
福岡県|東京都調査・研究・シンクタンク|建設|損害保険
株式会社高本損害鑑定事務所
- -
-
39 フォロワー
企業データ
受付状況
【STEP1・仕事を知る】WEB会社説明会《93%の就活生が説明会で知る仕事!》
- 25卒
- 26卒
- 27卒
- 仕事研究
弊社の募集職種は『損害鑑定人』です。
93%就活生が説明会でこの仕事の社会における重要な役割を知り、学部を問わず「鑑定人」として活躍しています!!
金融、保険、公務員、建築、電気、再生可能エネルギーと多くの業界を目指す人に役に立つ情報満載のイベントです。
この仕事に興味を持った方は勿論ですが、『就活の軸』や『目指すもの』を探している学生の方は、ぜひ参加してみてください。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
実施内容 | ◆◇損害鑑定人◇◆聞いたことありますか? 保険業界の専門職である”損害鑑定人”は知る人ぞ知る仕事です。 専門職でありながら文理問わず活躍できるその魅力から、今多くの求職者から密かな注目を集めています。 [ 約93%の先輩が就活中に、この仕事を知り説明会に参加して出会っています!!] ”損害鑑定人”とは、どんな仕事をするのか。 そもそも、なぜ鑑定人が必要なのか?鑑定人がいないと社会にどんなリスクがあるのか? 金融、保険、公務員、建築、電気、再生可能エネルギーと多くの業界を目指す人にとっても視野が広がる内容です。 混沌とした世の中だからこそより仕事の依頼が多く来ています。 先輩たちは知識ゼロから入社し、入社後幅広い知識を身につけ、日々の経験を武器にプロフェッショナルに成長して活躍しています! 【業界説明会の特徴】 ◆様々な企業の面接準備につながる考え方が身に付きます。 ◆参加者の方と会話をしながら進めていきます。 ◆様々な業界との関係を含めお伝えします。 ◆自分の就活の軸や、やりたいことが見つかるきっかけになります。 ◆仕事について ◆業界/資格について ◆少人数での説明会となります。 ※NG質問はなしで、質問しやすい雰囲気で行っております☆ 困っている人に寄り添い、インフラと同様に人々の暮らしを安定・安心へと導いていく・・・ 社会や人々の役にたち、社会貢献ができるとても重要な仕事です。 弊社に入社している新入社員3年以内離職率0%! 更新中! ※文理問わず 全学部・学科より活躍中 【~ どれか1つでも当てはまれば エントリ―してみよう! ~ 】 ◆トップダウンの仕事より、裁量権がある仕事をしたい ◆ルーティンワークより、日々異なる仕事をしたい ◆誰でもすぐできる仕事より、ゆくゆく自分にしかできない仕事をしたい ◆資格を武器に仕事をしたい ◆全国各地に出向く仕事がしたい ◆仕事を通して人の役に立つ、社会貢献ができる仕事をしたい
|
---|---|
実施時期・期間 | ・2023年11月6日(月)14:00-15:00 ・2023年11月12(日)10:00-11:00 ・2023年11月21日(火)10:00-11:00 ・2023年12月6日(水)14:00-15:00 ・2023年12月21日(木)10:00-11:00
|
職種分類 | 一般事務、 法務・特許・審査、 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 経営企画、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 個人向け営業(既存顧客メイン)、 個人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進、 販売スタッフ・接客、 店長・店長候補(店舗運営)、 スーパーバイザー、 バイヤー、 MD(マーチャンダイザー)、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス、 MR(医薬情報担当者)、 コンサルタント、 警察官・消防士・自衛官、 弁護士・会計士・税理士、 その他専門職、 記者・ライター |
待遇・報酬 | こちらへご参加頂いた方を対象にSTEP2のご案内を致します。 STEP2の参加は必須ではありませんので、説明会で興味を持たれた方はご参加ください。 |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | ZOOMにて実施予定 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2023年12月19日(火) 10:00 |
---|---|
応募資格・条件 | 高専(高等専門学校) 大学生 大学院生 学部・学科は問いません。
|
応募方法 | 参加をご希望の方は、エントリー受付画面より、ご希望の日程をご予約下さい。
|
募集人数 | 各日程10名ほどを予定 |
お問い合わせ先 | ・…………・…………・…………・…………・ ◇株式会社高本損害鑑定事務所は◇ ◇◆◇2023年 90周年 を迎えました◇◆◇ ・…………・…………・…………・…………・ 株式会社 高本損害鑑定事務所 採用担当 仲村・加来(カク) 〒812-0025 福岡市博多区店屋町2番33号 TEL:092-283-7384 E-Mail:t-saiyo@takason.co.jp (対応時間:9:00-17:00 土日祝休・ 12/31-1/3休) ↓↓こちらでも情報発信中↓↓ URL:https://takason.co.jp Twitter:https://twitter.com/takamoto_saiyo Instagram:https://www.instagram.com/takamoto_saiyo/ ・…………・…………・…………・…………・ |