新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府|東京都システム・情報処理

    株式会社CYLLENGE

    • -
    • 13 フォロワー
    企業データ
    資本金: 3,000万円
    売上高: 13億円
    株式上場: 非上場

    次世代セキュアコミュニケーションで社会の発展に貢献します。

    目次

    私たちの事業

    企業向けセキュリティのプロフェッショナル

    CYLLENGEは、企業向けセキュリティ製品・サービスを開発・提供するセキュリティベンダーです。企業にとってセキュリティが不可欠な現在、多岐にわたるセキュリティ製品の中から、お客様のニーズと業界特性に合わせた最適なソリューションを提供しています。
    <業務内容>
    ◎セキュリティシステム開発
    ◎クラウドサービス運用
    ◎WEBシステム開発
    ◎ネットワーク及びサーバー構築・運用

    私たちの特徴

    企業理念

    企業理念

    企業理念/私たちにしかできないことをしよう。
    ミッション/私たちにしかできないことで、社会をセキュリティの脅威から守る

    技術力・開発力

    企業が安全にコミュニケーションする為の仕組みを日々研究・開発

    CYLLENGEが今開発・提供しているのは「メール」や「ファイル」といった企業間での情報のやり取りを安全にする為のツール。CYLLENGEではそれらを実現する為の技術を「SCT(Secure Communication Technology)」と呼んでいます。SCTを使って企業が安全にコミュニケーションする為の仕組みを日々研究・開発しているのです。

    オフィス紹介

    4拠点とも、主要なビジネスエリアに立地。

    4拠点とも、主要なビジネスエリアに立地。
    駅からも近く、通勤も快適。国際規格ISO27001を取得している当社ではクリアデスクが大原則で、オフィス内は清潔に整頓されています。
    自ら掃除をすることで、お互いに環境美化を強く心がけるとともに、オフィスへの愛着もうまれます。
    デスク間にパーテーションは設けておらず、開放的なオフィスで、事業部間の垣根を越えたディスカッションが日常的におこなわれています。
    自然と、事業部の違う同期や先輩と話をする機会が増え、仕事の上でもその密接な関係があることで、助け合って一緒に問題の解決へあたることができます。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    ・各種社会保険完備
    ・財形貯蓄制度
    ・育児・介護休暇
    ・レクリエーション支援(補助金制度含む)
    ・資格取得支援制度
    ・リモートワーク(週1回)
    ・インフルエンザ予防接種

    研修制度

    ◇社内研修
    未経験でもプロの技術者になれる研修
    ◇社外研修
    ビジネス基礎や管理職向けセミナー(2~3ヶ月に1回)
    ◇WEBセミナー研修
    プログラミングやビジネススキルなど4,000以上の動画で学習

    自己啓発支援

    ◇資格取得支援制度
    ・業務関連資格の取得を推奨し、スキルアップを支援
    ・受験料支給、難易度に応じて報奨金・手当を支給
    ・対象資格50種類以上

    メンター制度

    ◇トレーナー制度
    ・新入社員に先輩社員が1対1でサポート
    ・年齢の近い社員が担当し、気軽に相談できる環境
    ・定期的な面談で不安を解消

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      15.0 時間
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者1名)
      女性:取得者0名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      7.9年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数8名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数6名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性3名、女性5名
      2023年度:男性4名、女性2名
      2022年度:男性1名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業/1968年1月5日 設立/1980年7月
    本社所在地1 〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル12FMAP
    本社所在地2 〒108-0073
    東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル2FMAP
    事業所 【大阪本社】
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル12F
    【東京本社】
    〒108-0073
    東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル2F
    【名古屋営業所】
    〒460-0008
    名古屋市中区栄1-3-3 AMMNATビル7F
    【京都研究&開発センター】
    〒600-8815
    京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP6号館4F
    代表者 津島 裕
    資本金 3,000万円
    売上高 13億円(2023年9月期)
    従業員数 97名(大阪43名、東京22名、名古屋3名、京都6名、ASEAN18名)(2023年9月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。