
静岡県商社(総合)|商社(機械・精密)|商社(電子・電機・情報機器)
アプレスト株式会社
- -
-
19 フォロワー
インターン・仕事研究受付中
すべて見る- No.1のサービス(製品)あり
- CSR・CSV活動に積極的
私たちアプレスト株式会社は、県内の工場を中心に生産の合理化・省人力化に必要なシステムのご提案や、部品の販売をしています。

目次
私たちの事業
製造業の自動化省力化に貢献しています
私たちアプレスト株式会社は、県内の工場を中心に生産の合理化・省人力化に必要なシステムのご提案や、部品の販売をしています。
営業職は、顧客の課題や悩みを聞きだし、その解決方法をご提案します。
技術職は、営業から相談のあった設備の自動化を具現化する装置やプログラムを提案し、製作します。

私たちの特徴
事業・商品の特徴
仕事からプライベートまで楽しく真剣にがモットーです!
私たちは、若手から中堅、ベテランとバランスの取れた社員構成になっていますので、色々な相談ができます。
仕事の相談は勿論、プライベートや恋愛の相談までしている方もいます。
仕事で行き詰った時には、先輩や上司に相談すれば、必ず解決策を提案してくれます。

職場の雰囲気
社員研修旅行や部活動でコミュニケーション
2年に一度海外旅行を中心に、社員アンケートにより行先を決定しています。過去にはタイ、台湾、ベトナム、韓国、沖縄などへ行きました。
部活動は、社員会より補助金が出ており、漁船貸し切りの釣りやフットサル、ソフトボール、テニスや富士登山などもありました。
年2回のキックオフ時には、全社員での懇親会(ビヤガーデン、ホテル、焼き肉屋等)を実施。

社風
創業22年目、若手中心に自由に活躍できる環境です!
6社の企業が資本出資して創業した財務体質バツグンの会社です。オムロンの資本参加もあり盤石基盤の上で社員一人一人が安心して働き、自由闊達な雰囲気で活躍しています。今年は3年ぶりに社員旅行を開催予定です!また若手を中心に企画したバーベキュー大会や釣り、フットサル、ソフトボールなどのレクレーションも盛んです。コロナの影響で延期されていましたが今年から再開予定です。みんな気さくに話せる仲間達ばかりですので、積極的にOBや若手社員の訪問活動をしてくださいね。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
私たちの仕事
画像検査システム事業:
自動車や食品、薬品、製紙などの文字や形状、バーコード等の検査で品質改善にお応えする画像検査システムを提供します。
ロボットシステム事業:
省人化や合理化を目的としたロボットシステムのご提案を行い、製造の自動化と効率化を推進します。
IOT・ビッグデータ活用:
システム環境装置の見える、繋がる、考えるをデータ蓄積システムの導入により省エネや新生産システムのご提案を行います。
FAパーツ事業:
自動化の基本となるコントロール・センシング・アクチュエータなど、あらゆるFAパーツをご提供します。

福利厚生・研修・社内制度
- 家族手当あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
福利厚生・社内制度
各種社会保険、退職金制度、確定拠出年金、
独身寮、社員旅行、インフルエンザ予防接種補助 他
研修制度
新入社員オリエンテーション、外部商品研修1年間、OJT、管理者研修、SE研修
自己啓発支援
各種教育訓練資格試験支援
メンター制度
ブラザー制度によるフォロー、定期面談
キャリアコンサルティング制度
年2回の面談、管理職は毎月実施
社内検定制度
電気取扱業務(低圧)、職長安全衛生責任者教育、産業ロボットの教示等特別教育、セーフティアセッサ
職場環境
-
平均残業時間
(月間)13.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)12.1日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢36.0歳
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数6名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2022年度:男性2名、女性0名
2021年度:男性3名、女性1名
2020年度:男性6名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2002年5月22日 |
---|---|
本社所在地1 | 静岡県静岡市駿河区石田3丁目12-27MAP |
事業所 | 静岡本社、浜松営業所、富士営業所、湖西出張所、APlabo(技術棟) |
代表者 | 代表取締役社長 藤江郁雄 |
資本金 | 1億4133万円 |
売上高 | 36億円(2022年6月期) |
従業員数 | 90(2022年6月現在) |
上場区分 | 非上場 |