新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福島県農協|共済

    全国共済農業協同組合連合会福島県本部

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    総資産: 58兆4751億円(全国計:令和5年度末)
    保有契約高: 222743520万円※全国計
    株式上場: 非上場

    JA共済連は、「相互扶助(助け合い)」を理念に掲げ、JAグループの一員としてJAと一体となって共済事業を展開しています!

    目次

    私たちの事業

    共済による保障提供を通して地域住民の暮らしを支える仕事です!

    JAグループで共済(保険)の分野を担い、県内5つのJAと連携しながら共済事業を運営しています。
    具体的な部門・業務概要は以下のとおりです。
    1.普及推進部門:JAの普及推進活動をサポートします。
    2.事務指導部門:JAの窓口対応をサポートします。
    3.支払査定部門:JAとともに共済金(保険金)の支払を行います。

    私たちの特徴

    企業理念

    相互扶助(助け合い)

    「相互扶助(助け合い)」を理念に掲げ、JAグループの一員としてJAと一体となって共済事業を展開しています。組合員・利用者をはじめ地域で共に生活する人が安心して暮らせるよう、生活を取り巻く様々なリスクに備えて「ひと・いえ・くるまの総合保障」を提供しています。

    職場の雰囲気

    イキイキと働ける職場

    有休、産休・育休などは広く取得されていて、男性の育休取得実績もあります。
    JA共済連は全国組織ということもあり、ライフステージが変わっても生活ができるように制度設計されています。
    福利厚生制度も一般的な企業と比べても遜色のなく、やりがいを持って働ける職場です。

    研修制度

    自ら学び成長するための 研修プログラム

    JA共済連では、職種・キャリアごとに多彩な教育・研修制度を用意しています。理念を行動原理とするJA共済連にとっては、人材こそが最高の財産です。学び成長する機会は数多くあります。その機会を活用することで可能性は限りなく広がっていきます。

    <集合研修>
    一定のテーマで、対象となる職員が一堂に会して行うのが集合研修。集合研修には、職員共通となる知識・技能を修得する「新入職員研修」、職員の自律的なキャリア開発を支援する「キャリアアップ研修」、部署ごとに必要となる知識・技能を修得する「部門別研修」があります。

    <自己啓発>
    職員一人ひとりの、自ら学び成長しようという主体的な意欲や取り組みを応援。「オンデマンド研修の受講」「外部セミナーへの参加」「通信教育受講の助成」などの学習機会を提供しています。

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 異動希望を申請できる
    • 海外研修制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険完備、健康診断、慶弔・見舞金制度、育児休業制度、介護・療養の援助制度、長期勤続報奨制度、財形貯蓄共済制度、会内貸付制度ほか

    研修制度

    新入職員研修、階層別研修、部門別研修ほか

    自己啓発支援

    資格取得支援制度、オンデマンド学習プログラムほか

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      10.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 3.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者2名(対象者5名)
      女性:取得者4名(対象者4名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      45.5歳
    • 平均勤続年数
      15.9年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数5名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性0名、女性2名
      2023年度:男性2名、女性1名
      2022年度:男性3名、女性2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 195506
    本社所在地1 福島県福島市飯坂町平野字三枚長1番地1 JA福島ビルMAP
    事業所 福島県:福島市(本所)・郡山市・白河市・会津若松市
    宮城県:仙台市
    代表者 本部長 服部道夫
    総資産 58兆4751億円(全国計:令和5年度末)
    保有契約高 222743520万円※全国計(2023年3月期)
    職員数 161(2023年3月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む