
埼玉県病院・医療|医療関連|専門店(宝飾・メガネ)
ベストメディカルサービス株式会社(医療法人新光会グループ)
- -
-
547 フォロワー
- 26卒
- 総合職/エリア総合職/一般職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- エリア限定社員採用予定
首都圏採用・文理不問(文系出身7割)メガネ・コンタクト販売×眼科
◇眼の健康と視力のトータルサポートをしている企業

残り採用予定5人
最終更新日:2025/7/10
募集職種
総合職/エリア総合職/一般職
◇総合職、エリア総合職、一般職いずれかでの採用となります。
◇業務内容や働き方、将来の目標を達成するために必要な方針を理解いただいた上で、選考過程でご希望の職種をお聞きしております。

-
総合職(本部、眼科、販売店)
●勤務地●
首都圏(東京・埼玉・千葉)、新潟
≪眼科≫
・受付での患者様ご対応
・問診でのカルテ記入
・予備検査での目のデータ測定
・一般診察やメガネコンタクト処方の視力検査
※視能訓練士の資格を有される方は、視能訓練士に関わる業務もお願いします。
≪販売店≫
・メガネやコンタクトレンズの販売
・メガネの調整や加工
≪本部≫
・マーケティング(SNS等含む)、メガネ・コンタクトレンズ商品仕入、ECサイト、情報システム、店舗開発、ドクター・診療支援課、総務、人事、経理等 各部署での本部業務
1年目から店舗と本部を行き来しながら、本部と現場の連携を支える役割を担います。
入社後はまず検査・診療・販売の3部門をローテーションしながら、店舗での全業務を習得いただきます。その後は活躍に伴い、店長やマネージャーといったキャリアパスを望めます。
各店舗での課題解決に取り組み、地域の方々に貢献していきます。
将来的にリーダーとして活躍していただけるよう、早い段階から経営会議に参加し、役員やマネージャーと共に意思決定に関わる機会があります。経営の視点を早期に学び、実務を通じて経験を積んでいただきます(全国転勤あり)。
当社では「医療」に比重を置いたビジネスモデルを採用しており、眼科医の方々に向けた経営支援や独立開業支援などの業務を行っているチームもあります。
首都圏(東京・埼玉・千葉)での勤務を希望される方には「エリア総合職」という働き方もございます。
シフト制勤務となり、週休2日制を徹底。季節休暇(春・秋・冬)などもございます。
有給休暇の取得率は90%以上、年間休日は112日(2024年度実績)で、今後も拡充していく方針です。 -
エリア総合職(眼科、販売店/本部)首都圏勤務、転勤なし
●勤務地●
首都圏限定(東京・埼玉・千葉)、転勤なし
≪眼科≫
・受付での患者様ご対応
・問診でのカルテ記入
・予備検査での目のデータ測定
・一般診察やメガネコンタクト処方の視力検査
≪販売店≫
・メガネやコンタクトレンズの販売
・メガネの調整や加工
≪本部≫
・マーケティング(SNS等含む)、メガネ・コンタクトレンズ商品仕入、ECサイト、情報システム、店舗開発、ドクター・診療支援課、総務、人事、経理等 各部署での本部業務
入社後は、検査・診療・販売の3部門をローテーションで経験し、店舗業務の基礎を身につけていただきます。その後は、ご自身の希望や上司の推薦をもとに、本部での業務に挑戦し、さらにステップアップを目指すことも可能です。
エリア総合職では、店長、マネージャーといったキャリアパスを望めます。
両者の架け橋となり、本部と現場の連携を支える役割を担います。
各店舗での課題解決に取り組み、地域の方々に貢献していきます。
意欲と成果次第では、若いうちから経営会議に参加し、役員やマネージャーと一緒に会社の未来を考える機会もあります。
当社では「医療」に比重を置いたビジネスモデルを採用しており、眼科医の方々に向けた経営支援や独立開業支援などの業務を行っているチームもあります。 -
一般職(眼科、販売店)首都圏勤務、転勤なし
●勤務地●
首都圏限定(東京・埼玉・千葉)、転勤なし
≪眼科≫
・受付での患者様ご対応
・問診でのカルテ記入
・予備検査での目のデータ測定
・一般診察やメガネコンタクト処方の視力検査
≪販売店≫
・メガネやコンタクトレンズの販売
・メガネの調整や加工
お客様・患者様の「見える」を支える仕事で、現場専任スタッフとなります。
人と関わる力や接客・販売のスキルを活かせる仕事です。
店舗ではフレームやレンズ選びなど商品のご提案のほか、医療事務、受付・問診などの業務を行う場合もございますが、資格等は不要で、未経験からスタートいただけます。
本格的な医療行為を行える医療器具が揃っていますが、入社後は1~2ヶ月かけてしっかりと新人研修を実施します。その後も検査・診療・販売の3部門をローテーションしながら、店舗の全業務を習得いただきます。
随時メーカーの方々による商品説明会や外部研修にも随時参加できます。
医療知識も身に付く仕事なので、中には国家資格である視能訓練士や看護師の資格を取得する社員もいます。
2~3年目以降は希望や適性に応じて、診療・検査・診療それぞれの責任者(部門長)へのキャリアアップが可能です。
目次
求める人材像
私たちの仕事は、「目の健康と視力を守る」ことです。
ご来店・ご来院されたお客様・患者様に適切な提案や対応が求められます。
以下が求める人物像となります。
≪現場で求める人物像≫
◇人と関わることが好き
◇コミュニケーションが得意
◇誰かに喜んでもらいたい
◇向上心や前向きな姿勢
≪本部で求める人物像≫
◇物事を前向きにとらえる思考
◇失敗を恐れずやりきる力
◇変化に対して対応できる力
◇挑戦をする力
眼科・店舗での現場の業務はもちろんのこと、本社での運営業務にも若手のうちから携わることが出来ます。
実際に、入社3年目までの若手社員のうち、約30%が本部の運営業務に携わっています。
そのフィールドも、マーケティング課、経理課、メガネ課、店舗開発課、医療関係の部署…など様々です。
新卒では募集していない職種や部署で、自分の新しい可能性を広げるチャンスが早い段階からあります。
20代30代の社員が多く和気あいあいとしており、意見が言いやすい雰囲気です。
「若手のうちから活躍したい!」そんな方をお待ちしております。

募集要項
初任給 |
2026年度 【四大卒】 総合職:月給300,000円~ エリア総合職:月給241,000円~ 一般職:月給230,000円~ 【短大・専門・高専】 一般職:月給230,000円~ ※給与改定 当社規定による |
---|---|
昇給 | 年1回(10~11月) 昇給あり |
賞与 | 賞与あり 毎月報奨金として支給 |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、休日出勤手当、責任者手当、管理職手当 |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | 東京(新宿、有楽町、自由が丘、練馬、愛宕、東大和、四谷) 埼玉(大宮、武蔵浦和、戸田公園、東浦和、草加) 千葉(流山) 新潟(長岡) |
勤務時間と勤務体系 | ・実働8時間(勤務時間は配属先により若干異なります) ・シフト制、週実働40時間
|
休日休暇 | ・週休2日制(年間休日112日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社後3カ月間本採用時と労働条件に変更なし/その間は昇給・賞与・退職金なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
備考 | 選考時:履歴書(写真添付) 内定後:成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | ◇販売店では、人々の「見え方」を支えるメガネ・コンタクトレンズ販売業務を行っています。 ◇ただ売るのではなく、お客様の視力・年齢・ライフスタイルを加味した上で、希望の見え方やフレームデザインをヒアリングし提案します。 加えて、メガネフレームの調整といった業務では、技術が必要になることもあります。 ◇スタッフの人柄と技術に惹かれ、ファンとして何度も足を運んでくださるお客様も多いです。 ◇そんなスタッフになるためには、まずは「明るい笑顔」から! ◇店舗も眼科も人と接するお仕事なので、朗らかな第一印象を与えられるか、明るい笑顔を出せるかどうかがポイントです。 ◇当社では個人ノルマがないため、周りと協力しながら拠点の目標に向かって頑張れるかどうかも大切。 ◇ぜひ素敵な笑顔で、あなたの頑張ってきたことを面接時に聞かせてください♪ |
提出書類 |
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書、健康診断書、成績証明書(提出時期につきましてはこちらからご連絡いたします) |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 ORT(視能訓練士)も募集をしております。【取得見込み可】 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
10~15名程度 ※採用枠は若干前後します |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 11名(男性:1名、女性10名) |
採用に関する補足事項・備考 | 文理不問となります。 |
採用実績
早稲田大学、明治大学、東京外国語大学、日本大学、中央大学、城西大学、群馬大学、埼玉大学、学習院大学、神奈川大学、武蔵大学、駒澤大学、共立女子大学、海洋大学、神奈川工科大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、お茶の水女子大学、上智大学、滋賀大学、獨協大学、芝浦工業大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、東京女子大学、日本女子大学、文教大学、法政大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、東京家政大学、千葉工業大学、明治学院大学、目白大学、横浜市立大学、山形大学、千葉商科大学、東京経済大学、首都大学東京、筑波大学、東京農業大学、青山学院大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、東京理科大学、流通経済大学、東京電機大学、和光大学、東京学芸大学、東邦大学、東京芸術工科大学、桜美林大学、杏林大学、東京工科大学、岩手大学、北海道大学、佛教大学、淑徳大学、麻布大学、他
採用連絡先
ベストメディカルサービス株式会社
総務人事課 新卒採用担当
TEL:048-747-9770
http://www.bms1.jp/
mail:saiyo-list@bms-mail.co.jp
※お電話の場合、担当者不在の可能性もございます。
緊急でなければメールでのお問い合わせを推奨しております。
- 最終更新日:
- 2025年7月11日