新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    兵庫県機械・機械設計|商社(機械・精密)|介護・福祉サービス

    オークラサービス株式会社

    • -
    • 115 フォロワー
    企業データ
    資本金: 8,000万円
    売上高: 159憶 7,000万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    本選考エントリー受付中

    すべて見る

    インターン・キャリア受付中

    すべて見る
    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ

    世界の流れを動かし続けるという使命を持ち、モノの流れに無くてはならない存在として社会に貢献しています。

    目次

    私たちの事業

    事業内容

    物流システムの据付、移設、改造工事
    物流システムの定期点検業務
    物流システムの修理、オーバーホール業務
    部品販売業務
    機器販売業務
    ロボット販売業務
    保険代理店、農業、加工食品、介護、保育サービスに関する業務

    私たちの特徴

    企業理念

    安全 - それは自らの手でつくり出すもの。

    オークラグループの安全への取り組みは、創業者が安全への願いを込めて「安全即生産」の碑を本社敷地内に建立した創業時代にまでさかのぼります。従業員の安全とその家族の安心を守る、安全重視の姿勢をいち早く打ち出し、安全な操業、安全な工事こそ企業の永続的発展の礎である。

    オークラグループにとって、それはいつの時代も変わることのない企業精神です。
    弊社はこの精神を受け継ぎ、安全管理に向けてさまざまな取り組みを行ってきました。過去に起きた事故や災害を「災害事例集」として冊子にまとめ、類似事故防止を目的に社内および協力会社への安全教育の教材として活用しています。また、作業者の安全性向上のための装備の見直しや全国の営業拠点を周辺地域の災害対策拠点とすべく、飲料水確保のための井戸やAEDの設置、災害時必需品の備蓄など、今やその取り組みは従業員とその家族のためだけでなく、お取引先や地域社会へも拡大しつつあります。

    事業・商品の特徴

    早く、適価で、高品質なサービスの提供

    オークラサービスは、生産されたモノが運ばれる工場やインターネットで注文された商品が保管されている物流センターなどで活躍する物流システムの安定稼働を支えています。緊急時には最寄りの営業所から、経験豊富なエンジニアが現場へ急行し、突発的なトラブルにも24時間対応しております。
    取り扱う物流設備機械は、コンベヤ、パレタイザ、トラックローダー、ロボットパレタイザなど競合他社に比べても数が多いと自負しております。
    そのため、オークラサービスのエンジニアは、現場でのスキルアップに加えて、技術と知識の教育を専門的に行う社内大学の講座において、技術レベルの維持向上に努めています。
    こうした取り組みを続けてきた結果、オークラサービスはお客様から多大なる信頼と評価をいただくまでになりました。
    これからも早く、高品質なサービスの提供を続けてまいります。

    組織の特徴

    人・地域への貢献

    【オークラサービスは技を売る会社】と、技の伝承や人材育成に力を入れており、教育機関専門の部署「社内大学」を設置しています。
    年間50講座以上開講している社内大学プログラムによって、求められる確かな安心と安全を、お客様の元へお届けするため、学び、考え、行動できる人材を養成します。

    新入社員研修では、4月1日から9月30日までの6カ月間、「社内大学」という教育専門の部署主導で実習等を交えた内容で行います。
    10月1日から翌年の1月15日まで3カ月半は仮配属先でOJT研修を行い、 1月16日に本配属となります。
    社会人として必要な基礎知識から機械・技術に関する知識、現場で活かせるスキルまで、しっかりと身につけられるカリキュラムが組まれています。

    職種別に仕事を知る

    • 調整員および監督者

      据付工事(コンベヤ等物流機器の設置工事)の現場で安全・品質・人員の管理を行ったり、
      物流機器稼働のための運転調整を行います。

      今やだれもが知る大手メーカーの工場、EC(ネット通販)事業の大型物流センター…
      そういったお客様をはじめ、いろんな業界のお客様が抱えているニーズに対して、
      オークラグループが生み出す最新のソリューションや技術に触れられたり、
      いろんなお客様の事業の裏側を知れる面白さがあるお仕事です。

    • メンテナンスエンジニア

      物流機器・システムに関するトラブル全般に対応。
      定期点検や、整備、修理、オーバーホール、改造工事、部品販売などを行います。

      古いものから最新のものまでいろんな設備があり、トラブルや不具合の原因もさまざまです。
      そういったトラブルの特定と対応には、高い技術力とお客様への柔軟な対応力が肝心です。
      よって、技術力を求める方、機械いじりが好きな方が多いお仕事です。

      どんどん高度化・複雑化する物流システムは生産性を大きく高める反面、
      それらの設備がひとたび緊急停止した時のお客様の損失もまた非常に大きくなっています。
      設備停止で困り果てたお客様のもとに駆け付け、迅速に直す。
      その時にお客様からかけられる「ありがとう、助かりました。」の一言は、
      私たちを稼働させる大きな原動力になっています。

      時にはうまく設備が稼働しなかったり、思い通りに動かないこともあります。
      しかし、苦労しながら試行錯誤し、しっかりと稼働させることができた時の
      達成感は他では味わえないものがあります。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 社宅・独身寮あり
    • 財形貯蓄制度あり

    福利厚生・社内制度

    借上寮、借上社宅(基準家賃額内で全額会社負担)、財形貯蓄、保養所(草津、鳴門等)、社員旅行、リロクラブ、確定拠出年金、現場エンジニアの制服貸与

    研修制度

    新卒者は、4月から9月までの半年間、社内大学で体系的な研修を受けます。
    実務経験を積むための実習も組み込まれており、
    10月から翌年1月までは、配属部門でOJTを通して実践的なスキルを習得します。
    そして、1月16日に正式な配属となります。

    自己啓発支援

    会社が用意した通信教育は、業務内容に応じて費用負担が異なります。
    業務に直結する講座は全額、自己啓発目的の講座は半額を会社が負担します。
    また、外部講習や資格取得についても、会社が費用を全額負担します。

    メンター制度

    メンター制度あり

    社内検定制度

    技術者資格制度により、
    エンジニア、営業、設計、現場監督については
    以下の資格を取得することが可能です。

    ・整備士資格(1級~3級)
    ・調整員資格(1級~3級)
    ・設計士資格(1級~3級)
    ・販売士資格(1級~3級)
    ・監督者資格(GSV、SV、ASV)

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      22.8 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.9日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者4名(対象者10名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      43.0歳
    • 平均勤続年数
      10.3年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数10名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数5名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数9名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性9名、女性1名
      2023年度:男性5名、女性0名
      2022年度:男性9名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1971年4月1日
    本社所在地1 兵庫県加古川市野口町古大内900番地MAP
    事業所 ・本社:兵庫県
    ・支店: 東京都/大阪府
    ・事業所:北関東(埼玉)/小牧(愛知)/福山/九州(佐賀)
    ・営業所:札幌/仙台/前橋/つくば牛久(茨城)/
      千葉/川崎(神奈川)/厚木(神奈川)/富山/高松
    ・駐在員事務所:広州/天津
    代表者 代表取締役社長 大庫隆夫
    資本金 8,000万円
    売上高 159憶 7,000万円(2023年3月期)
    従業員数 475名(2024年9月現在)
    子会社・関連会社 オークラ輸送機株式会社
    オークラ工業株式会社
    上野電気工業株式会社
    株式会社高橋
    株式会社Rights
    上場区分 非上場
    沿革 1971年4月
    オークラサービス株式会社創業
    1991年7月
    オークラ輸送機(株)の100%子会社となる
    1999年3月
    社内大学開校
    1999年4月
    ISO9001認証取得
    2001年10月
    技術者資格制度の構築
    2014年4月
    居宅介護支援事業所「ケアプランセンター たか(現:あるこケアプランニング)」、訪問介護事業所「ケアサービス あや(現:あるこヘルパーステーション)」を開業
    2020年3月
    上野電気工業株式会社を子会社化
    2021年4月
    創業50周年を迎える
    2022年4月
    あるこ保育園開園
    2023年2月
    新本社竣工・移転 株式会社高橋を子会社化
    2023年7月
    オークラ大阪ビル竣工・大阪支店移転
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。