
静岡県物流・倉庫|陸運・バス・タクシー
鈴与自動車運送株式会社
- -
-
28 フォロワー
企業データ
受付状況
【1DAY】キーワードで知る!鈴与自動車運送~自己分析ワークショップ~〈対面〉
- 27卒
- オープン・カンパニー
今回のイベントでは、これから就職活動をスタートする皆さんに向けた特別プログラムです!
「物流」「鈴与自動車運送」を知るだけでなく、「自分」を知ることにもつながる内容となっています。
就職活動がまだ始まったばかりという方でも、安心して参加いただける優しい雰囲気のプログラムです。
最後に今後の案内もあります!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
身につく力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
趣旨・目的 | 物流と聞くと、なんだか難しそう…と思う方もいるかもしれません。 でも実は、私たちの暮らしを支えるとても身近で、そしてやりがいのある仕事なんです。 今回のイベントでは、「物流業界」の魅力! そして、「鈴与自動車運送」の魅力を3つのキーワードに絞ってお伝えしていきます。 自己分析ワークを通して、皆さんのなりたい自分・理想とマッチした働き方を考えていただき、より自分らしい就職活動を行うサポートができればと思っています。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | <プログラム内容> ☆会社説明 「国際海上コンテナ」は国際貿易の主要貨物であり、私達の生活に欠かせない物流を支えています。 本社である清水地区では、1日180台以上の車両でコンテナを輸送しています。 運送会社と聞くとドライバーのイメージが強いかもしれません。 しかし、その裏側では職員達によって 日々働くドライバーが「安心安全」な輸送を実現するための、指揮・サポートがおこなわれています。 当日は、日々の業務内容に加え、3つのキーワードに絞って「鈴与自動車運送」の特徴ついて詳しくご説明します! ☆安心できる安全への取り組みとは…? 日々の業務1つ1つを安全に進めていくことが次の仕事に繋がっています。 実際に私たちが行っている安全対策をご紹介。 皆さんにもどのような安全への取り組みがあれば安心できるのか考えてもらいます! ☆自己分析ワークショップ☆ 「価値キーワード」を使用し楽しく自己分析を行います! 自己分析が大事と分かっていても やり方が分からない・・・ 進め方が間違っていないか不安・・・ もう一度自己分析を行いたい・・・ という方に是非体験していただきたいです☆ 自分の強みや価値観を知るきっかけや他人と自己分析をやる面白さを体験してほしいです! 自己分析を行うことで自分に合う会社を選び、求められる力を最大限に発揮することが出来ます! この機会に自己分析を行い自分の強みを再確認して「どのような仕事をしていきたいのか」「今後のありたい姿」を理解し、自分の「軸」を見つけてより良い活動にしていただきたいです! ☆質問会 業務内容や社内の雰囲気はもちろん、活動についての相談など気になることはこの機会に是非質問してください! ☆社内見学(対面参加のみ) 社内の様子を実際に見ていただきます! 会社の雰囲気をぜひ肌で感じてください。
|
フィードバック |
自己分析ワークの最後に担当者から個別でフィードバックあり
|
実施時期・期間 | ◆開催時期 7月 3日(木) 7月16日(水) 8月14日(木) ◆時間 13時30分~17時00分 ◆実施日数 1日 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施します。
|
職種分類 | 貿易事務・国際事務、 物流・在庫管理、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン) |
待遇・報酬 | ◆交通費 支給あり(上限1万円)
|
実施場所 | 静岡県 |
実施場所詳細 | ◆対面開催 本社(静岡県静岡市清水区興津清見寺町1375-51) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年8月12日(火) 12:00 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
応募受付期間:6月20日~8月12日 ※開催日の2日前 12時まで |
応募資格・条件 | 4年制大学、大学院
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
|
募集人数 | 各回10名程度 |
お問い合わせ先 | 鈴与自動車運送株式会社 〒424-0206 静岡県静岡市清水区興津清見寺町1375-51 総務部 総務・人事課 人事担当 鳥澤 TEL:054-369-3131 E-mail:h-torisawa@suzuyojidousha.co.jp |
備考/その他補足 | 服装:スーツ 持ち物:筆記用具 |