新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    和歌山県設備・設備工事

    紀南電設株式会社

    • -
    • 161 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 工務技術職
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    日本のインフラを支える!未来のリーダー候補となる【工務技術職】を募集

    日本の社会基盤を支え、未来のインフラを創造する。
    充実の研修で成長をサポート、次世代のリーダーを目指す工務技術職募集!

    募集職種

    工務技術職

    日本のインフラを支える工務技術職 -未来のリーダーを育成-
    私たちは、日本の社会基盤を支える様々な電気工事事業を展開しています。道路、トンネル、発電所、建築物など、私たちの生活に欠かせないインフラの構築と維持に貢献する、やりがいのある仕事です。
    当社では各種研修会・勉強会に参加、OJTやOFF-JTを受けながら資格取得に励み、スキルアップし続けます。 特に重要な2種・1種電気工事士については当社従業員が講師となり、試験対策講習と実技試験講習を実施しているので資格者が増えています。

    • 事務職

      工務系事務作業に携わります。
      現場毎の作業員の勤怠管理、工事経費や請求書の集計及び処理業務、入札に関わる資料作成や調査、見積・報告書等書類作成、工事資材の荷受け、その他付随するバックオフィス業務。 
      そして、年齢の数以上の資格取得を目指し、スキルアップしていただきます。

    • 工務事務職(建設ディレクター)

      公共工事等で現場監督の事務作業補助を行います。
      担当する工事案件で現場作業が始まれば、現場事務所にて工事写真撮影と整理、図面の修正、データ整理、各種書類作成、工程管理や安全パトロール等のバックオフィス業務に携わります。 現場事務所のトイレは男女別にて、現場事務所内で一人で作業に没頭したい方におススメです。 また、各種研修会・勉強会に参加。OJTやOFF-JTを受けながら資格取得に励んでいただきます。
      新しい形の事務系職種です。

    目次

    求める人材像

    ・社会貢献できる誇りある仕事がしたい。
    ・スキルアップして、スペシャルな人財になりたい
    ・社会的に必要とされる人財になりたい。
    ・安全を心掛けて仕事に励むことができる。
    ・自ら考え、周りに伝えることができる。
    ・「わからない事」はわからないと正直に言える。
    ・電気の技術者ってカッコいいと思う。

    募集要項

    初任給 ◆大学卒:月給225,000円(一律手当含む)
    ※固定残業代=29,860円(月21時間)
    ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
    ◆高専卒:月給217,000円(一律手当含む)
    ※固定残業代=28,245円(月20時間36分)
    ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
    ◆短大・専門卒:月給205,000円(一律手当含む)
    ※固定残業代=25,425円(月19時間36分)
    ※上記を超える時間外労働分は追加で支給

    • 実力主義の給与体系
    昇給 年2回
    賞与 年1回(前年実績 新卒2.5ヵ月、一般4ヵ月)
    諸手当 勤務・資格・厚生・助成・調整・固定残業・通信・通勤・住宅等各種手当
    ※資格手当について
     当社が定める100種類以上の資格を保有もしくは取得した場合に毎月支給。
     資格ランクに応じて支給する1種類当たりの手当月額は1,500~10,000円です。
    ※各工施管理技士を取得した場合、資格手当とは別に報奨金を支給します。
    ※住宅手当は当社社宅に入居する者に支給します。
    退職金制度 あり
    ※勤続5年以上
    勤務地 ◆本社(和歌山県御坊市湯川町小松原字瀬崎坪613番地の2)
     ※事務職希望の方は本社勤務になります。
    ◆サテライトオフィス和歌山(和歌山県和歌山市中島551-1)
    勤務時間と勤務体系 8:00~17:30
    ※休憩時間は10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15の計1時間30分

    • 転居を伴う転勤なし
    休日休暇 完全週休2日制(土・日)、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、その他会社指定日、年次有給休暇

    年間休日 123日

    初年度6ヵ月経過後の有給休暇10日

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
    備考 ・有給休暇5日以上取得必須(令和6年度有給休暇平均取得 10.7日)
    ・体温37.0度以上は出勤禁止。コロナ等感染症に感染時にはリモート勤務可。

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリー

    • STEP.2 説明会

      説明会を実施(随時)
      ご要望に応じて半日・1DAYどちらかで開催します。
      ※遠方の方でご希望であれば会社説明会と面接を同日に行います。

    • STEP.3 面接

      面接・試験を実施(随時)
      ※基本的に役員面接1回のみです。


    • エントリーシートなし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント ・コミュニケーションがとれる
    ・面接時に飾らない「素の自分」がだせる
    ・資格取得意識が高い
    当社は試験よりも人柄を優先します。
    提出書類 履歴書、成績証明書
    ・成績証明書(コピー可)
    ・健康診断証明書(コピー可)
    応募資格 大学、短大、専門、高専を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専 卒業の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    ◆工務技術職 2名程度
    ◆事務職   1名程度
    ◆工務事務職(建設ディレクター) 2名程度
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年3月入社予定  新卒 2名、キャリア 1名
    2024年9月入社  キャリア 2名

    採用実績

    愛知工業大学、大阪電気通信大学、京都産業大学、近畿大学、摂南大学、大同工業大学、拓殖大学、東海大学、東京都市大学、東北学院大学、徳島大学、徳島文理大学、同志社大学、名古屋商科大学、福井工業大学、桃山学院大学、流通科学大学、和歌山大学、関西外国語大学短期大学部、産業技術短期大学、徳島文理大学短期大学部、日本工学院専門学校、大阪電子専門学校、近畿コンピューター電子専門学校、近畿職業能力開発大学校、修成建設専門学校、和歌山県立和歌山産業技術専門学院、和歌山コンピュータビジネス専門学校

    採用連絡先

    紀南電設株式会社
    〒644-0012
    和歌山県御坊市湯川町小松原字瀬崎坪613番地の2
    TEL:0738-22-8211
    E-mail:soumu@kinandensetsu.co.jp
    総務課 鈴木孝弘

    最終更新日:
    2025年2月25日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。