東京都|東京都介護・福祉サービス
社会福祉法人サンライズ
- -
-
607 フォロワー
- SDGsの取り組みに積極的
- CSR・CSV活動に積極的
「やりたい!」ができる、それがサンライズ。近所の方が集う居心地の良い場所『サンライズ・サーカス』を一緒につくりませんか?
目次
私たちの事業
安心と充実の人生をご一緒に
東京都西多摩郡日の出町・練馬区を拠点とした事業展開を行っています。
<練馬グループ>
・特別養護老人ホーム サンライズ大泉(定員50名/ユニット型)
・短期入所生活介護/ショートステイ
※2021年度 新規事業開設およびサンライズ大泉増床
<日の出グループ>
・特別養護老人ホーム ひのでホーム(定員200名/従来型)
・短期入所生活介護/ショートステイ
・在宅サービスセンター ひので理想郷の園(定員30名)
・居宅介護支援事業
・小規模多機能型居宅介護 サンライズ鉄心坊/サテライトひのでだんち
・小規模多機能型居宅介護 サンライズむつみ橋
・サービス付き高齢者向け住宅 サンライズ小川
行動指針
あたりまえのことを、あたりまえに。
挑戦
新しいことにチャレンジし、自己の価値を磨きます。
失敗をおそれず、常に挑戦を続けます。
様々な変化を柔軟に受け入れ、成長の糧にします。
時間
明るい未来を見つめ、今やるべきことを行います。
「自分時間」と「仕事時間」の両立をはかります。
時間を作り、時間を守り、時間を大切にします。
コミュニケーション
相手のために、自分のために、本音で語り合います。
仲間の成長のために、厳しさと優しさをもって伝えます。
すべてを温かく迎える風土を大切にします。
楽しむ
一生懸命、楽しめる環境をつくります。
ワクワクした感動をみんなで分かち合います。
日々に感謝し、今の自分を大切にします。
地域
組織の代表として、深く地域に関わります。
地域に寄り添い、ともに成長し続けます。
地域の担い手であることを自覚し行動します。
私たちの特徴
事業戦略
サンライズサーカスプロジェクト
「特別養護老人ホーム サンライズ大泉」は、東京・練馬区西大泉にある特別養護老人ホームです。「ほっと」できる生活の場として、「ワクワク」楽しく過ごせる住まいとして、「あたりまえのことをあたりまえに」を大切にした毎日をお手伝いさせていただきます。
特別養護老人ホーム50床・ショートステイ5床を増床する予定で、地域の方々が自然と集まってくる場所を目指し、「サンライズ・サーカス」プロジェクトも計画しています。
『サーカス』といえば、子どもから大人まで楽しめる、ライオンや象の芸やピエロの曲芸を思い出します。またロンドンにはピカデリー・サーカスという、劇場や高級ブティックに面する円形広場があり、大道芸人や観光客で大変賑います。サーカスには「通りが合流して人々が集う場所」という意味もあるそうです。
カフェ・フィットネス・露天風呂・ランドリーを備えた地域の方々が自然と集まってくる場所・・・。
不思議と大人も子どもも集う場所…。そんな「サンライズ・サーカス』を一緒につくっていきましょう。
職場の雰囲気
「楽しむこと」に積極的
「楽しむ」こと。私たちが大切にしていることの1つです。
仕事を楽しむ。学びを楽しむ。成長を楽しむ。子育てやプライベートを楽しむ。そして何より仲間との時間を楽しむ・・・。そんな働き方がご利用者も、ご家族も、ケアする人も、みんなをハッピーにしてくれるのだと思います。
職場外でも『ロックフェス』で盛り上がったり、『フットサル』や『ダンス』などで楽しく汗をかいている仲間もいます。また、私たちは1年に1度、職員研修旅行に出かけます。行先は台湾、グアムなどの海外の時もあれば、信州・長野・尾瀬など様々です。温泉やマッサージで日頃の疲れを癒したり、カラオケで盛り上がったり。いつもとは違う仲間の表情に、新たな発見があるかもしれません。全国のリゾート施設を利用出来る会員権もあり、福利厚生も充実しています。
社風
自分の「やりたい!」ができる場所!
私たちは、必要とされている仕事であることの自覚と誇りを持っています。日々できること、目の前のことを大切に、無理や無駄をなくし、人や物を大切にしながら、働き甲斐のある魅力ある職場づくりに知恵を出し合って取り組んでいます。
また、地域福祉の担い手として、暮らしと制度の隙間を埋める活動や、多様な市民活動とのコラボなど、積極的にチャレンジをしています。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
『願い事を叶え隊』
介護の仕事は三大介護といわれる「食事」「排泄」「入浴」の必要なお手伝いをさせて頂いているのはもちろんですが、ご入居者の今に目を向けて毎日の生活をサポートすることも大切な仕事です。施設に入居されている方は認知症や身体に不自由がある方が大半であり、多くの方たちがここで最後を迎えます。その方たちに「今何ができるか、何をしてあげられるのか」等を考え、毎日のお手伝いをしています。
今一番のやりがいを感じていることは、『願い事を叶え隊』として、ご入居者の「〇〇がしたい」「〇〇へ行きたい!」などの言葉や行動にアンテナを張り、その方の夢や願いをどすれば叶えられるかを考えながら、多職種で連携し取り組んでいることです。日々のケアだけではなく、ご入居者の気持ちに寄り添いながら、より良い毎日を一緒に過ごせるよう努めています。願い事実現を通して沢山のご入居者の笑顔をみることができ、とてもやりがいを感じています。
職種別に仕事を知る
-
介護職員
特別養護老人ホームに入居されている高齢者の介護(食事・排泄・入浴)の他、ご入居者お一人お一人が最期までその方らくし生活し続けられるよう、チームで何ができるか考え実践していきます。
■各種委員会活動(褥瘡・シーティング研究・リスクマネジメント等)
■レクレーションやイベントの企画運営
■ケアプランからの実践
施設に入所したから「諦める」「がまんする」のではなく、その方が望む小さな「願い」や「楽しみ」をみつけ「実現」していくのも介護職員の仕事の1つです。
■孫の高校野球を観に行きたい!
■家族写真を撮りに行きたい!
■釣りがしたい!!
■手調理をご馳走したい!!
安心と充実の人生を送って頂くため、お一人お一人の生活をコーディネートしていきます。
この会社で働くメンバー
2012年入社
Y・N
サンライズ大泉 ケアサービス課
アクティブな休日を過ごしています!
介護業務、リーダー業務(職員の育成)
東洋大学ライフデザイン学部 出身
その他文系専攻
2021年入社
K・Y
ひのでホーム ケアサービス部
休日はドライブを楽しみ、温泉巡りをしています
帝京科学大学生命環境学部 出身
資源系専攻
2019年入社
T・N
ひのでホーム ケアサービス部
休日は映画やYouTubeを観たり、ドライブに行ったりします。
和光大学現代人間学部 出身
その他文系専攻
2010年入社
K・K
ひのでホーム ケアサービス部
3児のママ職員の家族ぐるみでBBQ等楽しんだりしています。
日本大学生物資源科学部 出身
資源系専攻
2012年入社
A・N
ひのでホーム 入居サービス部
旅行が趣味です!47都道府県全制覇が目標です!
東京福祉大学社会福祉学部 出身
その他文系専攻
2020年入社
M・K
ひのでホーム ケアサービス部
休日は同期や友人と会い、お出かけすることが多いです。
東京福祉大学社会福祉学部 出身
その他文系専攻
2021年入社
M・N
サンライズ大泉 ケアサービス課
一番のリフレッシュはゴロゴロすることです。
東洋大学ライフデザイン学部 出身
その他文系専攻
2012年入社
Y・N
サンライズ大泉 ケアサービス課
趣味はバドミントンと音楽鑑賞♪
介護業務の他に部下育成や自部門の業務管理をしています。
拓殖大学政経学部 出身
経済・経営系専攻
2008年入社
Y・N
サンライズ大泉 総務部
NBAが大好きで一日中試合観戦することもあります
入所前後の生活相談、契約その他手続き
東京福祉大学社会福祉学部 出身
その他文系専攻
2012入社
Y・N
サンライズ大泉 ケアサービス課
アクティブな休日を過ごしています!
介護業務、リーダー業務(職員の育成)
東洋大学ライフデザイン学部 出身
その他文系専攻
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 転居を伴う転勤なし
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
各種保険完備・退職金制度あり
職員専用住宅・リゾートホテル会員券・職員研修旅行
資格取得支援制度・健康診断等
研修制度
あなたの挑戦をフルサポートします。
私たちが求めるのは、『福祉のプロフェッショナルを志す人』。もちろん、誰ひとり最初から『プロフェッショナル』な人はいません。だからこそ、私たちは新卒採用者が『プロフェッショナルへの道』にチャレンジすることを応援します。
私たちの仲間として暖かく迎え入れる『新人オリエンテーション』をはじめ、社会人としての常識やマナーを学ぶ『ビジネス・マナー研修』。職種による階層別OJT(職務を通じての研修)・OFF-JT(職務を離れての研修)・SDS(自己啓発援助制度)といった学習環境を整えています。さらに、資格のない方には国家資格取得の援助も含めたバックアップまで、責任をもって育成することを約束します。皆さんの挑戦は、私たちの挑戦でもあるからです。
自己啓発支援
介護福祉士国家試験対策、社会福祉士国家試験対策、介護支援専門員国家試験対策など
職務関連資格取得通信教育等への支援有。資格取得のための勤務配慮他。
メンター制度
あり(チューター制度)
社内検定制度
介護プロフェッショナルキャリア段位。
マイスター制度(法人内技能認定制度)
研修制度
新入職員から管理職まで全職員実施。
法人で作成した研修体系図を元に階層・職種別によるOJT、OFF-JT、SDSを計画的に実施。
5S研修、リスクマメジメント研修、Nextリーダー研修、シーティング研修、マネジメント研修他。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)3.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)8.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者5名(対象者5名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢41.0歳
-
平均勤続年数8.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数10名、うち離職者数3名
2022年度:採用人数6名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数15名、うち離職者数3名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性2名、女性8名
2022年度:男性3名、女性3名
2021年度:男性8名、女性7名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1972年2月1日 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都練馬区西大泉4-20-17MAP |
本社所在地2 | 東京都西多摩郡日の出町平井3076MAP |
事業所 | ■日の出グループ ・特別養護老人ホーム ひのでホーム ・短期入所生活介護事業(ショートステイ) ひのでホーム ・通所介護事業(デイサービス) ひので理想郷の園 ・居宅介護支援事業 ひので理想郷の園 ・小規模多機能型居宅介護事業 サンライズ鉄心坊/サンライズひのでだんち/ サンライズむつみ橋 ・サービス付き高齢者向け住宅 サンライズ小川 ■練馬グループ ・特別養護老人ホーム サンライズ大泉 ・短期入所生活介護事業(ショートステイ) サンライズ大泉 ・防災拠点型地域交流スペース サンライズ・サーカス |
代表者 | 理事長 神田 明啓 |
資本金 | 2億3058万円 |
事業収入 | 18億円(2022年3月期) |
従業員数 | 306名(2023年12月現在) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1972(S47)年2月1日社会福祉法人芳洋会設立 1972(S47)年9月1日特別養護老人ホーム「佳伸苑」(定員50名)事業開始 1981(S56)年3月26日三多摩地域廃棄物広域処分場建設の為、施設移転要請 1983(S58)年4月15日名称「佳伸苑」改め「日の出ホーム」(定員50名から100名)事業開始 1997(H9)年4月1日日の出ホーム増設工事完成(定員100名から200名)事業開始 ショートステイ(6名)事業開始 日の出町高齢者在宅サービスセンター「ひので理想郷(ユートピア)の園」開設 高齢者在宅サービスセンター(B型)委託事業開始 1997(H9)年10月1日日の出町痴呆性高齢者デイホーム(E型)委託事業開始 1999(H11)年12月8日シンボルマーク商標登録出願 2000(H12)年4月1日 (介護保険制度開始) 短期入所生活介護(ショートステイ)事業開始 通所介護事業開始 居宅介護支援事業開始 2002(H14)年4月1日法人理念を明確化 2002(H14)年5月22日法人開設30周年記念式典施行 2003(H15)年2月1日通所介護事業(一般通所)1日定員を5名増やす 2003(H15)年4月1日短期入所生活介護事業(ショートステイ)3床増やし9床とする 2003(H15)年10月1日訪問介護事業「芳洋会ヘルパーステーション」の設置経営 2004(H16)年1月9日日の出ホーム本館大規模修繕工事・拡張工事に着工 2005(H17)年3月30日日の出ホーム本館大規模修繕工事・拡張工事完成 ※A館(旧本館)、B館(増築館)、C館(旧新館)に呼称変更 2006(H18)年4月16日在宅サービスセンター「ひので理想郷の園」開設10周年記念式典施行 2006(H18)年10月23日ISO9001認証取得 2007(H19)年4月1日通所介護事業(通常規模型)1日定員5名増やす 2007(H19)年9月1日通所介護事業(認知症対応)廃止 通所介護事業(通常規模型)1日定員10名増やす 2007(H19)年9月29日法人開設35周年記念式典施行 2007(H19)年12月3日デイサービスセンター「サンライズ平井っ原」事業開始 2008(H20)年6月1日短期入所生活介護事業(ショートステイ)6床増やし15床とする 2008(H20)年9月26日デイサービスセンター「サンライズ平井っ原」のロゴマークを商標登録 2009(H21)年12月14日C館に太陽熱利用給湯システム設置 2010(H22)年10月1日小規模多機能型居宅介護「サンライズ鉄心坊」事業開始 2011(H23)年10月14日特別養護老人ホーム「サンライズ大泉」定員50名(短期入所6名)建設工事に着工 2012(H24)年11月1日特別養護老人ホーム「サンライズ大泉」事業開始 2013(H25)年4月24日法人開設40周年記念式典施行 2014(H26)年4月1日「日の出ホーム」を「ひのでホーム」へ表記変更 2015(H27)年11月1日小規模多機能型居宅介護「サンライズむつみ橋」事業開始 2016(H28)年4月1日サービス付き高齢者向け住宅「サンライズ小川」事業開始 2018(H30)年8月1日小規模多機能型居宅介護「サンライズひのでだんち」事業開始 2021(R3)年9月1日サンライズ大泉111床に増床(ショートステイ含む) 防災拠点型地域交流スペース「サンライズ・サーカス」事業開始 2023(R5)年4月1日社会福祉法人サンライズへ法人名変更 |
サンライズ・サーカスってなに? | サンライズ・サーカスは、練馬区西大泉で2021年9月OPENの 防災拠点型地域交流スペースです。 特別養護老人ホームサンライズ大泉の開設以来、練馬区西大泉の地域の皆さまから 「近所に散歩がてらお茶するカフェがあったらいいな」「子どもたちが安心して過ごせる場所が欲しいね」 「いつまでも元気に暮らせる健康づくりがしたいな」というお声をたくさん頂きました。 地域の皆さまからの声を実現するべく、サンライズ大泉の増床に併せて「サンライズ・サーカス」を併設し、 大人から子どもまで楽しめるスペースをご用意しております。 災害時には、福祉避難所として認知症高齢者や障がい者などの利用する避難所としても活用されます。 >サンライズ・サーカスのコンセプト< ライオンの火の輪くぐりやピエロの曲芸でワクワク・ドキドキする「サーカス」 さまざまな人々で賑わうロンドンの憩いの円形広場「ピカデリー・サーカス」 サーカスには、「通りが合流して人々が集う場所」という意味が込められています。 大人も子ども集う、楽しい「サーカス」のような場所をコンセプトに、『カフェ』『フィットネス』『セル(細胞)メンテナンス』『ナノ炭酸風呂』『ランドリー』『Kids事業(子どもの居場所)』など、複合的に展開しています。 西大泉で安心して集える場所を、皆さまと一緒につくってまいります。 |