新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都住宅

    MED Communications株式会社

    • -
    • 33 フォロワー
    企業データ
    資本金: 8,500万円
    売上高: 179億円
    株式上場: 非上場

    メッドコミュニケーションズは、全国各地に33拠点を置く「リフォーム工事・メンテナンスの専門会社」です。

    目次

    私たちの事業

    事業内容

    ■メンテナンス事業
    ■総合エネルギー事業
    ■リフォーム事業
    ■施工事業
    ■ホールセール事業
    ■浄化槽事業
    ■ヘルスケア事業
    ■インシュアランス事業
    ■コールセンター事業
    ■アライアンス事業
    ■エデュケーション事業
    ■コンサルティング事業
    ■医療機器製造販売業

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    社員とその家族の幸せ

    【MISSION】
    会社は社員とその家族の幸せな人生のために存在します。
    私たちは、「全ての人は幸せになるためだけに生まれてくる」という人間観と人生観をもち、そして、仕事とは、「目の前の人の幸せを追求することである」という労働観に基づいた経営をしています。
    理論や学問的正当性は関係なく、心からの信念に基づき、
    共感ができる仲間とともに、我々はこの使命を達成するために前進していきます。

    【VISION】
    私達は、「100年企業の実現」を掲げています。
    企業の100年後の生存確率はわずか0.03%ですが、私たちはこのVISIONを必ず達成します。
    なぜなら、社員とその家族、お客様、そして関わるすべての人々の「幸せな人生」を守り続けるためには、企業が継続しなければならないからです。
    100年という数字は一つの目安ですが、私たち経営者の覚悟は「永続企業の実現」にあります。短期的に無理やり会社を大きくしようとする「ビッグカンパニー」ではなく、社員やその家族、お客様、そして関わるすべての人々に必要とされ続け、愛され続けることで、結果として永続する「グレートカンパニー」を目指します。
    そのために、私たちは目先の損得や時流に振り回されません。永遠に変わらない価値と原理原則に従い、謙虚で驕らず、感謝の気持ちを大切にし続けます。
    そして、人に対しても、経営に対しても、仕事に対しても、常に誠実であり続けます。

    職場の雰囲気

    MEDにしかない強み

    我が社の強みは、「長期的なお客様との信頼関係の上に成り立つ営業」や「新卒が活躍しやすい環境」といった充実した仕組みです。
    しかし、それ以上に全社員が「目の前の人のために」という価値観を共有して働いています。
    そのため、社員同士の結束力が高く、最高の仲間が揃っています。とにかく「優しくて良い人」ばかりです。

    組織の特徴

    「社員の幸せを通して お客様に満足を提供し、 社会に貢献する」

    当社は2016年から新卒採用に力を入れ、今では毎年100名以上の新卒メンバーが入社し、当社のリーダーとして活躍しています。成長して、活躍できる、そのような環境が整っています。

    学生時代は教育機関にお金を支払い、学ぶ場を提供されてきました。しかし、社会人は自分の能力を社会で発揮、貢献することにより収入を得ます。つまり、収入を得ることは社会貢献でもあるわけです。これからは社会から恩恵を受けるのではなく、どれだけ社会に貢献できるかが重要です。

    そして、我が社には多くの挑戦の機会があります。挑戦とは新しい経験を自分にプレゼントすることです。自分にたくさんのプレゼントをするために、挑戦して成長してください。

    『桃栗三年柿八年』という言葉があります。それぞれの成長には異なる時間がかかります。他人と比較せず、自分自身の成長速度で進んでください。チャンスは平等に存在しますが、それをつかむことができるのは人一倍の努力を重ねた人だけです。

    我が社の経営理念は、社員の幸せを通してお客様に満足を提供し社会に貢献することです。多くのお客様から支持され、愛され、満足を提供することが結果的に収入につながり、社会貢献となります。しっかりとこの理念を理解し、同じ気持ちを持って志事に取り組んでもらいたい。そして、共に100年企業を目指して成長していきましょう。

    代表取締役 佐々木 洋寧

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    住宅補助制度
    通勤手当
    iPhone 貸与
    退職金制度
    結婚・出産祝い金
    永年勤続賞
    健康診断
    産休育休制度
    奨学金補助制度
    親孝行手当
    社員総会
    月例会
    社員旅行
    マイカー購入補助
    春季・夏季・年末年始休暇
    社内結婚お祝い金
    配偶者バースデー休暇
    禁煙・卒煙手当
    合宿研修
    管理職手当
    家族旅プラス制度

    研修制度

    入社時は2か月間の研修あり
    その後も定期的な合宿研修あり

    メンター制度

    1名ずつに先輩社員(メンター)がつきサポートします

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.0日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      35.4歳
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性90名、女性20名
      2024年度:男性72名、女性18名
      2023年度:男性44名、女性16名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1993年4月(平成5年)
    本社所在地1 〒108-0075 
    東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 5階MAP
    事業所 〈本社〉
    〒108-0075
    東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー5階

    〈事業所〉
    札幌支店、仙台支店、栃木支店、群馬支店、大宮支店、千葉支店、松戸支店、蒲田支店、八王子支店、神奈川支店、長野支店、名古屋支店、小山本店、ひたちなか支店、横浜支店、いわき支店、大阪本店、奈良支店、岡山支店、広島支店、福岡支店、熊本支店、立川コールセンター
    、横浜テレマーケティングセンター
    代表者 代表取締役 佐々木 洋寧
    資本金 8,500万円
    売上高 179億円(2024年3月期)
    従業員数 595名(グループ全体)(2024年3月現在)
    主要取引先 パナソニックEWスマートエナジー株式会社
    パナソニック リビング首都圏・関東株式会社
    パナソニックリフォーム株式会社
    ダイキンHVACソリューション東京株式会社
    カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社
    長州産業株式会社
    長府工産株式会社
    株式会社日本トリム
    TEPCOホームテック株式会社
    かんでんEハウス株式会社
    株式会社ウエストホールディングス
    株式会社山善
    ユアサ商事株式会社
    伊藤忠商事株式会社
    株式会社ナック
    トシン・グループ株式会社
    VIGO MEDICAL株式会社
    株式会社オリエントコーポレーション
    株式会社ジャックス
    SMBCファイナンスサービス株式会社
    株式会社アプラス
    イオンプロダクトファイナンス株式会社
    株式会社土屋ホーム
    株式会社コジマ
    大和ライフネクスト株式会社
    株式会社ビックカメラ
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む