
福岡県専門店(ドラッグストア・調剤薬局)
株式会社新生堂薬局
- -
-
176 フォロワー
- 26卒
- 調剤医療事務職、総合職、化粧品販売職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
地域の健康のために、挑戦を続ける会社です
当社の経営理念は「健康なくらしのお手伝い」。
ぜひ一緒に、地域の健康に貢献していきましょう。
募集職種
調剤医療事務職、総合職、化粧品販売職
■調剤医療事務職
処方箋の受付、パソコンへの情報入力、そして患者さまの会計業務を行います。
■総合職
店舗にて発注、商品補充、接客、売場作り等を行います。店舗と売場の企画・管理・運営にかかわるすべての業務です。
■管理栄養士
管理栄養士の知識を活かし、幅広いお客さまをサポートします。
■化粧品販売職
多くの化粧品の中から最適な商品をご提案するカウンセリング販売のほか、店舗運営全般にも関わることができます。

-
調剤医療事務職
調剤医療事務職は、薬局や調剤薬局で薬剤師をサポートし、患者や顧客の対応や事務作業を行う重要な役割を担っています。
1. 受付・患者対応 2. レセプト業務 3. 調剤サポート 4. 会計業務 5. 薬局内の運営サポート 6. 患者へのコミュニケーション 7. PC操作やシステム管理
調剤医療事務は、薬剤師や患者を支える重要な職務であり、医療業界での貢献度の高い仕事です。特に、患者の安心や信頼を得るための対応力が求められるため、やりがいを感じられる職種でもあります。 -
総合職・管理栄養士
■総合職(一般販売職/幹部候補)
店舗にて発注、商品補充、接客、売場作り等を行います。店舗と売場の企画・管理・運営にかかわるすべての業務です。
公的資格である登録販売者の資格を取得し、現場でしっかり経験を積み、主任から店長を目指していきます。その後、店舗を統括する各部門の専門職マネジャー、バイヤーなどとして活躍できます。今後もチェーンストア理論に基づいたマーチャンダイジング(商品計画・商品化)を実現させながら店舗展開していきます。
■総合職(管理栄養士職)
管理栄養士の知識を活かし、幅広いお客さまをサポートします。高血圧や脂質異常症などの生活習慣病が急増する現代、お客さまに対して食習慣や運動習慣のアドバイスをするほか、健康食品などの販売や、定期的な店舗での栄養相談会を実施しています。
病院・医院で医師が患者さまに栄養指導をする際の情報提供をサポートしたり、医療事務の仕事を兼任する場合もあります。
ドラッグストアでの働き方は、医療や介護分野とは異なり、予防や日常的な健康管理に重点を置くのが特徴です。人と接する機会が多いため、接客スキルやコミュニケーション能力も求められます。 -
化粧品販売職
■化粧品担当
多くの化粧品の中から最適な商品をご提案するカウンセリング販売のほか、店舗運営全般にも関わることができます。
新生堂薬局では、美容に関するスペシャリストを育成し、肌質や年齢にあった基礎化粧品から、肌荒れ、アトピーなどのトラブル、男性向け化粧品まで、幅広い相談に対応します。
登録販売者のダブル資格取得も推進しており、意欲ある姿勢で活躍するスタッフが多く在籍しています。
ドラッグストアでの化粧品販売職は、日用品と共に化粧品を求める顧客に、手軽かつ専門的な美容アドバイスを提供する役割を担います。
1,カウンセリングと商品提案
2,タッチアップと使用方法の説明
3,売り場管理と在庫管理
4,キャンペーンやプロモーションの実施
また、リーズナブルな価格帯の商品を扱うことが多く、専門知識を活かしながらも気軽な接客が求められます。また、化粧品だけでなく健康食品や医薬品コーナーとの連携も重要です。
目次
求める人材像
「健康とは、病気でないとか、弱っていないとかいうことではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることを言う」
これはWHO(世界保健機構)が定める「健康の定義」です。
人は誰もがいつまでも健康でありたいと願っています。
私たちは、お薬や商品、サービスを通して「健康なくらしのお手伝い」を提供することで、お客様の病気を治すことにとどまらず、病気を治して自分で立って、やりたいことができるようになったことを一緒に喜びあえる関係を目指しています。
そのために私たちは、地域のお客さまとのおつきあいを大切にし、健康や美容について適切なアドバイスができる、地域に開かれた「地域一番のヘルスケアステーション」を運営します。
また、地域の人々の健康に貢献し笑顔を増やしていくために、「自由な視点」を持って新しいことにも積極的にチャレンジしている会社です。
店づくりだけに留まらない優れたテクノロジーとぬくもりのあるコミュニケーションを融合し「健康にくらせる街づくり」を新たなミッションに、私たちは進み続けています。
募集要項
初任給 |
【医療事務】 ■月給 短大・専門2年生卒 187000円 (職務手当7000円を含む) 大卒 201000円 (職務手当7000円を含む) 【管理栄養士医療事務】 ■月給 208500円 ※管理栄養士手当7500円・職務手当7000を含む 【総合職 管理栄養士】 ■月給 大卒 212500円 (管理栄養士手当含む7500円) 資格手当 医薬品登録販売者7500円(研修中2000円) 【総合職】 ■月給 大卒 205000円 資格手当 医薬品登録販売者7500円(研修中2000円) 【化粧品担当】 ■月給 専門学校 180000円 大卒 205000円 チーフ:5000円/医薬品登録販売者7500円(研修中2000円) |
---|---|
昇給 | 昇給:年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 各職種共通 |
諸手当 | 【調剤医療事務職】 ■時間外手当■通勤手当■住宅補助(別途条件あり)■職責手当7000円ほか当社規定により支給 ■資格手当 医薬品登録販売者 4000円/月【見習い2000円/月】 管理栄養士医療事務 医薬品登録販売者 4000円/月【見習い2000円/月】 【総合職・管理栄養士】 ■住宅補助手当(一人暮らしの場合4000円) ■資格手当 医薬品登録販売者7500円(研修中2000円) (管理栄養士7500円 / 登録販売者7500円(研修中2000円) ■時間外手当■通勤手当(全額支給)■職責手当など 【化粧品担当】 ■資格手当(チーフ:5000円/登録販売者7500円(研修中2000円) ■時間外手当■通勤手当(全額支給)■職責手当など |
退職金制度 | あり 退職金制度あり 各職種共通 |
勤務地 | 福岡県を中心に熊本県内全域 |
勤務時間と勤務体系 | 【調剤医療事務職】 ■年間休日数 92日~115日 門前の病院の閉局時間に合わせる為(勤務時間は全店同じ時間で調整) 大幅に増やしました。 ■勤務時間 9時~18時 店舗により異なる ■月7~11日※店舗によって異なる ■医療機関に応じて日曜・祝日を中心とした休日となる場合が多い 【総合職・管理栄養士】 ■年間休日数 115日 大幅に増やしました。 ■勤務時間 9時~18時 14時~23時内でのシフト制 店舗により異なる(実働8時間) ■月間シフト制(月8日~11日) ■有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業制度など 【化粧品担当】 ■年間休日数 115日 大幅に増やしました。 ■勤務時間 9時~18時 14時~23時内でのシフト制 店舗により異なる(実働8時間) ■月間シフト制(月8日~11日) ■有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業制度など |
休日休暇 | ・月8日~11日(月間シフト制) ・年間休日115日 大幅に増やしております。 ・有給休暇あり(入社6か月後から付与) ・結婚に伴う特別休暇あり ・忌引きに伴う特別休暇あり ・育児/介護休業制度 取得実績あり ・産後サポート休暇 実嫁が出産した男性社員 取得実績あり |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後3か月間本採用と労働条件に相違なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 当社では、皆さん一人一人しっかりとお話しした上で選考を行う、人物重視の採用活動を行っております。インターンシップにご参加いただき、より当社を知っていただきたと考えます。面接では、できるだけリラックスできるような雰囲気を作るよう努めています。リラックスした状態で皆さんの良さを教えていただきたいと考えています。 ■医療事務(調剤補助)/管理栄養士医療事務 履歴書、適性検査、筆記試験、人事面接、役員面接 ■総合職・管理栄養士コース 履歴書、適性検査、筆記試験、人事面接、役員面接 ■化粧品担当 履歴書、適性検査、筆記試験、人事面接、役員面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書
■(医療事務(調剤補助)/管理栄養士医療事務) ・履歴書(学校指定のもの、写真貼付) ・卒業見込証明書 ・成績証明書 ■総合職・管理栄養士 ・履歴書(学校指定のもの、写真貼付) ・卒業見込証明書 ・成績証明書 ■化粧品担当 ・履歴書(学校指定のもの、写真貼付) ・卒業見込証明書 ・成績証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
■医療事務(調剤補助)/管理栄養士医療事務 15~20名 ■総合職・管理栄養士 5名(総合職:3名、管理栄養士:2名) ■化粧品担当 4名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | ■医療事務(調剤補助)/管理栄養士医療事務 15名 ■総合職・管理栄養士 7名 ■化粧品担当 3名 |
採用に関する補足事項・備考 | 化粧品担当は美容専門学校以外の学校の方も大活躍しているので、化粧品に興味がある!というのであれば、応募お待ちしております! |
採用実績
<大学>
北九州市立大学、九州大学、九州栄養福祉大学、九州国際大学、九州産業大学、九州女子大学、九州ルーテル学院大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、崇城大学、佐賀大学、西南学院大学、中村学園大学、福岡大学、福岡女子大学、別府大学、尚絅大学
採用連絡先
株式会社 新生堂薬局/人財戦略部 採用担当/半田/TEL:080-8827-8446/Mail:s-handa@sinseido.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月25日