
東京都ソフトウェア|システム・情報処理
株式会社アークライン
- -
-
24 フォロワー
企業データ
受付状況
【WEB60分】ITエンジニアの開発の仕事や社風・教育等ご紹介
- 27卒
- オープン・カンパニー
オンライン60分で完結!
アークラインの事業概要や仕事内容の説明に加え、業界研究にも役立つ内容となっております。
最後は先輩社員への質問コーナーも予定しておりますので、IT業界で働く人の声も聞くことができます。
プログラム
趣旨・目的 | \\こんな方におすすめ// ・文系、未経験からエンジニアに挑戦したい ・まずは気軽にエンジニアの仕事について知りたい ・研修が充実している会社で働きたい ・上流工程含め開発全体に携わりたい |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | ■会社概要(約5分) まずはアークラインのことを知ってください! ■当社サービスのご紹介(約10分) 配送支援システム「LOGI SUPPO(ロジサポ)」を中心に「Biz Partner on Cloud」の紹介動画を見ていただきます。 ■仕事内容(約10分) 開発環境や開発手法、開発言語などを交えてお話しします。 最近の開発実績もご紹介します ■リクルーティングコンセプト(約5分) どのように成長していくのか、成長していってほしいと望んでいるのか、ご説明します。 ■教育制度(約5分) 入社前研修や入社後の研修についてお話しします。 ■社内の雰囲気(約5分) 仕事風景や社内行事について、写真でご紹介します。 ■先輩社員への質問コーナー 説明の中でわからなかったことやもっと聞きたいことはもちろん、若手社員へ仕事のことや就職活動のことなど、聞いてみたいことをお気軽にご質問ください! ※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。 ◆当日の準備物/服装について◆ ・PC、タブレット、スマホなどからご参加ください。【マイクはOFF、カメラはON】でご参加ください。 ・服装は自由でOKです! ◆弊社の特徴◆ ITエンジニア、土日休み、年間休日120日、住宅補助、資格取得補助、クラウドサービス、SIサービス、ITスクール、自社パッケージシステム、Java、Shell、Struts、Spring、JQuery、HTML5、PHP5、Node.js、Angular.js、スマホWebアプリ、iOSネイティブアプリ(Objective-C、Coredata、cocoapods)、Androidネイティブアプリ(Java)
|
実施時期・期間 | 2025年8~9月随時 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | システムエンジニア、 プログラマー |
待遇・報酬 | 報酬はございません。 |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | Zoomにて開催いたします。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年9月8日(月) 10:00 |
---|---|
応募資格・条件 | 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 【全学部・全学科】
|
応募方法 | キャリタス就活からご都合の合う日程にエントリーください。
|
募集人数 | 10名 |
お問い合わせ先 | 株式会社アークライン 管理部 採用担当 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-23-24 藤西ビル別館3階 電話:03-3982-7065 mail:recruit@arkline.co.jp https://www.arkline.co.jp/ |