新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    埼玉県食品

    株式会社モンテール

    • -
    • 34 フォロワー
    企業データ
    資本金: 5000万円
    売上高: 301億円
    • 3年連続で業績アップ
    • No.1のサービス(製品)あり

    お菓子を通じて人々のこころとからだを満たす!長年愛されるスイーツと共に、日々の「おやつの時間のワクワク」をお届けします。

    目次

    私たちの事業

    「しあわせにまじめ」に、おやつの時間のワクワクを、世界に笑顔をつくり続けます。

    ◆チルドデザートの製造および販売

    1954年の創業以来、70年以上にわたり、私たちはおいしさと安全・安心を追求し、チルドデザートを製造および販売をしています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで目にする「小さな洋菓子店」ブランドのシュークリームやエクレア、ロールケーキなど、バラエティ豊かなスイーツは、日々の暮らしにちょっとした幸せをお届けしています。

    「お菓子を通じて、世界に笑顔をつくり続ける」ために、私たちは素材選びから製法、そしてお客様の元へお届けするまで、お菓子づくりに真摯に取り組んでいます。

    私たちの特徴

    企業理念

    「おいしい・やさしい・たのしい・うれしい」をモアベターする

    私たちは「ベストはない、常により良いものを追求し続ける」という《モアベター精神》を大切にしています。
    いままでもこれからも、世界に笑顔をつくり続けていくために、「おいしい・やさしい・たのしい・うれしい」をモアベターし、私たちは「しあわせにまじめ」にお菓子つくりに取り組んでまいります。

    ◆「おいしい」のモアベター
    菓子職人の誇りにかけて、素材の鮮度と製法を追求。お腹も心も満たす本格スイーツを作り続けています。

    ◆「やさしい」のモアベター
    大切な人を想う気持ちで、添加物を極力減らし、安心して召し上がっていただけるスイーツをお届けしています。

    ◆「たのしい」のモアベター
    商品の工夫やイベントなどを通じて、おやつの時間のワクワクとそのたのしさを共有しています。

    ◆「うれしい」のモアベター
    お客様はもちろんのこと、従業員のよろこびも目指して、働きやすい環境づくりを推進しています。

    事業・商品の特徴

    シュークリーム・エクレアカテゴリーで「ロングセラー売上No.1!」

    年間100種類以上の新商品を販売する当社で、特に人気の定番商品はシュークリームとエクレア。「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」はチルドシュークリーム・エクレアカテゴリーでロングセラー売上 No.1 ※1 を獲得し、「牛乳と卵のエクレア」はチルドエクレアカテゴリーで 1999年から 26 年連続売上 No.1 ※2 をモンテールのスイーツが獲得しました!

    ※1:日経 POS セレクション ロングセラー売上 No.1<2014年1 月-2023年12月>に選出
    ※2:(株)モンテール調べ(日経 POS情報の「チルドシュークリーム・エクレア」カテゴリーの1999 年 1月から 2023年12月のデータをもとにモンテールが調査)

    技術力・開発力

    おいしさはもちろんのこと、安全・安心を追求した厳しい衛生管理

    モンテールでは産地直結型工場による素材の鮮度追求はもちろん、製法にもこだわります。
    機械で効率化を図る一方、手作業で味や品質を高められる工程は人の手を掛け「おいしさ」を追求。
    例えば主な素材となるカスタードは、自社ミルクプラントにて低温殺菌した牛乳や新鮮な卵を使い、小容量の釜で少しずつ丁寧に炊き上げます。
    ロールケーキなど商品名に“手巻き”と記載されている商品は、人の手で丁寧に巻いています。

    また、自社で厳しい衛生目標基準を設けており、一般生菌数は限りなく無菌に近い「1gあたり300個以下」を目指して衛生管理を徹底。
    おいしさと安全・安心を追求した商品をお客様にお届けしています。

    私たちの仕事

    「おやつの時間のワクワク」を創造する私たちの仕事

    私たちがお届けするのは、単なるスイーツではありません。
    「おやつの時間のワクワク」を創造し、人々の「こころとからだ」を満たすことで、世界に笑顔を作り続けることが私たちのパーパスです。

    スイーツ作りに終わりはなく、常に「より良いもの」を追求しています。20年以上のロングセラー商品を多数生み出してきたのは、全社員がお客様に「ワクワク」を届けたいという共通の想いを持ち、部署を越えて連携しているからです。

    企業理念である「おいしい・やさしい・たのしい」を日々追求し、お菓子作りに真摯に取り組むこと。それが、私たちがお菓子を通じて世界に笑顔を広げていくための仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり

    福利厚生・社内制度

    ・退職金制度
    ・定期健康診断
    ・社内行事
    ・住宅支援制度
    ・社内販売割引制度
    ・法定子育て支援制度(育児短時間勤務制度等)

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・ビジネスマナー研修
    ・入社フォロー研修
    ・配属先OJT研修
    ・部門別研修(各部署での専門知識の習得)
    ・マネジメント研修
    ・メンタルヘルス管理研修(ハラスメント研修、アンガーマネジメント研修、ラインケア研修)

    自己啓発支援

    ・業務に関連する各種セミナー
    ・研修参加費用支給
    ・業務に関連する資格取得費用支給

    メンター制度

    新入社員一人ひとりに対して、経験豊かなブラザー・シスターが丁寧に指導、育成するフォロー体制あり

    キャリアコンサルティング制度

    ・半年に一度、所属長との面談
    ・入社後3年以内及び昇進時、教育担当との面談

    社内検定制度

    【社内】
    ・マイスター制度(社内認定資格制度)
    【社外】
    ・製菓衛生師
    ・食品衛生責任者
    ・食品表示検定 等

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.5 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      13.0日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      32.4歳
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数13名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数18名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数11名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性4名、女性9名
      2024年度:男性8名、女性10名
      2023年度:男性3名、女性8名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1954年(昭和29年)10月
    本社所在地1 〒340-0822
    埼玉県八潮市大瀬3-1-8MAP
    事業所 ◆つ く ば 工場
    茨城県坂東市幸神平33 つくばハイテクパークいわい

    ◆美濃加茂工場
    岐阜県美濃加茂市蜂屋台1-5-1

    ◆総社工場
    岡山県総社市中原88-8

    ◆名古屋営業所
    愛知県名古屋市西区那古野二丁目12-21-1スクエアオフィス名駅北 502号室

    ◆大阪営業所
    大阪府吹田市豊津町9-1 EDGE江坂ビル 13階

    ◆福岡営業所
    福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル 10階
    代表者 代表取締役 鈴木徹哉
    資本金 5000万円
    売上高 301億円(2024年8月期)
    従業員数 1042名(2024年8月現在)
    社員:855名、パート:187名
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む