
宮城県専門店(自動車関連)
株式会社イデアル
- -
-
0 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る◎お客様の「憧れ」を「現実にする」お仕事
人気輸入車の正規ディーラー!
入社年次関係なく若手も活躍できる環境!

目次
私たちの事業
「おもてなしの心」を大切に、お客様のカーライフをサポートします。
正規ディーラーとして10ものブランドを有し、様々な輸入車・国産車のメンテナンスのご相談から点検・整備まで、親切かつスピーディな対応を心がけ、あらゆる疑問や不安にお答えします。最新鋭の自社集中工場には、四輪アライメントをはじめ正規ディーラーならではの最新コンピューターと各ブランドに精通した熟練のサービススタッフを配置、フロントでは車種ブランド別の専用電話回線をご用意し、お客様一人一人が求める理想のカーライフに寄り添います。たくさんのお客様と強固な信頼関係を築き上げて来たことは、私たちイデアルの誇りと強みです。

私たちの特徴
企業理念
「お客様満足」と「物・心両面の社員満足」を同時に追求します!
「お客様とは一生涯のお付き合い」をモットーとし、同時に社員一人一人が責任と誇り、使命感を持ち日々の仕事にやりがいと喜びを感じることができる会社を目指します。そういう「社員満足」があってこそ、本当の「お客様満足」が可能になり、そしてお客様のご満足がさらに社員の満足を高めてくれるからです。心の豊かさは楽とかゆとりとかいうより仕事の充実感に求めねばなりません。現状に満足することなく挑戦し続けられる環境づくりを日々進めております。
組織の特徴
東北・北海道No.1総合輸入車ディーラーを目指す!
輸入車販売において東北での圧倒的シェアを獲得した私どもは、さらなる成長を目指してマルチブランド化と他県への出店、関連事業への進出を果たそうとしています。これもすべてお客様のさらなる利便性を追求することと同時に、多様なご要望にお応え出来る体制をつくりあげる為です。今後もお客様の視点で、新規事業を展開していきたいと考えております。
代表取締役 北田 哲次郎
社風
若手が第一線をオペレート、無限大の可能性にチャレンジ!
イデアルの平均年齢は30歳。若手スタッフでも強い意志があれば責任ある立場を任せられる社風があります。実績や実力が正当に評価され、例えば営業スタッフでは入社後は数年でマネージャー、主任を経験し、ほとんどが20代で店長に就任しています。もちろん、営業のスペシャリストを目指すコースで、営業としてのスキルを磨きステップアップすることも可能です。サービススタッフでは、メカニックのスペシャリストとしてスキルアップ、チームをまとめるコントローラー、フロント・工場長を目指すことも可能です。若手の発想や意見を受け入れ実行させてくれる柔軟で風通しの良い風土があり、社員一人一人が経営者の感覚を持ち、お客様サービスの向上や社内制度を作るためのディスカッションも盛んに行われています。やる気と強い意志さえあれば、誰もが無限大の可能性にチャレンジできます。
福利厚生・研修・社内制度
福利厚生・社内制度
各種保険完備、財形貯蓄、慶弔金制度、従業員車両購入制度、社員旅行、海外研修制度、定期健康診断、車検点検・用品購入割引、優秀社員表彰、各種サークル
研修制度
◆新入社員研修
合同研修:入社後、4~5日間の合同研修で、社会人としての基礎知識やマナーを学びます。
職種別研修:営業・整備に分かれ、専門知識やスキルを習得します。
1ヶ月間の研修期間を通して、業務に必要な知識やスキルを身につけます。
◆OJT研修
配属先の店舗で、先輩社員や上司から実務を通して業務内容を学びます。お客様対応など、座学では習得できない実践的なスキルを習得します。
◆メーカー研修
全国各地の当社取扱ブランドの社員が集まり、メーカー主催の研修を受講します。新型車発表時には、イベントなどに備え、新型車の特徴や変更点などを学ぶ研修も実施されます。
◆海外研修
アメリカ、イタリア、フランス、スウェーデンなど、ブランド本国での研修に参加できます。現地でしか学べない文化やショールーム・工場見学などを通して、ブランドへの理解を深めます。
◆社内研修
階層別に分かれた研修プログラムで、必要なスキルを習得します。外部講師を招き、ビジネスマナーや営業スキルなど、様々なスキルアップ研修を実施しています。
キャリアコンサルティング制度
上長との面談を、年に数回実施しています。業務の振り返りや将来のキャリアビジョンについて話し合う機会を設けています。
社内検定制度
階層別に分かれた研修プログラムを受講いただきます。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)25.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)5.4日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者3名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢34.0歳
-
平均勤続年数7.5年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1996年7月 |
---|---|
本社所在地1 | 宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-61MAP |
事業所 | 本社拠点(宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-61) 泉拠点(宮城県仙台市泉区七北田字笹42-1) 札幌西拠点(札幌市手稲区西宮の沢4条1丁目1-10) 札幌南拠点(北海道札幌市清田区北野1条1丁目1-1) 秋田拠点(秋田県秋田市山王臨海町2-32) |
代表者 | 代表取締役 北田 哲次郎 |
資本金 | 3500万円 |
売上高 | 139億5400万(2024年6月期) |
従業員数 | 174名(2024年7月現在) |
上場区分 | 非上場 |