
福島県その他メーカー|家具・インテリア|その他専門店
株式会社 保志【ALTE MEISTER】
- -
-
39 フォロワー
企業データ
受付状況
【対面】開発部コース(課題型職場体験-商品デザイン提案の疑似体験-)
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- キャリア教育
商品の開発を手掛ける部署での仕事体験になります。
開発部ではプロダクトデザインの他、市場分析や営業・製造との打合せ、外部デザイナーと共同開発、商品の図面作成など多岐に渡った業務を行います。
開発部の仕事体験では課題型の仕事体験を予定しております。実際に商品化する事を想定し、課題に沿ったデザインを考えます。最終日にはプレゼンを行って頂き、先輩社員による講評を予定しております。
プログラム
種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
---|---|
実施内容 | 当社の開発部にて先輩社員と共に商品開発の疑似体験を行います。 ものづくりの楽しさと難しさを知り、先輩社員との会話から企業理解を深めます。 ※課題型の疑似体験プログラムとなります。実際に商品化される商品デザインを行うものではありません。 <仕事体験一例> ・初日 8:30 職場の朝礼に参加 9:00 会社概要説明・本社工場内の見学(食堂等含む) 10:00 休憩 12:00 昼食(各自) 12:45 職場へ 開発部部署紹介 課題の説明 15:00 休憩 開発業務補助(図面や資料整理等) 製図やCADなどの説明、業務見学 等 17:20 終礼に参加後、退社 ・二日目 8:30 職場の朝礼に参加 自主課題(新商品の構想・開発) 市場理解・ターゲット想定・価格想定・コンセプト・構造 等 10:00 休憩 自主課題(新商品の構想・開発) 12:00 社員利用の食堂または事務所にて昼食(食事の販売がある食堂ではありません) 12:45 先輩社員と進捗の共有、助言 自主課題(新商品の構想・開発) 15:00 休憩 自主課題(新商品の構想・開発) 17:20 終礼に参加後、退社 ・三日目 8:30 職場の朝礼に参加 商品の開梱・移動 等 打ち合わせ同席 10:00 休憩 自主課題(新商品の構想・開発) 市場理解・ターゲット想定・価格想定・コンセプト・構造 等 12:00 社員利用の食堂または事務所にて昼食(食事の販売がある食堂ではありません) 12:45 自主課題(新商品の構想・開発) プレゼン資料作成・商品デザインの描き起こし 15:00 休憩 15:15 課題発表・先輩社員からの講評 16:30 仕事体験振り返り(人事部・職場の上長より) 17:20 終礼に参加後、退社 ※上記はあくまでも一例となります。受入れ日によってその体験内容は異なります。 ※課題型仕事体験であるため、自主活動の時間が多くありますが、課題に取り組む場所は同じ開発部の事務所内にて行います。常に先輩社員がいる環境で随時アドバイスや声掛けを行います。
|
フィードバック |
フィードバックあり 個人へのフィードバックあり 体験前後に人事部より面談あり。その他、質疑応答の実施。
|
実施時期・期間 | ・開催時期 8月20日~21日 ・実施日数 2~4日 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 商品企画・プランニング |
待遇・報酬 | 報酬なし 交通費支給あり(交通費は上限30000円になります。)
|
実施場所 | 福島県 |
実施場所詳細 | 株式会社保志 本社 福島県会津若松市門田町一ノ堰村東40 |
応募方法
応募資格・条件 | 不問 ※実際に商品として販売される商品開発に携われるものではありません。商品開発の疑似体験を行って頂きます。開発部社員の前で最後にプレゼンを行っていただき、講評をいただきます。充分にご理解の上ご参加ください。
|
---|---|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーを行ってください。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 5人未満 定員2名 |
お問い合わせ先 | 〒965-0844 福島県会津若松市門田町大字一ノ堰字村東40 人事部 高橋 TEL 0242(26)0717 FAX 0242(23)7134 ※上記電話番号への営業関連の連絡はご遠慮頂きますようご協力よろしくお願いいたします。 E-mail:alte.j-recruit@m-alte.com |