- 26卒
- 総合職
- エリア限定社員採用予定
【広島勤務】総合職
これからのハマダを担う人を募集します!絶えず変革・革新を続けるハマダのものづくりに第一線で携わってみませんか?

募集職種
総合職
生産技術、製造、品質保証、開発、生産管理等、適性や希望をもとに配属先を決定します。
・生産技術
自動車部品の量産に向けて、最適な生産ラインを目指すお仕事です。
生産工程や使用設備の検討、加工治具の設計と製作、製品の試作を行ったり、電気設備の管理、設備保全を行っています。
生産ラインの自動化や量産開始後の生産性改善活動も積極的に行っています。
※自動車部品の設計や開発ではありません。
・製造
自動車部品の生産を行っている部署です。日々の生産や検査に加えて、より生産性を上げるための改善を行っています。将来的には生産現場をまとめるリーダー(職長)といったキャリアを目指していただけます。
・品質保証
製品の品質に関するルールを決めたり、不具合が発生した際に原因や対策を他の部署と考えてとりまとめたりと、品質を保証するための仕事をしています。
取引先との窓口にもなっています。
・開発
医療機器の開発、製造を行っていただきます。
弊社独自の球面加工技術を応用した人工関節やお客様からの依頼を受けた製品の生産の他、自社製品の開発も行っています。
・生産管理
取引先から提示された納品数を基に生産計画を作成したり、製品を納品する際の製品箱や中に入れる数量を決めたりしています。

目次
求める人材像
全員参加:チームワークを大切に、全員参加で取り組むことができる
挑戦:前向きに挑戦できる
成長:成長意欲があり、自ら積極的に行動できる
発信:自分の意見や考えを持ち、それらを発信できる
継続:継続して粘り強く取り組むことができる
⇒ハマダが大切にしているこの5つの風土賛同し、ハマダと一緒にものづくりを楽しんでくださる方

募集要項
初任給 |
大学院了:(月給)213,000円 大卒:(月給)203,000円
|
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(2024年実績3.7か月分) |
諸手当 | 皆勤手当、家族手当、時間外勤務手当、通勤手当、資格手当 等 |
退職金制度 | あり 入社1年経過後より |
勤務地 | 本社(府中町)または八本松工場(東広島市) |
勤務時間と勤務体系 | 8:00~16:55(休憩55分間)
|
休日休暇 | 完全週休二日制(土・日)、年間休日121日、年次有給休暇(1日、半日、時間)、各種特別休暇(結婚、忌引、永年勤続等)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社3ヶ月間:労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 当社の面接はすべて個人面接です。 1人最大60分、じっくり時間を掛けて、話を聞きます。 どのような経験・体験をして、どのように感じたのか、聞かせてください! 緊張されると思いますが、自分の言葉でしっかり話してくださいね。 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書
成績証明書、卒業見込証明書 ※提出のタイミングは別途ご案内いたします。 |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 大学、大学院 卒業の方 既卒者は卒業後概ね3年以内の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
3~5名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社:1名 |
採用実績
愛媛大学、岡山理科大学、近畿大学、県立広島大学、中部大学、西日本工業大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島市立大学、安田女子大学
採用連絡先
株式会社ハマダ 総務・人事課 採用担当
TEL:082-281-6341(月~金、8時~17時)
- 最終更新日:
- 2025年2月25日