新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    埼玉県病院・医療

    埼玉石心会病院

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 【32の診療科と3つの臨床センターの設置】
    32の<一般診療科>と さまざまな救急疾患に対応する<ER総合診療センター>、心臓疾患を循環器内科医、心臓外科医らが協力連携して診療にあたる<心臓血管センター>、脳神経疾患に対し脳神経外科医、神経内科医、精神科医、リハビリ医らが協力し脳への負担が少ない治療を最優先に行う<低侵襲脳神経センター>の3つの臨床センターを有しています。

    【救急医療を中心とした医療連携】
    1997年に石心会狭山病院として開院以来30年間、地域医療機関との密な連携に取り組み、年間7,000台を超える救急車を受け入れ、近隣医療施設からの緊急入院要請などに対応しています。
    回復期リハ病床、療養型病床、地域包括ベッドなどを有する医療機関と連携システムを組み、地域あげての臨床活動を展開しています。
    創業/設立 1987年4月
    本社所在地1 埼玉県狭山市入間川2丁目37番20号
    電話番号 04-2953-6611
    事業所 石心会グループは、地域の救急医療を支える川崎幸病院と埼玉石心会病院を中心に19の医療施設を運営する医療法人です。
    【埼玉地区事業所】
    埼玉石心会病院    病院
    さやま総合クリニック 一般外来・専門外来・健診センター
    さやま腎クリニック  人工透析・専門外来
    さやま地域ケアクリニック  在宅診療・人工透析・入院(19床)
    いきいき訪問看護ステーション鵜ノ木  訪問看護(24時間対応体制)
    狭山市入間川・入間川東地域包括支援センター  地域包括支援(狭山市委託事業)
    石心会介護支援センター  居宅介護支援
    石心会ヘルパーステーション  訪問介護
    代表者 病院長 石井耕士
    資本金 3億4400万円(法人)
    売上高 532億2200万円(法人)(2024年3月期)
    職員数 1,182名(2024年4月現在)(2025年4月1日現在
    法人全体  3223名(常勤)
    グループ計 3665名(常勤))
    上場区分 非上場