茨城県非鉄金属
三菱原子燃料株式会社
- -
-
51 フォロワー
企業データ
5days Internship【原子燃料製造工程での課題解決型コース】
- 26卒
- インターンシップ
当社は、原子力発電所に供給する燃料集合体を製造しています。原子燃料は様々な原子力分野に限らず化学、粉末(冶金)、金属材料、機械、溶接、検査、情報処理といった幅広い分野の人材が活躍しています。
それぞれの部門で課題を発見し解決策を導く中で、当社の業務や当社の雰囲気などを感じて頂きます。
指導員が付きますので、原子力の知識がなくても安心してご参加いただけます。
身につく力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
趣旨・目的 | 当社は、原子力発電所に供給する燃料集合体を製造しています。 原料のUF6から燃料集合体を製造する国内唯一の一貫製造工場となっており、原子力分野に限らず、製造過程においては、化学、粉末(冶金)、金属材料、機械、溶接、検査、情報処理(AI含む)など幅広い分野の人材の方に当社の仕事を体験してもらいたいと考えております。 |
---|---|
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
実施内容 | 当社の職場をしっかりと体験できるコースを開講します。 選択した部門で課題を通して、当社の業務や当社の雰囲気などを感じて頂きます。 インターンシップの募集部門は以下の通りです。 ■製造部 当社の屋台骨でもある製造部門です。日々の製造管理に留まらず工程改善や品質向上も行っています。 ■安全品質保証部 当社の企業理念の一つでもある「安全」と「品質」を司る部門です。 ■生産管理部 新しい生産技術の開発や施設、設備の保全等も行う部門です。 本インターンシップに申し込み後、当社から案内いたしますアンケートに 上記3コースより第3希望まで希望のコースをご回答ください。 (※いずれのコースも指導員が付きますので、原子力の知識がなくても心配いりません。 またコースについては上位の希望コースになるよう当社にて調整いたします。) なお、就業体験は、下記スケジュールにて実施いたします。(※スケジュールは予告なしに変更となる場合がございます。) 1日目 AM:オリエンテーション、PM:工場見学 2日目 AM:工場見学、PM:遮蔽解析体験等、座談会 3日目 終日:本コースに関係する所属部門の社員に同行し実習 ※当社の生産設備や業務をよく観察頂き、課題解決に向けて検討を開始して下さい。 4日目 AM:同上、PM:発表資料作成 5日目 AM:発表資料作成 PM:成果発表
|
フィードバック |
指導員による個別フィードバックを実施します。
|
実施時期・期間 | ・開催時期:8月19日~8月23日 ・実施日数:5日 ・詳細:すべて対面で5日間での開催となります。
|
職種分類 | 技術開発、 生産・製造技術開発、 生産管理・品質管理 |
待遇・報酬 | ・交通費 交通費は弊社支給基準に基づき支給いたします。 ・宿泊費 インターンシップに参加するために宿泊が必要と弊社が判断した方については、弊社が宿泊施設を手配いたします。 (朝食付き、夕食は自己負担となります。) また、宿泊施設までの交通費は弊社支給基準に基づき支給いたします。 ・保険加入 賠償責任保険等への加入は任意といたします。 掛け金については、全額ご自身の負担となりますので、ご了承ください。
|
実施場所 | 茨城県 |
実施場所詳細 | 三菱原子燃料株式会社 本社・工場 茨城県那珂郡東海村大字舟石川622番地1 アクセス:JR常磐線 東海駅より送迎あり |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
応募受付期限:2024年7月12日 |
---|---|
応募資格・条件 | 四年制大学、大学院生の方(年齢不問)で2026年3月に卒業見込みの方
|
応募方法 | ご応募につきましては、個別ご案内いたします。
|
募集人数 | 10名 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | なし |
お問い合わせ先 | 三菱原子燃料株式会社 総務部 総務課 Internship担当 〒319-1197 茨城県那珂郡東海村大字舟石川622番地1 TEL:(029)-282-2011 FAX:(029)-287-8885 e-mail: mnf-saiyo@nu.mhi.com |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | ・夏季 7月15日~16日 2days Workshop【原子燃料製造における職業体験コース】 2days Workshop【事務系職種体験コース】 8月19日~23日 5days Internship【原子燃料製造工程での課題解決型コース】 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 2023年度 夏季3回実施(11名参加) 冬季2回実施(13名参加) 2022年度以前の開催実績はありません。 |