
東京都システム・情報処理|ソフトウェア|情報サービス|インターネットサービス
アバナード株式会社
- -
-
38 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見るアバナードは、2000年に米国シアトルで、アクセンチュアとマイクロソフトのジョイントベンチャーとして誕生した企業です。

目次
私たちの事業
AccentureとMicrosoft によって生み出されたグローバルカンパニー
当社は、2000年に米国シアトルでアクセンチュアとマイクロソフトのジョイントベンチャーとして誕生した企業です。
マイクロソフト・ソリューションを中心としたIT技術によるテクノロジーサービスの提供を行います。 「アクセンチュアのコンサルティングノウハウ」と「マイクロソフトの最新技術を融合した独自のソリューション」で 顧客の課題解決、システム導入を高いレベルで実現します。

私たちの特徴
事業優位性
日本企業のDXを一気通貫で支援
アドバイザリー担当者が経営課題を見つけるという上流部分から始めて、これをIT戦略に落とし込み、システムを作る段階になったらシステムインテグレーションも手掛けます。さらにシステムが完成して稼働したら、保守・運用をマネージドサービスとして提供し改善を続けていきます。
こうした総合的なサービスを一気通貫で提供できるのが、アバナードの強みの1つです。

研修制度
エンジニア未経験からプロフェッショナルへ
新卒入社の方には入社後に研修が用意されています。現時点でプログラミングの知識が浅くてもここできちんと研修がございますのでご安心下さい。
入社後は、座学によるトレーニング、現場で先輩のついてOJTを受けた後に、システムをきちんと理解するため、テストフェーズから関わり、開発や構築を身につけていきます。
ITエンジニアといっても様々な分野で専門性を身に着けることもできます。例えば、RPAやAI。フロントエンド開発や業務基幹システム系など。まずはソフトウェアエンジニアとしての基礎を身に着けて頂いてからご自分の興味のある分野を追及できる自由度があります。

キャリアパス
キャリアを「自分らしく」デザインする
アバナードでのキャリアや配属には、個人の能力や希望が可能な限り反映されます。
キャリアが浅く自分の能力や得意領域が見いだせない場合でも、マネジャーや仲間に相談しながら、あなたが自分らしさを発揮し、挑戦できる環境を選んでください。
その後、キャリアを積み重ねていく上で、自身の特性や方向性に合わせ、マネジメントに軸を置いたキャリアパス、技術力をより高める専門性に特化したキャリアパスも選択可能です。アバナードであなた自身の特性を生かしたキャリアパスを実現してください。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
仕事内容
◆ 募集職種・分野
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アバナードジャパン新卒採用として様々なエンジニア/アドバイザリーコンサルタントとして勤務頂く予定です。
◆仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
顧客の求めるアプリケーションの要件定義から設計・開発・テスト・運用。
◆クライアント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金融、公共、医療、製造、小売り、通信、航空など幅広い業界のクライアント
◆担当フェーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
提案、要件定義、基本設計~開発、試験、リリース、保守運用までを経験と志向に応じて担当
◆案件について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・小規模な案件から大規模案件まで(規模感:100月以上、プロジェクト予算1億円以上)
・顧客先常駐(主に首都圏)
・案件により、地方出張・海外出張あり
職種別に仕事を知る
-
エンジニア職
アバナード エンジニア職では、以下の職種を募集予定となります。
ソフトウェアエンジニア
インフラエンジニア
CRMエンジニア
ERPエンジニア
Data Platformエンジニア
AIエンジニア
M365エンジニア
SharePointエンジニア
セキュリティエンジニア
自分のやってみたいことや興味があることに手を上げればやらせてもらえる環境であり、業種等ではなく、テクノロジー分野ごとの部門があり、各部門がそれぞれ主体になりながら相互に協力してお客様にソリューションを提供する体制です。
そのため、様々なお客様・業界を対象に、ご自身の得意領域や知識広げたい技術分野を中心にスキルを高めていくことができるところが魅力です。
また、Accenture と Microsoft によって生み出されたグローバルカンパニーであり、それぞれの強みであるコンサルティングノウハウと Azure を中心とする Microsoft テクノロジーを用いながら、世界中の仲間と協力してサービスをご提案し、ITシステムの設計・構築まで提供することが強みです。 -
アドバイザリー職
アバナード アドバイザリー職では、デジタル変革を推進するためのコンサルティングを提供するビジネスコンサルタントを募集予定となります。
アドバイザリーのコンサルティングには、大きくビジネス、業務、ITの3つの領域がありますが1つの領域にとどまらず活躍するコンサルタントとして経験を積むことができます。
◆ビジネス領域
・経営戦略(DX、中期経営計画、組織変革等)の策定と実行支援
・新規事業開発支援
◆業務領域
・業務プロセスの最適化(業務改善)
・業務改革の推進
◆IT領域
・IT戦略の策定と実行支援
・システム導入支援
・ITツールの利活用支援(M365、AI、copilot等)
・システム構築のプロジェクトマネジメント
自分のやってみたいことや興味があることに手を上げればやらせてもらえる環境なので、業界や領域ごと部門が分かれているコンサルティングファームでは経験できない幅広い業界や領域を経験することができ、自分の得意な領域や知識を極めたい分野を見つけていけるのも魅力です。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- フレックスタイム制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
休日:土曜、日曜、祝日、年末年始
休暇:年次有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇、看病休暇、介護休暇
福利厚生:各種社会保険完備、企業年金基金、確定拠出年金(401K)、定期健康診断、カフェテリアプラン、Extended Benfit プラン
テレワーク制度あり
時短勤務制度あり
資格補助制度あり
研修制度
◆ 入社後トレーニングについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご入社いただいた後は、共通トレーニングに参加いただき、社会人としての基本、基礎技術、ビジネススキル研修の後、プロジェクトワークショップを通して実践に必要なチームワークと思考力を身に着けます。配属決定後、上記記載の所属組織に分かれて、更に各専門性を磨いていただくトレーニングをご提供します。
自己啓発支援
◆ 意欲があれば成長をサポートしてくれる環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アバナードではハイパフォーマー人材の育成を目的として、人材開発・育成プログラムの開発と導入を専門に行うグローバルチーム「Global Learning &Development」を設置しています。
常時450以上のプログラムを提供し、4半期ごとに30から40の新しいコースをオープンしています。また、キャリアアドバイザー制度により年間80時間のトレーニング受講を徹底することで、計画的で継続的なスキルアップと、社員のキャリア形成を加速させる環境を用意しています。
メンター制度
メンター制度あり(OJT)
キャリアコンサルティング制度
専属のキャリアアドバイザーをはじめ、所属組織やプロジェクトの観点より、社員のキャリアを支えるネットワークが存在します。スキル開発や長期的な目標設定まで、充実のネットワークでサポートします。
◆ キャリアパスに応じて選択するスキル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「提案・デリバリースキル領域」 提案力、デリバリ力を高める
「専門スキル領域」 技術、業界といった専門性を高める
◆ 共通して習得するべきスキル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「基礎スキル領域」 企業ビジョン、企業文化の理解を深める
「プロフェッショナルスキル領域」 コミュニケーション等の人間力を高める
職場環境
-
平均残業時間
(月間)20.0 時間
最終更新日:
社員について
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数47名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数62名、うち離職者数2名
2023年度:採用人数44名、うち離職者数4名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性39名、女性8名
2024年度:男性38名、女性24名
2023年度:男性34名、女性10名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2005年7月28日(米国本社 2000年)設立 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー9階MAP |
事業所 | 関西オフィス 大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 淳一 |
従業員数 | 約1,600名(2024年7月現在) |
上場区分 | 非上場 |