
神奈川県ソフトウェア
パナソニックITS株式会社
- 4.18
-
954 フォロワー
- 26卒
- 【エンジニア職】
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
「次世代モビリティを創る技術者募集」パナソニックITS
パナソニックグループ唯一の車載製品に特化した設計開発のエンジニアリング会社です。
ご応募お待ちしております。

募集職種
【エンジニア職】
【エンジニア】下記5職種にて合計50名程度
・組み込みソフトウェア開発
・電気回路設計*
・機構設計*
・システムテスト設計(評価)*
・情報システム*
*定員到達のため、2026年度の募集は終了いたしました。
目次
求める人材像
パナソニックITSは設立以来、パナソニックの車載事業分野の専門会社として設計開発を担当しています。
現在では主要事業として、次世代の車社会を見据えたシステムを開発する「先進分野開発事業」、
自動車に高い安全性を持たせる「車載エレクトロニクス事業」、
車室空間を快適にする「インフォテインメント事業」を展開。
ソフトウェア・ハードウェアの両面から、カーエレクトロニクスの進化を先導しています。
設計開発を専門としている私たちは、組込みソフトウェア開発・電気回路設計・機構設計・システムテスト設計・情報システムを極めたいメンバーを求めております。
「技術を通じて社会に貢献したい」という”情熱”を是非アピールして下さい。
募集要項
初任給 |
大学院修了 :月給300,000円 学部卒業/専攻科 :月給275,000円 高専卒(本科) :月給250,000円 ※残業代、家賃補助(支給条件有)は別途支給
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月/12月) |
諸手当 | 交通費全額支給、残業手当、住宅補助手当(支給条件あり)、役職者手当など |
退職金制度 | あり 確定拠出年金制度(賞与型) |
勤務地 | 本社(神奈川県横浜市)、北海道(室蘭市/2020年4月開所)、海外 |
勤務時間と勤務体系 | 9:00~17:30(標準勤務時間:7時間45分) コアタイムなしのフレックス制度導入 休憩時間45分間
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年次有給休暇(初年度22日、2年目以降25日)、 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、公事休暇、慶弔休暇 など *年間休日132-3日程度
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社3か月 本採用と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | 履歴書、成績証明書 |
応募資格 |
大学、高専、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 情報工学系、数学系、機械系、電気・電子系、通信系、物理・応用物理系 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
約50名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 49名 |
採用実績
東京大学大学院、東京工業大学(現東京科学大学)大学院、北海道大学大学院、北海道大学、東北大学大学院、筑波大学、室蘭工業大学大学院、秋田大学、静岡大学大学院、静岡大学、長崎大学大学院、九州工業大学大学院、九州工業大学、琉球大学、公立はこだて未来大学大学院、岩手県立大学大学院、山口東京理科大学、明治大学大学院、芝浦工業大学大学院、東京電機大学大学院、千葉工業大学、近畿大学 ほか
採用連絡先
新卒採用担当
pits-saiyo@ml.jp.panasonic.com
- 最終更新日:
- 2025年9月16日