
北海道食品
株式会社ロイズコンフェクト
- -
-
205 フォロワー
企業データ
【web/1day開催】ロイズのこだわりと仕事内容を知る/製造運営職コース
- 27卒
- オープン・カンパニー
チョコレートメーカーであるロイズは「品質」「個性」「価格」にこだわった商品を製造・販売しています。
こちらの【1Day仕事体験/製造運営職コース】では、メーカーの心臓部でもある製造部門の役割や、製造運営職の仕事内容について詳しく知っていただける他、ロイズの考え方やチョコレートの魅力も知っていただけます。ロイズに興味をお持ちの方や、製造部門での仕事に興味をお持ちの方は是非ご応募ください!
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 『製造運営職の仕事を知る1Day仕事体験』 メーカーの心臓部でもある製造部門は、当社商品の製造を管理し、部署を運営するのが仕事です。 社員は、パートスタッフをはじめとする「ヒト」の管理や、製造機械・設備の管理、生産量や出来高、在庫などの数値管理など、部署の運営に関わる幅広い業務を行っています。 このコースでは、グループワークを通して「製造運営職」の仕事内容や考え方を知っていただく他、当社の仕事の進め方やチョコレートへのこだわりを知っていただきます。 当社の「製造運営職」に興味をお持ちの方はこちらのコースがおすすめです。 <グループワークテーマ> 「生産性向上のための施策立案」 当社の製造部門の部署をモデルに生産性向上に繋げるための施策を立案し、プレゼンテーションを行います。 実際に当社製造部門に求められる役割をグループワーク形式で体験していただきます。 ※ワーク後は当社の考え方に基づいてフィードバックをさせていただきます。
|
フィードバック |
グループワーク終了後、インターンシップ担当者より、■グループワークの進め方 ■グループワークの発表内容 について、当社のこだわりや仕事の進め方に基づいて、グループ単位でフィードバックいたします。 |
実施時期・期間 | 2025年8月~9月、10月(予定)、12月(予定) 8~9月は学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 報酬はございません。 |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | WEB(Zoomを使用します) |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
応募受付期間:未定 |
---|---|
応募資格・条件 | 大学院・大学・短大・専門学校・高専に在学中の方
|
応募方法 | ■まずは当社ホームページよりロイズマイページにエントリーをお願いいたします。 ※今後のご案内は全てロイズのマイページを通じてご案内いたしますので、必ずURL・ID・パスワードの保管をお願いいたします。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 各日程10~20名予定 |
お問い合わせ先 | 株式会社ロイズコンフェクト 人事総務部 インターンシップ担当 〒061-3770 北海道石狩郡当別町ロイズタウン1番1 TEL:0133-25-3705 (平日9:00~17:00) |
備考/その他補足 | ・スーツ着用の必要はありません。 ・ノートや筆記用具をご用意いただくことをおすすめします。 |