
東京都|北海道物流・倉庫|陸運・バス・タクシー|専門店(家具・インテリア)
株式会社ホームロジスティクス
- -
-
713 フォロワー
企業データ
受付状況
-
ニトリグループのスケールメリットとノウハウを活かし、トータルロジスティクス企業として物流の革新に挑みつづけています。
-
お客様だけでなく、パートナー企業、従業員に向けてもきめ細やかなサポート体勢で質の高いサービスの提供へつなげています。
-
最先端の技術を積極的に推進し、常に10年先、20年先のビジョンを描きます。
-
- 幹線輸送事業
- 海外から運ばれてきた商品を、全国の物流センターから店舗・営業所へ届けます。また、日々拠点間の輸送も行い、商品の安定供給を支えています。
-
- 国際物流事業
- 海外で原材料の調達と商品の生産を行うニトリグループは、現地に物流センターを設置することで、日本への効率的な商品の供給を可能にしています。
-
- 倉庫事業
- 商品の欠品防止や品質維持、物流コスト削減のために、日々課題の抽出と改善を行っています。また、ITシステムを活用し、安全かつスムーズな物流を追求しています。
-
- ラストワンマイル配送事業
- 商品をお客様のもとへ直接お届けし、組立・設置も行っています。商品の運搬や納品の仕方、お客様への接遇スキルの向上に努め、顧客満足へつなげています。
-
- 所属:DC(物流センター)
- 入荷時の稼働管理を担当しています。毎日異なる商品を入荷するので、事前に準備し、各部署とコミュニケーションを積極的に取ることを心がけています。当初はイレギュラーなアクシデントへの対応に恐れがありましたが、“素直であること”を心がけることで、想定外の事象への対応力が身につきました。今はやりがいを感じつつ、次のスキルにも挑戦しています。
-
- 所属:営業所(配送センター)
- チーフとして配送工程の管理や事務作業を行う中で、メンバーとの積極的な対話によって問題が解決し、お客様への対応策がより可視化されました。一人ひとりに的確な指示を出せるようになることが、従業員やお客様との会話を円滑にする秘訣であると感じています。また、周囲から認められることでやりがいを感じ、さらに仕事に熱意をもって取り組めるようになりました。
-
- 所属:CSC(カスタマーサービスセンター)
- 在庫管理セクションを経験したのち、現在はアウトレット商品を掲載するニトリネットの仕事にたずさわっています。商品の撮影を行いつつ、全体像と傷の箇所をお客様に見やすいよう工夫を重ねています。自分が掲載した商品が売れると、努力が実ったようでとても嬉しく感じます。次は点検セクションを経験する予定で、新しい仕事に期待を膨らませています!
-
- 所属:改善・改革推進部IT支援
- システム開発のプロジェクト管理を担当しながら、現場の業務改善と研究開発に取り組んでいます。開発したシステムの導入が成功した時の達成感はとても大きいです。付加価値を提供するために、単に要望に応えるだけではなく、ユーザーにとっての最適解を提案するように努めています。目標は、「物流業界をテクノロジーで変革できる人財になること」です。
-
- 所属:技術開発・安全環境対策部
- 私たちの部署は、現場の声を叶えるべく、新しい道具を開発することで社への貢献につとめています。具体的には、新倉庫で使用する6輪台車やオリコンの設計を進めました。これにより、オリコンを持ち上げずに作業を完了するための新たな形状・構造を開発しました。また、技術と安全を同じ部署で管理することで、理想的な仕事場を実現するための努力を続けています。