新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    山口県|東京都ソフトウェア

    株式会社西日本情報システム

    • -
    • 54 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 10億301万円
    株式上場: 非上場
    受付状況
    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ
    • No.1のサービス(製品)あり

    『山口から、全国へ。』山口県を拠点に全国の官公庁、一般企業、病院といった幅広い分野で展開中の情報システム会社です。

    目次

    私たちの事業

    官公庁から専門分野までITで社会を支える

    当社は山口県を拠点に、全国へ事業展開している情報システム会社です 。
    1972年の創業以来、50年以上にわたりITひとすじで歩んできました 。全国5拠点で事業を展開し、水産業、官公庁、一般企業、病院などの専門領域まで、お客様の立場にたって問題解決を支援するサービス、システム開発を手掛けています。

    事業内容は、ソフトウェアに関する企画・設計・開発及びコンサルティング、パッケージソフトウェアの開発・販売、OA機器販売、データエントリ業務など多岐にわたります。お客様の会社の土台を担うサービスを提供し、システム改善を通じて会社全体をよりよくする支援ができます。

    創業50年を超える実績から、情報化戦略に貢献することで高い信頼をいただいており、特に当社の主力パッケージ商品である「七福神」は全国の漁業協同組合様からご支持をいただき、現在、約630以上の拠点でご利用いただいています。

    私たちの特徴

    職場の雰囲気

    ユニークな発想やチャレンジ精神が大きなエネルギー

    意欲や能力を示せば、若手にもどんどん責任あるポジションで働くことができます。プロジェクトでは密なコミュニケーションを取り合うため、仕事が終わる頃には、チームメンバーはまるで「家族」のようになっています。
    理系だけでなく、文系の方でも「もっとやってみたい!」という向上心を持つ方、ぜひ当社でチカラを発揮してみませんか?

    働く仲間

    若手ものびのび成長できる!

    当社の社風は、何よりも人間関係の良さが特徴です。
    「働きやすい」と感じられる環境づくりを大切にしており、普段から“さん付け”で呼び合うフランクな文化が根付いています。
    困ったことがあればすぐに相談できるため、安心感も大きいです。その環境で育った先輩たちがまた同じように後輩の面倒を見る流れが定着しています。

    研修制度

    向上心を持つ社員を応援

    SEは一朝一夕にはなれません。経験を積んでノウハウや知識を磨いてなっていくもの。
    同時に、実際に作業を行う段階になれば、SE個人の技量や経験が、全体のクオリティとスピードに及ぼす影響が大きいことも事実です。
    そこで大切なのが人材の育成です。当社では新人研修をはじめとして、充実した教育研修を行い、クライアントの要望にあらゆる側面から対応できるSEを育てる制度を整えています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    ソフトウェアの企画、提案、設計、開発業務

    ・ソフトウェアに関する企画・設計・開発及びコンサルティング
    ・パッケージソフトウェアの開発・販売
    ・OA機器販売
    ・データエントリ業務

    職種別に仕事を知る

    • システムエンジニア、プログラマー

      ソフトウェアの企画、提案、設計、開発業務。
      自社内での設計・プログラミング業務から、エンドユーザ―様との打ち合わせなど。
      また、共同事業を行っている大手企業で他ベンダーと作業することもあります。
      本社は山口県にありますが、大阪や東京に出てより大規模なシステムを手掛けているメンバーも在籍しています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 副業可能
    • 完全週休2日制
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険、住宅手当、地域手当、出産・育児介護に関する制度、退職金制度、企業年金制度、慶弔金制度、健康手当、インフルエンザ予防接種全額負担、飲み会補助等

    研修制度

    ・新人研修
    入社後、約2カ月間は、基本的なビジネスマナーからプログラミングまでの知識とノウハウを学んでいただきます。
    3か月目からは先輩社員のサポートもとでOJTを行います。
    ※プログラミングの技術に関しては、それぞれのレベルに合わせた教育を実施
    ※文系出身者でも、配属されてから十分にSEとして活躍できるよう指導

    ・階層別研修
    フレッシュアップセミナー(入社半年後)、キャリアアップセミナー(入社1年後)、チームリーダー育成研修、新任管理者研修等

    自己啓発支援

    ・資格取得バックアップ制度
    当社が定めた資格を取得することで、「資格手当」として、給与に反映されるのは勿論、受験費用も全額会社が負担しています。
    ※同一試験につき2回目受験分まで

    社内検定制度

    ・情報処理技術者試験

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      16.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      15.1日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者2名(対象者2名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      40.4歳
    • 平均勤続年数
      15.6年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性1名、女性0名
      2024年度:男性2名、女性0名
      2023年度:男性1名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1972年11月/1990年12月
    本社所在地1 西部本社
    山口県山口市佐山産業団地南1200-13MAP
    本社所在地2 東京本社
    東京都品川区南大井6-19-6 大森勧業ビル8FMAP
    事業所 関西支店
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-2 御堂筋ミナミビル10F

    福岡支店
    福岡県福岡市博多区博多駅東2-18-30 八重洲博多ビル10F

    北陸支店
    石川県金沢市西念4-18-40 N・Yビル6F
    代表者 代表取締役 井上 淳子
    資本金 1億円
    売上高 10億301万円(2025年5月期)
    従業員数 83名(2025年4月現在)
    主要取引先 (株)日立製作所、(株)日立ソリューションズ西日本、(株)日立ハイテク、(株)日立システムズ、(株)日立金属、(株)エネコム、(株)ブリヂストン、テクノUMG(株)、各地の漁業協同組合等
    上場区分 非上場
    沿革 *1972年11月 西日本ソフトウェア創業
    *1990年12月 「株式会社西日本情報システム」へ商号変更(資本金820万円)
    *2001年 5月 東京支店開設、東国システム株式会社を子会社化
    *2003年 4月 資本金1億円に増資
    *2005年11月 東京支店を東京本社に改組
    *2006年 7月 プライバシーマーク取得
    *2007年 1月 福岡支店開設
    *2012年11月 関西支店開設
    *2020年 8月 北陸支店開設
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む