千葉県専門店(ドラッグストア・調剤薬局)
株式会社くすりの福太郎
- -
-
336 フォロワー
- 25卒
- 【総合職】【調剤事務職】
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
「健康の守り手として成長」地域密着型ドラッグストアで働こう
地域密着で健康を支えるドラッグストア・調剤薬局で一緒に成長しませんか?
募集職種
【総合職】【調剤事務職】
【総合職(HA職)】
ドラッグストアの店舗運営・管理に関わる業務全般を担当。店長候補の職種です。
具体的な業務としては医薬品や健康食品、化粧品などの接客カウンセリング業務、商品の販売、発注補充、陳列整理、在庫管理などの店舗運営業務があり、また、スタッフ育成など司令塔として店舗全体のマネジメント業務を担い、幅広いフィールドでスキルを磨き、キャリアアップを目指します。
※医薬品販売は、医薬品登録販売者資格取得後に可能となります。
【総合職(BA職)】
美容知識・技術のスペシャリスト職です。化粧品に関する全ての業務に加え、店舗運営・管理業務も行います。“外から”キレイを提供する化粧品、“内から”キレイを提供する医薬品・健康食品の販売が可能です。ドラッグストアだからこそ可能なトータルビューティの提案ができます。
※医薬品販売は、医薬品登録販売者資格取得後に可能となります。
【調剤事務職】
調剤薬局において、患者様対応・事務業務・薬剤師サポートをおこなう職種です。患者様とはじめに接することの多い大切なポジションですので、正確な事務作業はもちろんのこと、「薬局の顔」として質の高い接遇が求められます。
具体的な業務として開店・閉店作業、患者様・取引先様対応、医薬品の発注・検品・入庫・納品伝票の整理、電話対応、消耗品の管理、ピッキング業務、会計業務、一般用医薬品の販売(医薬品登録販売者資格取得後)、レセプト請求、処方箋入力のサポートがあります。
※医薬品販売は、医薬品登録販売者資格取得後に可能となります。
-
総合職(HA職)
ドラッグストアの店舗運営・管理に関わる業務全般を担当。店長候補の職種です。
具体的な業務としては医薬品や健康食品、化粧品などの接客カウンセリング業務、商品の販売、発注補充、陳列整理、在庫管理などの店舗運営業務があり、また、スタッフ育成など司令塔として店舗全体のマネジメント業務を担い、幅広いフィールドでスキルを磨き、キャリアアップを目指します。
※医薬品販売は、医薬品登録販売者資格取得後に可能となります。 -
総合職(BA職)
美容知識・技術のスペシャリスト職です。化粧品に関する全ての業務に加え、店舗運営・管理業務も行います。“外から”キレイを提供する化粧品、“内から”キレイを提供する医薬品・健康食品の販売が可能です。ドラッグストアだからこそ可能なトータルビューティの提案ができます。
※医薬品販売は、医薬品登録販売者資格取得後に可能となります。 -
調剤事務職
調剤薬局において、患者様対応・事務業務・薬剤師サポートをおこなう職種です。患者様とはじめに接することの多い大切なポジションですので、正確な事務作業はもちろんのこと、「医療機関の顔」として質の高い接遇が求められます。
具体的な業務として開店・閉店作業、患者様・取引先様対応、医薬品の発注・検品・入庫・納品伝票の整理、電話対応、消耗品の管理、ピッキング業務、会計業務、一般用医薬品の販売(医薬品登録販売者資格取得後)、レセプト請求、処方箋・薬歴の管理・仮入力のサポートがあります。
※医薬品販売は、医薬品登録販売者資格取得後に可能となります。
目次
求める人材像
私たちはお客様・患者様にとって一番身近な頼れる存在として、地域のトータルアドバイザーを目指しています。袋につめて手渡すのは、商品だけではなく、元気になってほしいという想いです。
カウンセリングを通じて、適切なアドバイスやヘルスケアに関する情報を提供できる。専門性を追求し、お客様の問題を解決する事で成長したいと思っている方に仲間になっていただきたいと思います。
募集要項
初任給 |
【総合職(HA・BA)】 大卒:月給225,500円 専門・短大卒:月給206,000円 【調剤事務職】 大卒:月給210,500円 専門・短大卒:月給191,000円
|
---|---|
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
諸手当 | 通勤手当(最大5万円まで)、役職手当、資格手当(登録販売者:5,000円~、管理栄養士:10,000円)、時間外手当、家族手当 など |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | 東京、千葉、埼玉 |
勤務時間と勤務体系 | 【平均的な店舗営業時間】 ドラッグストア 9:00~22:00 調剤薬局 9:00~19:00 ※勤務時間帯は配属店舗の営業時間により異なる事があります。 月間変形労働時間制によるシフト勤務(目安:月間労働時間160~168 時間) 日ごとに業務の繁閑に応じて勤務時間を設定します。
|
休日休暇 | 年間休日117日(月9~10日) 有給休暇(初年度10日、最大40日) 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社後3カ月間本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | 履歴書、成績証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年以内の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2025年度) |
約100名(HA職:30名、BA職:20名、調剤事務職:50名) |
昨年度採用実績/見込数(2024年度) | 61名(HA職:21名、BA職:14名、調剤事務職:26名) |
採用実績
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、大妻女子大学、開智国際大学、嘉悦大学、神奈川大学、川村学園女子大学、神田外語大学、関東学院大学、敬愛大学、慶應義塾大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、秀明大学、淑徳大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、駿河台大学、聖徳大学、専修大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉県立保健医療大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京情報大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本女子体育大学、日本薬科大学、函館大学、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山梨大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学
大妻女子大学短期大学部、大原医療秘書福祉専門学校大宮校、大原医療福祉専門学校、大原医療保育福祉専門学校千葉校、大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校津田沼校、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校、大原簿記法律専門学校柏校、織田栄養専門学校、埼玉女子短期大学、札幌医療秘書福祉専門学校、資生堂美容技術専門学校、淑徳大学短期大学部、仙台医療秘書福祉専門学校、千葉経済大学短期大学部、戸板女子短期大学、東京医薬看護専門学校、東京医療秘書福祉専門学校、東京家政大学短期大学部、東京経営短期大学、東京ベルエポック美容専門学校、日本医歯薬専門学校、華学園栄養専門学校、福岡医健・スポーツ専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校
採用連絡先
〒273-0107
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-8-17 新鎌ケ谷Fタワー8F
総合職・調剤事務職担当:関口・笠原
TEL:047-444-4129(平日9:00~17:30)
- 最終更新日:
- 2024年7月8日