新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    秋田県生活協同組合|その他団体

    生活協同組合コープあきた

    • -
    • 3 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 総合職
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    「秋田で働きたい!秋田に貢献したい!」という若い力を求めています!

    26卒秋の採用試験随時開催中です(^_-)-☆
    コープあきたに興味がある学生さんはぜひご連絡ください!!

    募集職種

    総合職

    【配送及び営業】(秋田県内全域)
    生協組合員さんから注文された商品を、組合員さんのお宅へ月~金の決まった曜日・決まった時間帯に、“いつもの”配達担当者が1.5tトラックでお届けに伺います。秋田県内全域でサービスを展開しており、センターは秋田市・男鹿市・由利本荘市・横手市・大館市・能代市・湯沢市(2011/11新設オープン)にあります。
    宅配の仕事の本質は“配達業務”ではありません。配達を通し、組合員さんとのフレンドリーな会話の中から、組合員さんのくらしに寄り添い、組合員さんのニーズに応えていくことです。
    【店舗】
    スーパーマーケットです。秋田市に2店舗展開しています。
    コープあきたのお店の特徴は、『コミュニティー的要素』の強い、地域に根差したお店です。

    目次

    求める人材像

    少子高齢化、過疎化が進み、雇用の場が縮小傾向の秋田県において、地域の方々のくらしに貢献するため、ゆたかなくらしを守るために、生活協同組合が存在しています。
    感染症などの影響下で、私たちは秋田の皆さんの生活を守るため、職員一丸となって食品などの生活必需品を地域にお届けしてまいりました。たくさんの組合員さんから「ありがとう」の温かいお言葉をいただき、それを励みに日々コープあきたの職員は活躍しています。

    これからもコープあきたが、地域にとって無くてはならない生協であり続けるためには、様々な“挑戦”が必要です。
    コープあきたは皆さんの“チャレンジ精神”に期待しています!
    コープあきたは、皆さんを“幹部候補”としてお迎えします!コープあきたには、あなたの活躍の場があります!

    募集要項

    初任給 大卒・院了 月給:220000円
    短大・専門 月給:205000円
    交通費:上限26000円
    住宅手当:アパート契約(自宅からの通勤が難しい場合、5年間支給、金額は地域によって異なる)
    昇給 年一回
    賞与 年三回(夏、冬、期末※期末については剰余があった場合)
    諸手当 ・通勤手当(上限26000円)
    ・住宅手当(限度:5年間) ※自宅からの通勤が困難な場合
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 ・秋田市(中央センター、西センター、土崎店、茨島店)
    ・男鹿市(男鹿センター)
    ・横手市(県南センター)
    ・由利本荘市(由利センター)
    ・大館市(北センター)
    ・能代市(能代センター)
    ・湯沢市(湯沢センター)
    勤務時間と勤務体系 宅配:9:00~18:00
    店舗:4週8休シフト制
    ※実働8時間/休憩1時間
    休日休暇 宅配:完全週休2日制(土日休み)、年始休業
    店舗:4週8休

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    使用期間:3か月 ※労働条件変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリーしてください。
      その後、説明会(対面・WEB)も開催します!!

    • STEP.2 書類送付

      履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書を郵送又はご持参ください。
      WEBで受験可能な適性検査のURLをメールにて送付致します。

    • STEP.3 会社説明会

      対面またはWEB

    • STEP.4 適性検査

      試験日前にWebで受験

    • STEP.5 筆記試験

      一般教養

    • STEP.6 役員面接

      個人または集団


    • エントリーシートなし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント 適性検査(試験日前にURLで受験)、筆記試験【一般教養】、役員面接を行います。
    筆記試験よりも、役員面接での「笑顔」「元気な受け答え」が重要です!自信をもってアピールしてください!
    提出書類 履歴書、成績証明書
    卒業見込み証明書
    応募資格 大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方
    既卒不可
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    総合職8名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 5名(宅配事業へ配属)

    採用実績

    秋田県立大学、ノースアジア大学、東北学院大学、青森公立大学、弘前大学、福島大学、山形女子短期大学など

    採用連絡先

    生活協同組合コープあきた
    総務部総務課 相場涼子
    TEL:018-846-2515
    メール:sn.ak00488ra@todock.coop

    最終更新日:
    2025年10月20日

    この採用情報の説明会一覧

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。