新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    静岡県非鉄金属

    理研軽金属工業株式会社

    • -
    • 20 フォロワー
    企業データ
    資本金: 17億1500万円
    売上高: 90億7900万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    本選考エントリー受付中

    すべて見る

    インターン・キャリア受付中

    すべて見る
    • 過去10年赤字決算無し
    • No.1のサービス(製品)あり
    • SDGsの取り組みに積極的

    一貫生産体制のアルミニウム総合メーカーで、自社工場を有し、あらゆる分野へアルミの特性を生かした商品を提供しています。

    目次

    私たちの事業

    一貫生産

    設計~開発~製造~販売までを一貫生産で行っています。自社工場を有し、機能とデザインのバリエーションが充実した建築材料をはじめ、建築・産業・スポーツ&レジャー分野に至るまでバリエーション豊かなアルミ製品を提供しています。

    私たちの特徴

    企業理念

    新しい商品を通して社会に貢献し、 働く喜びを感じる会社にする

    アルミの可能性は無限大であり、これから先も提案の幅が大きく増えていきます。弊社のモノづくりとお客様を繋げていくため、チャレンジしながら進化し続けます。

    福利厚生

    奨学金返済支援制度があります!

    皆さんが大学に通ううえで借りられた奨学金について、月々の返済額の80%を会社が支援します。
    (限度額250万)

    研修制度

    充実の研修制度で入社後も安心

    未経験者でもスキルと経験を重ね、キャリアアップを実現できる環境を整えています。社員一人ひとりが自らのキャリアパスを描き、その実現に向けて力を発揮できる場を提供しています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    高品質と迅速かつ柔軟な対応

    高品質な製品と迅速な納期は、当社の最大の強みです。
    一貫生産体制により、顧客のニーズに応える体制を確立しています。
    これにより、顧客からの深い信頼を獲得し、持続可能なビジネスモデルを構築しています。

    職種別に仕事を知る

    • 設備スタッフ

      工場内の設備機器保全をメインに、電気工事、配管設備工事、工場インフラに関する機械設計や施設管理を行います。
      設備の仕事は守備範囲がとても広いことに加え、設備は日々進化していきますので、業務を通してスキル・経験を積みながらキャリアップができます。RIKENのものづくりを縁の下から支えるポジションです。

    • 生産技術スタッフ

      製造現場の生産管理、不良削減などの改善をする職場です。調査やデータ収集などを行い最良の製造条件を求めり、職場環境をより安全で働きやすくするための改善活動を行っています。

    • 営業

      ゼネコンの下請け業者や卸売店に向け、建物の天井・外壁・中壁に使用されるビル用建築材や、アルミ製建築材料をはじめとした商品の提案を行っています。RIKENの製品は全国の商業施設やマンションをはじめ、空港や駅、学校などの公共の場など多方面で使用されています。社会的意義・貢献性・安全性の面からもかなり大きな役割を果たしており、営業としてのやりがいと達成感を味わえるポジションです。

    • 製作設計

      設計は弊社の基幹となる部門です。このポジションを経験していただいた後は、ご希望に合わせたキャリアを描いていただくことができます。
      製品開発や営業、BIM設計(3Dの建物デジタルモデルを使用したPR)など、基幹部門を経験しているからこそ、様々な分野で活躍できるチャンスがあります。

    この会社で働くメンバー

    2022年入社

    K.O

    素材課ダイス設計

    機械系専攻

    2020年入社

    Y.U

    管理部総務人事課

    文学系専攻

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • フレックスタイム制度あり
    • 異動希望を申請できる
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    奨学金返済支援制度、通勤手当、住宅手当、住宅補助制度、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備)、厚生年金基金(確定拠出年金制度)、退職金制度、レクリエーション補助金など

    研修制度

    新入社員研修、現場研修、OJT研修、グループ共通研修、フォローアップ研修、階層別研修、グループ選抜各種研修、資格取得研修、通信教育・e-ラーニングなど

    自己啓発支援

    資格取得のための研修支援、報奨金制度あり

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      15.2 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.1日

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2023年度:採用人数8名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数7名、うち離職者数0名
      2021年度:採用人数8名、うち離職者数1名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1937(昭和12)年5月
    本社所在地1 静岡県静岡市駿河区曲金3-2-1MAP
    事業所 札幌・仙台・北関東(さいたま)・東京・静岡・名古屋・大阪・広島・福岡
    代表者 代表取締役社長 福富 俊輔
    資本金 17億1500万円
    売上高 90億7900万円(2024年3月期)
    従業員数 360名(2024年5月現在)
    本社:310名  営業所:50名
    子会社・関連会社 日本軽金属グループ会社
    上場区分 非上場
    沿革 1937 財団法人理化学研究所の静岡工場として設立
    1980 日本軽金属(株)全額出資による同社名新会社となる。
    1988 皮膜着色法、浅田法をユニコール法に切り換え。
    2003 ISO 9001:2000認証取得(登録証番号:JQA-QMA10451)
    2005 ISO 14001:2004認証取得(登録証番号:JQA-EM4784)
    2010 日本工業規格JIS H 8602(アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化塗装複合皮膜)
    2017 創業80周年
    企業理念 新しい商品を通して社会に貢献し、
           働く喜びを感じる会社にする

    創業の地であるこの場所に根ざし、100年続く企業を目指しています。
    企業理念は私たちの行動の指針であり、「アルミのタクミ。」としての誇りを胸に、真摯な姿勢で業界をリードしていきます。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。