新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府|東京都化学・石油|通信機器・コンピューター・オフィス機器|医療関連

    株式会社ダイセル

    • 3.90
    • 1,702 フォロワー
    企業データ

    <機械・電気・情報・土木・建築系>業務・やりがいを知る!2days仕事体験

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    ・各工場の業務内容の体験・見学を通し、リアルに「働く」環境を掴んでいただけます。

    ・プラントエンジニアリング、組立加工製品設計や生産ライン設計に関連する
     業務改善・企画立案等に関わる業務体験を行っていただきます。

    ・ダイセルの機械・電気・情報・土木・建築系専攻の知識経験が活きる
     幅広い領域のお仕事の魅力を、2日間のプログラムで一気に実感いただきます。


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 ※プログラムは現時点での予定となります。
     詳細は決定次第マイページからご案内いたします。

    機械・電気・情報・土木・建築系の皆さま向けに、化学メーカーでの仕事や考え方のポイントを体感・理解していただくプログラムです!

    機械・電気・情報・土木・建築の専攻分野の社員が、当社の事業の根幹を支えています!
    専攻分野の社員の業務紹介等から具体的な仕事のイメージを持っていただきたいと思っております。

    当社のプラントエンジニアリング(化学製品製造設備の設計、施工管理)、組立加工製品(エアバッグインフレータ等セイフティデバイス)の商品開発、プロセス開発(生産ラインや生産管理システムの設計・構築)等といった業務にご興味をお持ちの方向けの内容となっております。
    日本の産業の競争力強化にも貢献してきた「ダイセル式生産革新」のご紹介や世界シェア1位の製品を多数有する当社の説明を通し、まずはダイセルのことを深く知っていただきます。

    その後、当社の環境を多角的に理解していただくため、2日間にわたり
    ・プラントエンジニアリング・設備管理部門の技術系穿破社員
    ・セイフティデバイスの商品開発部門、プロセス開発部門の技術系先輩社員
    からの業務紹介や、
    ・プラント機器設計、自動化制御システム設計の仕事体験ワーク
    ・セイフティデバイスの商品開発の業務の一端を体験いただける仕事体験ワーク
    を通じて、より深く会社での業務を理解していただきます。
    グループワーク終了後には先輩社員や人事担当者から、業務に携わる技術系社員目線からのフィードバックを行います。
    働くうえで重要になるマインドも養っていただけます。

    化学メーカーで働く醍醐味を知り、皆さんの学業・研究活動に活かすことの出来るプログラムです!

    【主なスケジュール・流れ】
    <1日目>
    ◆開催場所:兵庫県姫路市 株式会社ダイセル イノベーション・パーク/姫路製造所網干工場
    (1)オリエンテーション
     目的や注意事項などをご説明いたします。
    (2)会社説明、事業場紹介および工場見学(網干工場)
     会社説明を通じて、ダイセルのこと、当社のモノづくりへの想いをお伝えします!
     また事業場の雰囲気を感じていただき「化学メーカーで働くこと」を
     リアルにイメージしていただくため、工場見学にご参加いただきます。
     1日目は化学製品の大規模生産を行っている「姫路製造所網干工場」をご見学いただきます。
    (3)昼食休憩
    (4)先輩社員による業務紹介および座談会
     当社の技術系社員(プラント建設、設備管理部門所属)が業務紹介を行います。
     仕事内容や1日のスケジュール、仕事を進める上で大事にしている考え方などをご紹介します。
     紹介後は参加者の皆さんからのご質問にNG無しでお答えする座談会も行います!
    (5)各班でのグループワーク
     プラント設計に関するモデルワークを実施します。
     例)機械設備の設計、生産工程の自動制御システム設計等に関するモデルワーク 
    (6)グループ発表およびフィードバック
     発表の後、仕事を進める上での議論の進め方・物事の考え方について、
     社員よりフィードバックいたします。
    (7)質疑応答・まとめ

    <2日目>※1日目と説明が重複する箇所は割愛します
    ◆開催場所:兵庫県たつの市 株式会社ダイセル 播磨工場
    (1)オリエンテーション 
    (2)事業場紹介および工場見学(播磨工場)
     2日目はセイフティデバイスの開発・製造を行っている「播磨工場」をご見学いただきます。
    (3)昼食休憩
    (4)先輩社員業務紹介および座談会
     当社の技術系社員(セイフティデバイスの商品開発・生産ライン設計部門所属)が
     業務紹介を行います。
    (5)各班でのグループワーク
     セイフティデバイスの開発に関するモデルワークを実施します。
     例)自動車エアバッグ用インフレータの能力設計
    (6)グループ発表およびフィードバック
    (7)質疑応答、まとめ/終了 

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • グループワーク
    フィードバック グループワーク実施後に技術系社員、人事担当者からディスカッション結果に対するフィードバック(Goodポイント、改善点の指摘)を行います。
    フィードバックはグループワークの班単位で行います。

    実施時期・期間 2025年8~9月、11~12月に開催予定
    ※詳細はマイページにてご案内いたします。
    ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 2~4日程度
    • 長期休暇実施
    職種分類 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス
    待遇・報酬 交通費:当社規定に基づき支給します。
    宿泊費:遠方からお越しの方には当社にてホテルを手配いたします。
    報酬:支給はございません。
    食事:事業場内カフェテリアで昼食をご提供します。

    • 交通費支給あり
    • 宿泊費支給あり
    実施場所 兵庫県
    実施場所詳細 イノベーション・パーク/姫路製造所網干工場/播磨工場(株式会社ダイセル)

    応募方法

    応募資格・条件 【対象の学校種】
    大学生、大学院生、高専生

    【応募資格詳細】
    2027年3月卒業見込みの技術系職種希望の方
    (当社の機械・電気・情報・土木・建築系のお仕事にご興味をお持ちの方)

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタスよりエントリーください。
    エントリーいただいた方にはマイページのご案内をします。
    ダイセルのマイページから詳細な内容の確認、予約申し込みが可能です。

    • 選考なし(抽選)
    募集人数 30名程度/各回
    お問い合わせ先 株式会社ダイセル
    事業支援本部人事グループ 仕事体験プログラム担当
    〒530-0011
    大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB
    Email:shinsotsu@jp.daicel.com

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る