新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都医薬品|医療関連|その他サービス

    株式会社アイロムグループ

    • -
    • 271 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • CRC・CRA、先端医療事業スタッフ

    医薬品開発を支える当社CRC・CRA、先端医療事業スタッフの募集

    募集職種

    CRC・CRA、先端医療事業スタッフ

    ・治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)
    ・臨床開発モニター(CRA:Clinical Research Associate)
    ・先端医療事業ベクター開発・製造スタッフ

    • 【CRC】

      病院やクリニックなどの治験実施医療機関へ訪問して、適切に治験が行われるように各部署を調整・サポートし、治験を円滑に進める役割を担います。
      医療機関の一員となり医療従事者として業務を行います。
      医師、被験者(患者さん)、医療機関スタッフ、依頼者(製薬会社)、CRAなどさまざまな立場の方とやり取りをします。

    • 【CRA】

      依頼者(製薬会社など)の依頼に基づき、治験実施医療機関への指示や確認を行い、治験の開始から治験中のモニタリング、治験終了の諸手続きなど臨床開発業務全般を行います。

    • 【先端医療事業ベクター開発・製造スタッフ】

      自社工場(茨城県つくば市)でアイロムグループの基盤技術であるセンダイウイルスベクターの製造などを行います。自社の医薬品開発に使用するベクターだけでなく、外部からの委託を受け委託先の要望に合わせた様々なベクターの開発も行います。

    目次

    募集要項

    初任給 月給290,000円
    昇給 昇給:年1回(4月)
    賞与 賞与:年2回(7月、12月)
    諸手当 手当:通勤交通費全額支給、残業手当
    退職金制度 なし
    勤務地 北海道、東北、関東、東海、中部、関西、九州
    ※勤務地は本人の希望をヒアリングし、相談の上で決定
    勤務時間と勤務体系 フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
    (コアタイム10:00-15:00)

    • フレックスタイム制度あり
    休日休暇 <休日>
    完全週休2日制(土・日)
    祝日
    <休暇>
    年末年始休暇
    夏季休暇
    年次有給休暇
    慶弔休暇
    裁判員特別休暇
    産前・産後休暇
    <休業>
    育児休業
    介護休業
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    試用期間6ヶ月正規雇用後と同条件
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      エントリーを頂き、当社会社説明会のご参加可能な日程についてご予約下さい。
      ご予約を頂きましたら、当社より案内をお送りさせて頂きます。
      何卒宜しくお願い致します。

    • STEP.2 会社説明会

      WEBにて当社会社説明会をご参加頂きます。
      約2時間にわたり、事業概要の説明をはじめとして
      当社CRCにて勤務しております若手社員との少人数での交流会や
      選考についての説明もさせて頂きます。

    • STEP.3 書類選考

      エントリーシートと履歴書をご提出頂きます

    • STEP.4 1次・2次面接

      1次面接(WEB・グループ)
      2次面接(対面・個人)

    • STEP.5 適性検査

      適性検査を受験頂きます

    • STEP.6 最終面接

      最終面接(対面・個人)

    選考のポイント SMO事業で働く治験コーディネーターにとって重要なスキルはコミュニケーション能力です。
    アイロムグループの選考では学生の皆さんとコミュニケーションを取る機会を多くし、会社が学生を選ぶだけでなく、互いに理解し納得できる選考の実施を目指しています。
    【相互理解のための取り組み】
    ・各選考(書類/面接)の合格通知を電話でご連絡します。
    ・一次面接、二次面接終了時に採用担当者による質疑応答の時間を設けています。
    ・最終面接の前にも希望者に対して個別の質疑応答の会を設けています。その際、東京本社に来社希望の方はお越しいただくことが可能です。
    ・最終選考後にも面談の時間を設けており、会社・学生の相互の意思確認をさせていただく時間を設けています。
    提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
    卒業見込証明書、健康診断証明書
    応募資格 大学、大学院を卒業見込みの方
    採用予定学科系統 生物・生命科学系、薬学系、獣医・畜産系、医学・歯学系、医療・保健・看護系
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    50名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度 29名(見込)
    2024年度 32名
    2023年度 18名

    採用実績

    <大学院>
    大阪大学、北里大学、熊本大学、慶應義塾大学、城西大学、中部大学、筑波大学、帝京平成大学、東海大学、東京医科大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、東京薬科大学、東北医科薬科大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、横浜市立大学
    <大学>
    青山学院大学、麻布大学、宇都宮大学、奥羽大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢大学、関西医療大学、学習院大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、九州女子大学、京都大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都薬科大学、共立女子大学、杏林大学、金城学院大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、神戸学院大学、神戸市看護大学、神戸常盤大学、神戸薬科大学、佐賀大学、首都大学東京、昭和大学、昭和薬科大学、信州大学、城西大学、上智大学、女子栄養大学、摂南大学、大東文化大学、千葉科学大学、千葉工業大学、中部大学、帝京大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京工科大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、新潟薬科大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、兵庫大学、弘前大学、福岡大学、福岡女子大学、福山大学、藤女子大学、藤田保健衛生大学、文京学院大学、別府大学、北星学園大学、星薬科大学、北海道大学、北海道医療大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治薬科大学、山口大学、立教大学、早稲田大学

    採用連絡先

    〒102-0071
    東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
    株式会社アイロムグループ
    新卒採用担当
    代表番号:03-3264-3148

    企業研究は弊社ホームページをご覧ください。
    https://www.iromgroup.co.jp/

    最終更新日:
    2025年3月10日

    この採用情報の説明会一覧

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。