新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都フードサービス|食品

    株式会社イタリアントマト

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 ●バリエーション豊富な店舗が好評。積極的な海外展開も●
    全店舗の約8割を占める「イタリアン・トマトCafe Jr.」を筆頭に、さまざまな業態で事業を行っている当社。
    入社後は早い段階から「イタリアン・トマトCafe Jr.」や新業態「カッフェ イタリアン・トマト」の店長補佐として、店舗の運営を行うのが基本的なキャリアプランです。
    カフェメニューだけでなく、充実した食事メニューや店舗独自のメニューを提供できるのがイタリアン・トマトの特徴。
    店長の裁量権を活かし、店舗をワンランク上へと成長できるよう取り組んでいただきます。
    実績に応じて、イタリアンバール「イル・ヴィゴーレ」や、サンドイッチカフェ「PANES HOUSE」などへの異動も可能。
    また、香港などアジアを中心に海外への展開も行っていますので、本人の希望に応じた多彩な働き方ができます。

    ●自身の能動的な働きが顧客へと伝わり、よりよい結果を生み出す●
    近年多くの店舗で取り組んでいるのが、インスタ映えのするメニューの考案など、女性や若者をターゲットにした積極的なアピール。
    店舗から生の情報を発信していくことで、地域に密着した顧客へのアプローチを行っています。
    店長になれば、店舗スタッフと協力しながら「コレをやってみよう!」「ココを改善しよう」といった自身の発想をすぐに行動に移し、結果に反映させることが可能。
    「自分のやりたいことが見つかっていない」という方も、店舗を運営する中で飲食業界の面白さに出会うことができますよ!
    仕事に対するやりがいを多分に感じられる環境の中で、あなたの持ち味を存分に発揮してください。

    ●ゼロから学び、成長できる職場環境●
    店舗ではキッチン・ホール業務を横断的に担当するため、調理から接客まで飲食業界における幅広いスキルを身に付けることができます。
    また、主要株主であるキーコーヒーの研修や、メニュー開発担当者による研修等、飲食に関する学びの機会が多く得られるのもイタリアン・トマトの大きな魅力。
    飲食業界未経験の社員が多数活躍するイタリアン・トマトで、社会人としての第一歩を踏み出してください。
    創業/設立 1987年4月
    本社所在地1 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドフォレスト オーバルガーデン2階
    電話番号 03-6712-9241
    事業所 本社:東京(品川)
    店舗:北海道、青森、宮城、群馬、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、京都、兵庫、広島、宮崎
    ※直営店のみ
    (入社後の配属は、原則関東圏内です。)
    工場:東京(八王子)、宮城(仙台)、宮崎(都城) 
    ※直営工場のみ
    代表者 小澤 信宏
    資本金 1億円
    売上高 35億6,000万円(2023年2月期)
    従業員数 800名(2025年1月現在)
    上場区分 非上場
    主要取引先 キーコーヒー株式会社、キリンビール株式会社、森永乳業株式会社、森永乳業販売株式会社、モンテ物産株式会社、キューピー株式会社、山屋食品株式会社