
鹿児島県広告|冠婚葬祭|ディスプレイ・映像
株式会社マコセエージェンシー
- -
-
12 フォロワー
企業データ
【Web開催】Aコース「熱中したこと」「忘れられない思い出」を書いてみよう
- 27卒
- オープン・カンパニー
クリエイティブは都会だけのものではありません。
マコセは、フューネラル業界に特化して事業を展開する鹿児島の総合広告代理店です。
文章・映像・デザインといった「伝える力」を磨き、自社商品を制作。
弊社独自のオリジナル礼状・メモリアルムービーで大切な方の人生を彩ります。
「誰かに喜ばれる仕事がしたい」という方必見!
自己分析を通した取材・文章作成体験で、自己PRにも役立つヒントを掴めます。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
自分の思いを言語化する表現力
プログラム
趣旨・目的 | 文章作成ワークを通して想いを形にする意義を感じていただきます |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | マコセの文章作成オペレーター(ライター)の業務を体験していただくこのコースでは、単なる仕事理解に留まらず、参加者の皆様がご自身の内面と向き合い、それを言葉で表現するプロセスを重視しています。 具体的には、これまでの人生で特に熱中したことや、忘れられない思い出をテーマに、ワークシートを用いた自己分析からスタートします。その後、マコセの現役ライターによるヒアリング(取材体験)を通して、ご自身の経験をより深く掘り下げていただきます。 このヒアリングで得られた気づきをもとに、「熱中してきたこと」または「忘れられない思い出」のいずれかをテーマに文章を作成していただきます。作成した文章に対しては、プロのライターから直接フィードバックを受けることができます。 さらに会社説明や現役社員との座談会も実施し、マコセという企業について、そしてライターという仕事について、より深く理解を深めていただける内容となっています。 この体験を通して、ご自身の強みや価値観を明確にすることで、自己PRの作成にも役立てていただけます。ご自身の想いを言葉で表現する奥深さを、ぜひマコセで体験してください。
|
フィードバック |
フィードバックあり
|
実施時期・期間 | 日程未定:ご応募いただいた方には、日程が決まり次第ご案内いたします。 所要時間は3時間程度です。
|
職種分類 | 宣伝・広報、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 編集・制作、 デザイナー、 記者・ライター |
待遇・報酬 | 特になし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | 【Web開催】(使用ツール:ZOOM) ご予約くださった皆様には、参加URLをお送りいたします。 |
応募方法
応募資格・条件 | ・2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、短大生、専門学校生 ・学部学科不問
|
---|---|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーをお願いします。
|
募集人数 | 各回:4名程度 |
お問い合わせ先 | 株式会社マコセエージェンシー URL:https://macose.jp/ 担当:石堂 |